ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

自家製中華そば としおか

住所:東京都新宿区弁天町20 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 早稲田駅
    1. 東京メトロ東西線
  2. 牛込柳町駅
    1. 都営大江戸線
  1. つけ麺
  2. チャーシュー
  3. 行列
  4. インスパイア
  5. 味玉
  6. 来たかった
  7. 閉店

最新記事トップ29

自家製中華そば としおか@早稲田 07月05日
約7ヶ月半ぶり 「自家製中華そば としおか」 に再訪問しました。 東京を代表する行列店自家製中華そば としおかへ。 この日も晴れではない雨の日に行き12時15分頃に到着すると8人待ち。 雨の日でも並ぶこと間違いありませんが、やはり雨の日は多少並びは落ち着…
自家製中華そば としおか@早稲田 07月04日
『自家製中華そば としおか』 週末にべんスパなラーメンを食べてから気分はすっかり“としおか”なモードに突入したのでランチは早稲田に車を走らせる。訪問は月曜の12時15分。暑い中で並ぶのは嫌だなぁっと思っていたら並びは7人とラッキーなことに空いていた。ゆっく…
中華そばの店 りょうが@荻窪 07月03日
中華そばの店 りょうが』週末麺活動 in 荻窪。西早稲田のお店に続いてこの日の二軒目に選んだのはやはり最近個人的にストライクなお店だったこちらに再訪します。訪問は土曜の12時59分。店頭に4人&少し離れた第二待機ポイントで4人が順番待ちをしていたのでその…
荻窪「中華そばの店 りょうが」にて つけめん(荻窪)、 塩ラーメン 06月12日
荻窪に6月11日オープンした「中華そばの店 りょうが」。松本「凌駕グループ」都内初出店として千歳烏山に2024年オープンし、この度移転となります。場所は荻窪駅北口から徒歩2分ほどの飲食店が立ち並ぶ細い路地。レジェンド店「春木屋」の裏手になります。主なメニュ…
自家製中華そば としおか@早稲田 06月04日
『自家製中華そば としおか』 5月も終わろうとしているのに今年は一回しかとしおかに行ってねぇ!そろそろ禁断症状が出そうなのでこの日はどんなに並んでいても絶対に食べる気マンマンで早稲田に車を走らせる。訪問は水曜の12時36分。気合が通じたのか店頭の行列は7人…
[94点] 塩ラーメン中1200円海苔100円@自家製中華そば としおか 06月02日
4月29日 自家製中華そば としおか 列が畳屋脇道まで…
10周年を迎えても進化を続ける名店ー自家製中華そば としおか@早稲田 05月29日
 この年季の入った暖簾を見ただけで店名がわかった人はかなりのマニアw   この注意書きを見て「あっ!」っとわかった人はかなり多いのでは。。。。 両替お断りと書いてるけど、まぁ何とかなるだとうとは決して思わ…
[85点] ラーメン@中華そばの店 みのひ 05月29日
デフォルトのラーメンをいただきました。 ネットで「べんてんインスパイア」といろんな人が書いていたのでその先入観があったのですが、べんてんってこんな味のスープでしたっけ???私がべんてんに通っていたのは高田馬場時代なので、成増での味は知らないのですが・・・…
[100点] 塩ラーメン味玉 (中盛少なめ) 1,300円@自家製中華そば としおか 05月13日
煮干しの香りがたまらない美味しいスープ 以前より生姜の風味が強くなってる気がします。べんてん助手時代は「お兄ちゃん」でしたが現在では髪に白髪も混ざり風格すら感じます。開店から10年 凄い人気店になりましたが 奢ることなど一切なく誠実真剣に最高に美味しい中華…
麺屋 青【弐】 ー東武アーバンパークライン・鎌ヶ谷駅近くに昨秋オープンした店で『自家製中華そば としおか』をリスペクトしながらもインスパイアではないオリジナル性も感じる味わいの「つけめん」ー 05月13日
訪問日:2025年3月8日(土)本日のランチは千葉県鎌ヶ谷市にプチ遠征して、まず、昨年の2024年11月5日オープンした『13湯麺ー集TSUDOIー』で「元祖とんみん」をサクッといただいて!次に向かったのが2024年10月20日にオープンした『麺 屋 青』…
味噌ラーメンのニューウェーブー味噌らーめん屋ちょりん@高田馬場 04月29日
 今年3月にオープンした『味噌らーめん屋ちょりん』 場所は高田馬場駅から徒歩6ー7分 店主は荻窪の超人気店である 味噌っ子 ふっく」のご出身 そのためオープン直後から行列店になってます 名門店出身は新店と…
[92点] 塩ラーメン(中)1200円@自家製中華そば としおか 04月28日
2025/4/28(月)12:00頃初訪問。30人ぐらいの待ち…まぁこの時期だし、以前行列で諦めたので並んでみる。着丼まで1時間50分。ビールと葛藤しましたが、連食予定のため自粛。同ロットの他3名は注文してましたが、おつまみのチャーシューとメンマがたっぷり…
[83点] ラーメン(大)1150円@ラーメン富士丸 西早稲田店 04月28日
