ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そばの店 りょうが

住所:東京都武蔵野市吉祥寺1-38-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 吉祥寺駅
    1. JR総武線
    2. 京王井の頭線
    3. JR中央線快速
  1. つけ麺
  2. チャーシュー
  3. インスパイア
  4. 魚介
  5. 閉店

最新記事トップ30

中華そばの店 りょうが@荻窪 「つけそば、ほか」 07月19日
創業2000年(平成12年)、店主赤羽厚基氏による凌駕グループ。千歳烏山から荻窪へ移転、「中華そばの店 りょうが」。 続きを読む …
[81点] つけめん・荻窪(¥1,100)@中華そばの店 りょうが 07月18日
7/4 11:10過ぎに店着すると外待ち5人、券売機待ちで少し待った後にいよいよ『つけめん・荻窪』を食べるべく食券を買い離れ小島に並びます。10分ほどで店内に招き入れられますがなんとなく見ているとロット4杯で、待ちが多いと二郎のような入れ替え制で案内してい…
[85点] 塩ラーメン+ハイボール@中華そばの店 りょうが 07月17日
荻窪の新店 間借り営業から本格営業を開始した人気店 岩本町の新店での朝ラーから始まった日の昼麺活。 次に狙ったのは、6月11日に移転オープンしたこちら。 店名からも推察できるように、長野の「凌駕」グループのお店とのこと。 松本の「凌駕 IDÉA」さんには行…
[83点] 特製塩ラーメン1500円ビールアテ付き700円@中華そばの店 りょうが 07月16日
この日は荻窪の話題の新店へ。 なんでもあの、べんてんやとしおかインスパイアの新店との事で期待↑↑ 店内満席。外待ちありで、案内通りの位置で並びます。順番に店員さんの案内で食券を買って店内へ。 店内はカウンター8席。 券売機で特製塩ラーメン1500円、ビ…
【新店】中華そばの店 りょうが ー長野県を中心にラーメン店を展開する『凌駕グループ』の東京再進出店で閉業した荻窪の『丸長中華そば店』の「つけそば」をリスペクトして作った「荻窪式つけめん」ー 07月15日
訪問日:2025年7月11日(金)本日のランチは東京・荻窪に6月11にオープンした新店の『中華そばの店 りょうが』へ!長野県を中心にラーメン店を展開する『凌駕グループ』の東京再進出店として、東京・千歳烏山の休業中だった味噌ラーメン専門店の『味噌中華そば か…
[80点] つけめん荻窪@中華そばの店 りょうが 07月13日
スープは黒い甘辛酸の中で甘辛しょっぱさ強めな醤油味。いわゆる丸長系 麺は三河屋製麺の中太ストレート 短冊チャーシューやメンマとの相性も◯。 塩ラーメンやノーマルつけめんもいただきたい…
[91点] ラーメン(1,000円)@中華そばの店 りょうが 07月11日
□訪問日時□ 2025.07.11 13:36 □短評□ ・前待ち1人 ・食券先買い制 ・卓上調味料はニンニク、豆板醤、白胡椒、黒胡椒、お酢 ・その他割り箸、爪楊枝、紙ナプキンあり ・カウンター上にお冷ポット、コップ、レンゲあり ・紙エプロンは申告制 ・す…
「中華そばの店 りょうが」@荻窪 07月11日
オープンする前から話題になってたので、あまり混まないうちに(ってか最初から混んでる)行かねばと向かった りょうが」着いたら12:29 でもラッキー 前5だー ってことで、スイスイと店頭の椅子へ オネイサンに、前の人が戻ったら食券買いに…
[84点] 特製塩ラーメン(並盛り250g)1500円@中華そばの店 りょうが 07月09日
7月9日(水)、28日ぶり午前10時35分頃に2度目の訪問でオープン前外待ち先頭後から14人と既に人気です。 こちらは満席時、店舗前に4人並んだ後は店頭の案内図に従って外の自転車置き場がある道沿いに一列に並ぶシステム。 午前11時、並んでから約25分ほどで…
[85点] ミックスチャーシュー塩ラーメン@中華そばの店 りょうが 07月07日
