ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

第一旭 たかばし本店

住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 京都駅
    1. 京都市営地下鉄烏丸線
    2. JR東海道本線_西日本
    3. JR奈良線
    4. 近鉄京都線
    5. JR嵯峨野線
  1. チャーシュー
  2. 懐かしい
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ17

[82点] ランチCセット+ゆで玉子(1050+50円)@ラーメン藤 京都本店 07月02日
ランチCセット→ラーメン+豚めし。 京都には新福菜館や第一旭と同格ぐらいの全国的なチェーン展開をしている老舗のラーメン屋がある。と京都に引っ越した際に聞かされていた。 京都では同格とされているようだが、実質の店舗数は天地の差がある。 出店しては潰しで…
「セアブラノ神」@壬生本店 06月27日
近鉄の旅をしてきたー その記事はまた ほぼ列車旅で「らーめん」食べ歩きもできず・・・ 大阪でフリーになった夜、1杯飲んでから 宿泊先の京都で〆ることに 向かったのは 「セアブラノ神」   きっかけは忘れちゃったけどオープンした頃、店主と「twi…
[91点] チャーシュー麺+半チャーハン@本家第一旭 たかばし本店 05月27日
5/25新宿京王百貨店で京都展が開催されており最終日ギリギリ予定が取れた為、訪問!本店は大行列店となっていますがこちらは昼時で待ち10人程度! 回転も早く20分程で着席出来ました! チャーシュー麺に半チャーハンが付いたセットを注文し先にチャーハンが到着!黒…
[80点] メンマラーメン800@本家第一旭 たかばし本店 05月08日
数年前に京都に研修にいたまた際に 立ち寄りました 外に並びが有りましたが せっかくと思い並びました 日中頑張った体に 染み渡る美味しさでした…
[88点] チャーシューメン(ネギ多め)@本家第一旭 たかばし本店 05月07日
1年ぶりn回目。 今回は久々にチャーシューメンをネギ多めでお願いしました。 大型連休明けで一息ついたからか、5:50分に到着したら開店待ちは10名程度しかおらず、落ち着いて食事することできました。 ごちそうさまです。…
尾張ラーメン 第一旭 本店 04月17日
[ラーメン] 愛知県一宮市の老舗で人気のある 【尾張ラーメン 第一旭 本店】 屋号でもわかる通り、関係性はわかりませんが京都の第一旭の流れを汲んでいると思われます。 前々から行きたかった有名店です。 13時頃にお店へ。 近くに専用の駐車場があります。 カ…
第一旭 たかばし本店@京都 04月13日
2023年7月以来の第一旭本店。…
[92点] ラーメン@本家第一旭 たかばし本店 03月21日
横浜からの遠征2店舗目 朝5:40に到着したが既に7名並び オープン時には20名ほどか さすが人気店 店構えは老舗だが券売機はキャッシュレス対応 箸などはテーブルの引き出しにあり 肝心のラーメンはと言うと トゲのないすっきりスープに細ストレート麺が絡み…
[85点] 京都ラーメン@本家第一旭 たかばし本店 03月08日
・2回目のレビュー。 ・ただ、今回は埼玉県さいたま市さいたま新都心で開催されたNACK5ラーメンフェスでいただきました。 ・ラーフェス仕様の第一旭ラーメンでしたが、十分に旨かったです。 ・京都に行きたくなりました。…
[95点] 特製ラーメン@らぁめん みや 03月08日
相変わらず、泊り明け勤務終了からの朝活! 未食だった『特製ラーメン』をオーダー 具は叉焼、モヤシ、ネギです。 特製は第一旭らしさが感じられる、麺が1.3玉になる大盛ラーメンみたいなもん。 店主さんが『本家第一旭 たかばし本店』出身なので、アキラ系を求める…
[97点] 京都ラーメン@本家第一旭 たかばし本店 03月07日
中央に九条ネギがどっかりと居座り、その周りには大きいチャーシューがなんと3枚も麺の上に居座っており、麺は中細ストレート麺で、スープは昭和22年創業の昭和を感じる優しさであっという間に食べ切り、スープも飲みきりました、満足。…
[90点] 淡竹 HACHIKU+煮玉子+瓶ビール@麺屋 聖 京都駅前店 02月15日
20:25頃 初訪。 貝だし麺きた田に行くも30名超の並びがあり断念orz 予定変更で本家第一旭たかばし本店に行くも数えるのが面倒くさくなる位の並びが… リサーチするとコチラがヒット、並び中に調べていると麺屋 優光グループらしく、3年ほど前に銀座店に行…
[86点] ミニラーメン ¥790@本家第一旭 たかばし本店 02月14日
◼︎25’近畿弾丸遠征 ①杯目 食べログ百名店6年連続選出! 京都府 食べログ2位 / RDB2位のこちらへ…
[83点] 背脂醤油ラーメン(並盛)@麺屋EDITION 京都本店 01月31日
泊まり勤務後の朝活! 朝ラーできるお店が出来ているなんて知りませんでした… カウンター席に陣取ると、目の前には近藤製麺の見慣れた木箱が積み上げられています。 初訪問なので『背脂醤油ラーメン(並盛)』をオーダー 出てきたそれの具はロースの叉焼、メンマ、海苔…
[88点] アサヒスーパードライ大瓶ー特製ラーメン@本家第一旭 たかばし本店 01月26日
1月26日日曜日 圧巻の行列に躊躇…するはずもなく並びますよね。 当然。 親族の結婚式で京都に来る機会に恵まれたからには… 再訪するべきところは。 昼間の天一に続けて夜は17年ぶりのコチラ 想定よりも早めの入店ービールに続けてラーメンの提供です。 スー…
【新店】ラーメン@本家 第一旭 烏丸店 01月18日
京都駅周辺にある1947年創業の【本家第一旭本店】さんが初となる直営2号店が 烏丸駅近くに2024年9月27日オープンしております。 暖簾分け店は各地に沢山ありますが、直営2号店は楽しみですね。(*^。^*) ラヲタとしては必食のお店になりますので、確認の…
ラーメンにっこう@河瀬 01月11日
滋賀県遠征11軒目。2014年6月18日移転オープン ラーメンにっこう」に行きました。 梅花亭」を出た後は彦根市に移動し、向かった店はラーメンにっこう。今回の遠征で食べた店は滋賀県を代表する人気店が多かったけど、滋賀県のラーメン店で1番の知名度があると言…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。