ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん 中華そば 鈴蘭

住所:東京都新宿区新宿3-11-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿三丁目駅
    1. 都営新宿線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
    3. 東京メトロ副都心線
  1. 煮干
  2. つけ麺
  3. 限定
Dynabook アウトレット

最新記事トップ14

[72点] つけ麺@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 03月18日
これも少し古い投稿になりますが、 よく通る道にある人気そうなお店。気になっていたので、入ってみました! たまたま並んでなくて、すぐに入れました。 つけ麺と茶漬けを注文 つけ麺 かなり煮干し系の風味が強いスープ。醤油ベースのあっさり系ではありますが、煮干しの…
[87点] 銀の煮干そば 880円@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 03月18日
3/17 金曜日 18:40 まだ早いのでしょう。空いてます。 銀の煮干そば より濃厚な18:00からの数量限定メニュー おお、すごい色。濃そうですねー 美味しい!濃厚な煮干し感ながら、ニボニボえぐいセメント的な物ではなく、サラリとしたスープ。 麺はも…
煮干中華そばつけめん 鈴蘭@新宿三丁目 10:50 02月18日
こちらでは久しぶりの1日限定。 [23_041] という訳で事務所近場…『煮干中華そばつけめん 鈴蘭』。限定告知あり。営業開始10分前。店頭に人が点在…と思ったら取材撮影かしら。店頭待ちも続々。後続には知り合いの姿も。定刻営業開始時、私を含む7人入店。…
[85点] ニボ二郎@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 02月17日
12時待ちなしでログイン 前から気になってた限定をチョイス ニンニクのみの変更可能で仕事があるので少なめでコール 麺はワシワシで麺量も丁度良くて 煮干しもしっかり効いてて個人的には二郎よりも食べやすい…
[84点] 煮干中華そば@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 02月09日
煮干中華そば 850円 スープは、煮干しをメインの魚介出汁とゲンコツ、モミジ、鶏ガラなどの白湯のWスープ。 煮干し特有の苦味がなく、クセのない煮干しの旨みが動物系の濃密な旨みと広がります。 麺は、滑らかな麺肌の平打ち中太麺。 ツルモチ食感で濃厚なスープによ…
新宿三丁目「鈴蘭」海老つけ麺 02月01日
東京都新宿区、新宿三丁目駅にある「鈴蘭」に行ってきました。 都営新宿線の新宿三丁目駅が一番近いと思います。 店内入って左に券売機。 メニューは 煮干中華そば 850円 炭火焼鯵煮干そば 850円(売り切れ) 銀の煮干そば 880円(18時ー数量限定…
[84点] 味玉つけ麺@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 01月22日
所用でこの辺りにいて、データベースを元にこのお店へ。煮干の良い香りが漂う。デフォルトのラーメンかつけ麺で迷った後つけ麺で。 濃厚な煮干のスープに麺が程よくからむ。 麺の硬さは申し分ない。 デフォルトのつけ麺だと味玉が乗っていないので頼んだがまぁ普通でした。…
[77点] つけ麺+海老@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 01月10日
はい ある日の連食、夜はどうするかと言う事でここへ 田舎者故に都心の事情を知らない私は知らなかったお店 煮干し系ならつけ麺だよという事で券売機に指をねじこむ 味変があるじゃんと思いついつい押してしまいました 私の悪い癖です。シントコの大勝軒しかり鶏口しかり…
[77点] 特製辛つけ麺@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 01月09日
久々の訪問。麺の美味さは相変わらず。で、つけ汁、コレはコレでありですが、こんなにシャバシャバだったかな?以前はドロっとしていた様な…+30円で追加できる辛味は程よい辛さでじんわりと汗ばみます。…
[81点] つけ麺(海老変更)@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 01月04日
新年にちょっとパンチが欲しくなり訪問。 前回煮干ラーメンで満足したので再食しようと思ったが冒険してみた。 新宿は有難い事に3が日でもやっているお店多数な為人が散らばり人気店でもあまり待たずに食べられる。 つけ麺(880円)+海老変更(20円) まずスープが…
[78点] 煮干しそば(850円)+大盛り(100円)@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 12月03日
新宿で健康診断終わりに。 毎年恒例になりつつありますが、朝メシ抜いて、血抜いて、空きっ腹にラーメンぶち込むのって健康面でどうなんでしょうww でもせっかく新宿まで出かけたらings系探訪したいという欲求は抑えられません。 煮干しが食べたいという気分もあいま…
裏麺壁九年@井荻 11月19日
2021年9月8日オープンの 「裏麺壁九年」 に行きました。     「味噌麺処 花道庵」 を出た後は井萩駅で下車し、向かった店は裏麺壁九年。     2020年3月10日オープンの人気店 「中華そば 麺壁九年」 …
[85点] 煮干中華そば(850)@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 10月01日
平日お昼。外待ち2名に接続。 15分ほどで着丼。 まずはスープから。 やや透明度のある褐色のビジュアル。想像を超える煮干が来ます。表面油膜たっぷりで熱々。美味しいです。 麺は平打ちでもっちりとした食感。縮れがスープをしっかり持ってきます。 2枚のレアチャー…
[86点] 特製煮干中華そば ¥1,000@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 09月25日
新宿三丁目駅から徒歩5分。 煮干しラーメンが人気のこちら。 外待ちなく入店して食券を購入。 到着から10分ほどで着丼。 スープは、煮干しの風味と濃密な動物系の旨味が溶けた とろみのある白湯に下支えされた味わい。 麺は、モチモチした食感でうねりの... 続き…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。