豚骨と魚介の出汁が重厚で旨味が強い。 ややオイリーで塩気強めも惹きが強くインパクトがある。 麺はツルッとした啜り心地の丸い中太麺。 チャーシューは二種類でどちらも大判で満足度が高い。 メンマは黒い色の割には甘みが強く個性的。 どのメニューも魅力的で全制覇し…
[86点] ミックスチャーシュー塩ラーメン@中華そばの店 りょうが 07月07日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/07/07/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/5Ho1tdIJV2A <今、荻窪で一番熱い店!?> あっと言う間…
【今週のラーメン5757】中華そばの店 りょうが(東京・荻窪)ミックスチャーシュー塩ラーメン ー重厚感と満足感!オマージュとオリジナリティがいい具合で溶け込むべんてん・としおか系! 07月07日
youtu.be 今、荻窪で一番熱い店!? あっと言う間に第一四半期が過ぎ去り忙しい7月初旬。昼休みの移動時間帯を利用し荻窪で途中下車。クソ暑いので冷やし系という選択肢があったのだが、ダメ元で今荻窪で注目を集めている「りょうが」へ。すると待ちなし!空き席…
[83点] サッポロ赤星+塩ラーメン・麺少なめ(¥700+1,100)@中華そばの店 りょうが 07月05日
6/24 この日は平日でしたが販促を休み3度目のコチラへ、11:20着で外待ちが4人(食券購入中)でしたので、私も食券を買った後離れ小島に並びます。15分ほどで列が動き、前4人に続いて店内に…ただロット4杯でしたので次のロットですね。食券を出し麺少なめをコ…
中華そばの店 りょうが@荻窪 07月03日
中華そばの店 りょうが』週末麺活動 in 荻窪。西早稲田のお店に続いてこの日の二軒目に選んだのはやはり最近個人的にストライクなお店だったこちらに再訪します。訪問は土曜の12時59分。店頭に4人&少し離れた第二待機ポイントで4人が順番待ちをしていたのでその…
[83点] 醤油ラーメン・麺少なめ(¥1,000)@中華そばの店 りょうが 07月02日
6/20 出張帰りのこの日、静岡からこだまでのんびり新幹線車内で飲んだくれて地元着。いつもだと萬龍亭に流れるところでしたが、べんてん・としおかリスペクトのラーメンを求めて再びのコチラに。中を覗くと数席空いていたのでそのまま入店、券売機で醤油ラーメンを買い空…
中華そばの店 りょうが@荻窪 10:45 07月02日
心折れている場合ではない。 [25_175] という訳で自転車で中央線荻窪に。駅近くの駐輪場に駐輪。北口駅前の商店街。 春木屋』の裏手の路地の中…『中華そばの店 りょうが』。開店15分前。店頭待ち1人に接続。すぐさま後続4人。開店5分前に外並びの整理。…
[75点] 塩ラーメン(1,100円)@中華そばの店 りょうが 06月29日
6/14(土)18:20 4名待ちに接続 並んでいると店員から指示があるので、従いいったん店内奥の券売機で食券を買ったあと、列に戻る。ストレートカウンターのみ。男性2切り盛り。 移転前にはおそらくデフォを食べたと思い、今回は標記をセレクト。ぱっと見豚魚ばり…
[90点] 特製つけめん(荻窪式):1,500円@中華そばの店 りょうが 06月27日
(訪問日:2025/6/19) 久しぶりの荻窪ラーメン探訪、今宵は今年の6月にオープンしたばかりの新店『中華そばの店 りょうが』さんへ。 長野県を中心にラーメン店を複数店舗展開する「凌駕グループ」が運営する、ラーメンとつけ麺が主力のお店。 もともとは千歳烏…
[83点] つけめん(¥1,100)@中華そばの店 りょうが 06月27日
6/11 この日オープンのコチラの夜営業に訪問、入りにくい門構えでしたが中央がガラスになっているので中の様子が見えて一安心。空席があるのを確認して引き戸を開けて18:35入店、手前にトイレがあるため、椅子席のお客さんにぶつからないよう奥の券売機へ。この日の…
[80点] 塩ラーメン、チャーシュー、辛味@中華そばの店 りょうが 06月25日
6月15日(日)、ランチで訪問です。 スープは豚骨魚介。 べんてん、としおかインスパイアということで、いても立っていられずの訪問。 としおかで2時間待つのが難しくなった状況において、光明となるかと思いきや、こちらもすでに行列店の様相。 スープを一口いただく…