2025/4/28(月)14:45頃、初訪問。「としおか」からの連食。 コールは「ニンニク少なめ、ちょい野菜、ちょいアブラ」 スープ:乳化して表面脂は多め、カエシはほどよく豚感はそこそこ、化調がっつりきいて、甘めで塩分高め。 麺:平打ちの縮れた極太麺。やや…
早稲田「としおか」★★ 04月21日
  なんと食べログ3.88。1時間待ち。今回はつけ麺+辛味。文句なしにうまい。三ツ星かとも思ったのだが、細かいマイナスが3つ。つけ汁がちょっとぬるい。つけ汁が濃いのはいいのだが、メンマ、チャーシウも濃い。スープ割が少なすぎる。1100+100円…
[94点] 塩油そば(並・ラー油)¥1,100 生玉子 ¥50@自家製中華そば としおか 04月17日
食べログ百名店6年連続選出! TRYラーメン大賞2024-2025 名店部門・MIX/つけ麺濃厚1位のこちらへ…
[98点] 塩油そば(中・新塩油)¥1,100@自家製中華そば としおか 04月15日
食べログ百名店6年連続選出! TRYラーメン大賞2024-2025 名店部門・MIX/つけ麺濃厚1位のこちらへ…
Weekdayの麺処巡り べんてん で 冷やし塩あぶらそば 04月11日
旨い麺をワシワシと啜りたい。ならば、練馬区旭町3丁目にある「中華 そば べんてん」(1995年12月・豊島区高田にて創業、2016年9月現在の 場所に移転)へ。田中マスターも元気で復活。 こちらで、旨い自家製麺をとことん頬張りたいので、「塩あぶらそば」 …
[90点] 新塩ラーメン1200円 並 味玉100円@自家製中華そば としおか 03月29日
早稲田方面に用事があったので、ちょっと早めに出かけて並びに挑戦しました。 (2025年1月) 平日の12:00頃到着。15人様の列に接続。その後も続々列が長くなっていましたね。 思っていたより早めに券売機まで到着。ここまでは50分位でした。 写真付き詳細は…
[94点] 中華そばメンマチャーシュー@拉麺mellow 03月20日
3月20日限定、天白区のらぁ麺蒼空とのコラボ営業。 両店の店主がラーメン屋をやるキッカケになった、中華そばべんてんインスパイアの中華そばとつけそばを提供。 成増でも道頓堀は行ったことあるけど、べんてんは行ったことない(高田馬場時代ももちろん行ったことない…
[94点] 新・塩メンマラーメン(並)@自家製中華そば としおか 03月15日
週末9時到着で入店出来る一桁の待ちに接続。 ありがたいことに10時40分に開けてくれました。 この1年間で2回振られた念願のとしおか。 通常の塩と迷いましたが、としおかオンリーの新塩をメンマ増しでチョイス。 先頭から5名全員がビールという強者。 そして、そ…
[75点] 新・塩メンマチャーシュー中、味付玉子@自家製中華そば としおか 03月08日
【スープ】 トロミがある程に濃厚で、動物系の出汁が凄い…
中華そば べんてん@地下鉄成増 「つけ麺、ほか」 03月03日
創業の地、高田馬場から成増に移転しても尚行列をつくり続ける名店。創業1995年(平成7年)、「中華そば べんてん」。 続きを読む…
自家製中華そば としおか@早稲田 「塩ラーメン 並、ほか」 03月02日
新宿区弁天町、「中華そば べんてん」出身の店主による行列店。創業2015年(平成27年)「自家製中華そば としおか」。 続きを読む…
[94点] 塩ラーメン1200円@自家製中華そば としおか 02月18日
土曜珍しくフリーでハードルの高い店にGO! 今日はJR飯田橋駅から歩いてみた。 結構距離はあるが神楽坂経由なのでそれなりに楽しい散歩だったかな。 到着時、22人待ちも途中で1名が痺れを切らし離脱。今日は列の進みが良い感じで。 75分位で入店。一番右側…
[87点] 塩ラーメン並1050円@中華そば べんてん 02月05日
9時50分到着で2番手。 日陰で寒いですな。 電熱ベストが役に立つ。 20年以上前 雨の高田馬場川沿いに保育園の長男と一緒に並んだ思い出。 おやっさんが雨の中並んでくれたんかいと息子に味玉サービスして頂いたのは忘れませ... 続きを見る …
[96点] みそラーメン(並)¥1,200@自家製中華そば としおか 01月30日
念願の味噌メニュー販売を知って 今年2度目のこちらへ…
自家製中華そば としおか@早稲田 01月25日
『自家製中華そば としおか』 早稲田で迎えたランチタイム。ようやく仕事も落ち着きを取り戻してきたので並びも覚悟して“としおか”に車を走らせる。訪問は金曜日の12時29分。ラッキーなことに入口から伸びる行列は8人と空いていた。風も無くて寒くもない穏やかな気候…
としおか@早稲田 01月10日
そういえば久しく食べていないなと訪問。塩ラーメン(1150円)の食券を購入。スープに浮かぶラードのベールをめくると、魚介の香りと旨味が全力で味覚に向かって飛び込んできた。食べ手はひたすら受け止めるだけ。並250gと中350gから前者をお願いした太麺は、適度…
[98点] 新・塩ラーメン(小)¥1,150@自家製中華そば としおか 01月09日
食べログ百名店6年連続選出! TRYラーメン大賞2024-2025 名店部門・MIX/つけ麺濃厚1位のこちらへ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。