ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

丿貫 福富町本店

住所:神奈川県横浜市中区福富町仲通2-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 関内駅
    1. JR根岸線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
  2. 日ノ出町駅
    1. 京急本線
  1. 煮干
ココチモ

最新記事トップ11

【新店】左とう ー東京・赤坂に「一粒万倍日」、「天赦日」、「寅の日」が重なる2025年に一度しかないトリプルラッキーデーに『丿貫』出身の店主が開業した店で「ハラペーニョ牡蠣蕎麦」&「蟹味噌の和え玉」 03月12日
訪問日:2025年3月10日(月)本日のランチは東京・赤坂に本日3月10日の「一粒万倍日」、「天赦日」、「寅の日」が重なる2025年に一度しかないトリプルラッキーデーにオープンした『左とう』へ!昨年の8月13日から東京・新橋の居酒屋『今ここに酒と人と肴』を…
[83点] 黒酢の和え玉@灰汁中華 丿貫 福富町本店 03月08日
丿貫で美味しい煮干しラーメンを食べたし目には和え玉は必須。そのまま食べても旨いし、残ったスープに入れても美味しく完食と共に満腹になる。…
[80点] 煮干蕎麦1000円@丿貫 東京 02月28日
東京のど真ん中・常盤橋タワーの地下1階にある店舗です。おしゃれなインテリジェントビルということもあって賃料も高く、価格も高いのだろうなと思ってメニューを見たら、そうでもない。メインの煮干蕎麦が1000円でいただけました。アルコール類も常識内の価格設定で、「…
[90点] 煮干し蕎麦classic950円+日本酒各種@灰汁中華 丿貫 福富町本店 02月24日
予約なしで飛び込み入店。夜はお酒の注文必須とのこと。お酒好きなら全く問題ありませんね。残草蓬莱800円を先にいただき、待ちます。見た目はなかなかの様相で、スープを飲むとエグ味を感じますが、嫌な味でなく美味い。麺も細棒麺でよく絡み、相性はいい。完成された一杯…
[80点] 煮干蕎麦CIASSIC950円@灰汁中華 丿貫 福富町本店 02月07日
夜、予約したうえで訪問しました。夜営業中は、日本酒を飲むことが入店の条件となります。また、ラーメン店ではなく、居酒屋と思った方がいいですね。ラーメンの位置づけは、〆の麺類という形です。こうしたルールは珍しいと思いますが、ラーメン+お酒で売り上げのアップにつ…
[85点] 平子煮干蕎麦Rich(1100円)@灰汁中華 丿貫 福富町本店 01月28日
平子煮干蕎麦Rich(1100円)を。 スープは、煮干しが強烈に効き、塩味も強めのストロングなバランス。エグ味や苦味は気にならず、見た目よりはるかに食べやすい。 麺は、パツパツのストレート細麺。固さを残した茹で上げ。 具は、刻み玉ネギ・レアチャーシュー。 …
[86点] 紘海老蕎麦¥1200黒酢の和え玉¥300@横濱丿貫 12月19日
相鉄線横浜駅下車徒歩7分ぐらいにあるアソビル内1F内にあるお店 食べログ3.71 福富町、弘明寺のお店には行ったことがあるがこちらは未食 口頭注文後会計 紘海老蕎麦を注文 海老の出汁がいい感じやや塩味はあるが青ネギのみのトッピングだけどスープと麺のみでも全…
[75点] 牡蠣蕎麦@丿貫 東京 11月17日
丿貫東京(牡蠣蕎麦) #ラーメン #ramen #丿貫東京 #東京常盤橋タワー #東京 #八重洲 #大手町 2024年11月オープン クラクドファウンディングにより「灰汁中華 丿貫@福富町」直営店が東京1号店として出店 最近はプロデュース店や出身店含めて都…
[75点] 煮干しそば@たぶん日本一音の良いらーめん屋 11月14日
渋谷文化進化 たぶん日本一音の良いらーめん屋 (煮干しそば) #ラーメン #ramen #つけめん #まぜそば #たぶん日本一音の良いらーめん屋 #渋谷文化進化 #渋谷 #神泉 2024年11月オープン 「灰汁中華 丿貫@福富町」店主監修で1メニューで「…
[94点] 渡蟹蕎麦 (北海道産ワタリガニ)@灰汁中華 丿貫 福富町本店 11月09日
お店に入った瞬間、 食欲をそそる煮干しスメルが立ちこめる 更に食欲増加♪ 煮干しベースのスープに 渡蟹の濃厚な旨みが溶け込んで 冷えた身体に染みる 麺はパツパツで 薄切りの低温チャーシューが食べやすく 味わい深い うずらも濃厚でおすすめのトッピ... 続き…
[90点] 牡蠣とエスカルゴの合わせ蕎麦@灰汁中華 丿貫 福富町本店 10月30日
基準点70点 ◯うまい+10点 すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 ◯その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 夜は日本酒居酒屋で〆にラーメンを提供しています。 それなりに値..…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。