[95点] つけめん荻窪(1100)@中華そばの店 りょうが 06月24日
裏メニューで荻窪丸長インスパイアなつけそば 結局、荻窪丸長は未食ですがこんな感じだろうなと想像しながら 丸長を知ってる方は色々意見はあるでしょうが、純粋に何故か懐かしくいただきます スープ割りも丸長スタイルです しかもめっちゃ美味かった いずれにしても、べ…
[82点] つけめん(荻窪)@中華そばの店 りょうが 06月24日
昨年、千歳烏山の間借り時代にお伺いして1年、当時はニボガッツという燕三条系と中華そばをいただきました。 中華そばは当時もべんてんっぽいと感じていましたが、煮干のメニューはなくなっていました。 代わりにつけ麺が荻窪丸長タイプのものを選択できるとのことで、迷わ…
[86点] 特製つけめん(荻窪)@中華そばの店 りょうが 06月22日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/06/22/070000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/TalAxTqyjKk <丸長オマージュ!べんてんオマージュ!両方楽し…
【今週のラーメン5745】中華そばの店 りょうが(東京・荻窪)特製つけめん[裏メニュー 荻窪] ー丸長&べんてんのダブルオマージュで両方のいいとこ取り!実力・質感・味わい楽しみ方広がる有望店舗! 06月22日
youtu.be 丸長オマージュ!べんてんオマージュ!両方楽しめる店! 長野県の有名店が、東京進出でまず烏山で間借りでオープン。そして晴れて荻窪で本格開店。すごいなーって思ってたら、何と「荻窪丸長」オマージュのが裏メニューであるとのこと。そ…
[85点] ミックスチャーシューつけめん(荻窪)@中華そばの店 りょうが 06月21日
先般、閉店した荻窪丸長のリスペクト。 つけめんの食券を購入して「荻窪で」とコールすれば通ります。 甘辛酢が強く主張して胡椒によりスパイシー。 温くなっても美味しく食べられる不思議なスープ。 麺はポクッとした食感の丸い中太のストレート麺。 チャーシューは短冊…
中華そばの店 りょうが@荻窪 06月21日
やっと咲いたラベンダーですが香りがしないな!?初めてなので何かを間違えてるのか?間借りから直ぐに実店舗になると思ってたので先日にべんてん好きな彼との昼飲みの際に約束してみた。営業開始少し前の到着で8名の待ちに接続しますが、お店の場所から変則的な並びになるの…
[95点] 塩ラーメン(1100)@中華そばの店 りょうが 06月21日
べんてん、としおかリスペクトと聞き 両店は一度ずつ訪問してますが 塩ラーメンは未食なので比較はできません が、この一杯の再現力が高いのなら本家でも塩ラーメン食べてみたくなりました 塩ラーメンが刺さることがあまりないですが、これは刺さりました こんな塩ラーメ…
中華そばの店 りょうが@荻窪  06月20日
中華そばの店 りょうが』荻窪で迎えたランチタイム。この日も“しらけんさん”と待ち合わせをして話題のお店にお邪魔する。向かった先は長野県を中心に店舗展開する“凌駕グループ”の新店(間借りを経ての開店ですが)のこちらで。訪問は木曜の10時56分。店頭に4人&…
[84点] 塩ラーメン@中華そばの店 りょうが 06月19日
木曜日12:30訪問 待ち1名 メニュー: 塩ラーメン1100円 麺: つるしこ中太ストレート麺。 茹で前250gでボリューム満点。 スープ: 動物×魚介のMIX系。塩だからか、動物魚介より出汁を感じる優しい味わい。 具材: チャ... 続きを見る …
中華そばの店 りょうが@荻窪 10:40 06月19日
行動圏内。 [25_162] という訳で少し早めに自転車で。中央線荻窪駅近くの駐輪場に駐輪。北口駅前の商店街。路地の中。一昨日移転オープンの新店…『中華そばの店 りょうが』。長野県「凌駕グループ」の都内進出店。基本は『べんてん』インスパイアのラーメン・…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL