ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

NIBOSHIMANIA

住所:東京都大田区西蒲田8-2-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 蒲田駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急池上線
    3. 東急多摩川線
  1. 煮干
  2. 冷たい
  3. 行列
  4. 限定
  5. バター
present365 購入プロモーション

最新記事トップ27

[100点] 煮干番長@NIBOSHIMANIA 12月01日
毎日日替わりのラーメンを提供する言わずと知れた煮干の名店ニボシマニア。何度もお世話になっているこちらのお店を初投稿に、、 この日は煮干番長という普段こちらのお店が使用していない、動物系と煮干を合わせたラーメンをいただきました。 まず一口目のインパクトがもう…
[86点] 【数量限定】濃厚焙煎鬼煮干蕎麦+肉増し@NIBOSHIMANIA 11月25日
無限に広がるブルーオーシャン ・平日13時、5人待ち、提供まで10分程 ・丿貫系で最泥をありーすな当店、久っさぜ ・今回はのどぐろ使用の焙煎、オーガ押忍 ・着席後ストレスフリーな配膳、コレコレ─── ・動物不使用宣言の元、生コンが如くの流動体 ・焙煎って…
[94点] 銀鱗煮干そば950円➕うずら味玉(3個)➕和え玉A@NIBOSHIMANIA 11月11日
㊗️…
[89点] 【限定】MANIA式ドロ煮干し 1300円@NIBOSHIMANIA 10月27日
どこまでがメニュー名だか分かりません。。。 ニラ煮干しを求めてこちらへ。 先客8名様。 後客3名様。 30分程で案内されます。 ここでもう一つの限定が目に入り悩む事に。。。 ニラはたまにやっているので次回にかけるかと思い掲題をポチリ。 f^_^; 掲題に続…
麺庵 利休 @文京区 ー「中華そば 醤油+肉増し」 10月27日
麺庵 利休文京区(本郷三丁目)ラーメンデータベースへ麺庵 利休 - 本郷三丁目 | ラーメンデータベース東京都文京区にある『麺庵 利休(めんあんりきゅう)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイ…
中華そば+肉増し+ビール@麺庵利休 10月26日
  10月中旬、平日の休みを利用して2日前にオープンした 【 麺庵 利休 】 を訪問。開店30分前に麺友さん2人と待ち合わせ。 麺庵利休は、「さんじ」「丿貫」を歴任した「たけおちゃん」のお店。最近は「鳴龍」にもいましたね。   &nb…
[84点] 煮干蕎麦 950円+オープン記念肉うずらプレート@麺処 にぼし香 10月25日
10月25日(水)、午前10時3分頃にオープン前外待ち先頭後から続々と人気です。 こちらは横浜は煮干しの名店「灰汁中華ノ貫 福富町本店」さんの元エリアマネージャーがオープンさせてたお店との事ですが、昨年9月に蒲田にオープンした「NIBOSHIMANIA」さ…
「丿貫」出身 本郷三丁目「麺庵 利休」にて 開店限定中華そば 醤油、蒲田直送 牡蠣の和え玉 10月18日
本郷三丁目に10月17日オープンした「麺庵 利休」。西武池袋催事にも出店した神奈川の煮干名店「丿貫(へちかん) 本店」店長をされた方の独立です。場所は本郷三丁目駅3番出口から徒歩1,2分ほどの大通り沿い。 麺屋 ねむ瑠」の2軒隣でまだ看板はありませんが、「…
[92点] プレミアムニボプレッソ1100円➕うずら味玉(3個)100円@NIBOSHIMANIA 10月13日
仕事途中のランチタイム、蒲田「NIBOSHIMANIA」さんに寄り道です。 実は大田市場からの車移動で、「市場メシ」にも後ろ髪を引かれながらの「蒲田訪問」です。 今日は初挑戦の「プレミアムニボプレッソ」狙い、午前11時40分に到着、5人待ちに接続。 開店が…
[87点] 煮干そば900円@NIBOSHIMANIA 09月30日
2023/9/29(金)14:00頃、外待ち4名に接続、それほど待たずに入店。 昼営業のみでハードルが高く、ようやく初訪問。 スープ:シャバ系の煮干はエグミ、苦みはなく、クリアで煮干しの旨味がダイレクトにくる。しょっぱさも適度で、ついつい完飲。 麺:細麺…
[90点] 【限定】鬼ニボプレッソ ¥1000@煮干しらーめん 紫乱 09月17日
煮干らーめん紫乱@上大岡 【限定】鬼ニボプレッソ¥1000、黒酢の和え玉¥200 NIBOSHIMANIA製の鬼ニボプレッソ。 ガツンと特濃、ほろ苦ビターで塩気も強めながら、食べ進めるとその旨さに完全にヤられる一杯。低加水のパツポキ細麺の食感も抜群。黒…
[88点] 【1周年限定】ニボシソバ ワダツミー47都道府県産煮干ー+α@NIBOSHIMANIA 09月16日
α=うずら+【限定】境港産紅ズワイ蟹ミソバターの和え玉 80:基準点。 ±0:同行者熱望で1年ぶりに訪問したら、偶然1周年限定メニューだった。 +3:47種類の煮干しが入っているようだが、愚舌にはわからない。ただ言えることは濃厚&サラリで旨い。 +2:煮干…
[91点] 【限定】冷やし鮭しぼり蕎麦@NIBOSHIMANIA 09月03日
【訪問日:8月29日】 旗の台を後に、胃袋に余裕を感じたので 続いては、表題作目当てに此方を訪問。 何時もの如く、結構な盛況ぶりを横目に ぼちぼち待った後、出来上がりを迎えます。 先ずは素材感を確かめるべく、スープから頂くと 冷... 続きを見…
[84点] 煮干そば@NIBOSHIMANIA 08月25日
蒲田での乗換前にらんちでよりました。14時半過ぎに3人並んでましたがすぐに入れました。メニュー豊富だなぁーと悩んでたらよく見ると限定メニューはみな売切だったのでオーソドックスな煮干そばを注文。 すぐに出てきて頂けました、見た目ほど煮干しのエグミはなく、むし…
NIBOSHIMANIA(蒲田)冷やし焼きアゴ煮干蕎麦  08月20日
ようやく双子ちゃんの蒲田弟も完成し大田区役所に出生届を提出。いかに汗をかかないか素敵なステップでカンカン照り回避します。NIBOSHIMANIA2022年9月OPEN。店主は横浜で人気誇る元丿貫総店長タッキー。煮干しや鮮魚を使用した修行先譲りのラーメン愉し…
[92点] 銀鱗煮干しそば950円➕シュリンプバジルの和え玉400円@NIBOSHIMANIA 08月12日
昼営業の「NIBOSHIMANIA」さんに行くチャンス到来。銀鱗煮干しそばのスープ(淡麗清湯スープ)を飲みたく、蒲田駅に向かいます。 照りつく太陽と突然の暴風雨が交互に訪れる不安定なコロコロ天候の日、正午過ぎの午後0時12分に到着。直前に暴風雨だったせいか…
[90点] 限定 冷やし焼きアゴ煮干蕎麦@NIBOSHIMANIA 08月07日
2022年9月創業。店主は横浜で人気誇る元丿貫総店長タッキー。 煮干しや鮮魚使用した修行先譲りのラーメン愉しめる大行列店。 暑過ぎるため避暑待機してから開店5分前で8番目 開店時15名。 背中合わせ4と6の10席平行カウンターには調味料無しの潔さ。 煮干そ…
[80点] 冷や牡蠣 1100円+オマールとバターの和え玉 450円@NIBOSHIMANIA 08月03日
今日はカミさんが仕事に行くというので倅と留守番かと思いきや、たまには一人でゆっくりすればと倅は学童へ。 (T▽T)タマニヤサシイ ありがたやと主夫業をササッとこなし、さてどこへ行くかとRDB見たはいいがそれなりの時間(汗) 限定の「冷や牡蠣」なるものを見つ…
[90点] 【限定】アイスキング・オブ・マニア・ニボプレッソ+うずら@NIBOSHIMANIA 08月02日
【訪問日:8月1日】 川崎を後に、続いては涼を求め 幾つかの候補に絞り、先ず此方を確認。 幸いにも行列が無かった為、直ぐ入店を決め 二種ある冷やしの内、表題作をうずらとセットで頼みます。 そう待たずに着丼後、早... 続きを見る …
[99点] ニボシソバマニアック、肉増し、オマールバターの和え玉@NIBOSHIMANIA 07月16日
ニボシソバマニアック¥1200 肉増し¥300 オマールバターの和え玉¥450 世間は三連休の中日ですが、自分にとっては貴重な2連休でありまして そうなれば遠いところ二連戦なわけでございますよ 飛粋も宮元もやってない日曜日 だが、蒲田にはまだまだ選択肢…
[85点] プレミアムニボプレッソ(¥1,100)@NIBOSHIMANIA 07月13日
キンアジニボプレッソ(特撰九十九里金鯵煮干) 週末は20人以上の行列が出来るため、安安とは近付けなくなったコチラ「NIBOSHIMANIA」へ。平日ランチタイムならタイミング良ければそのまま入れる事もあります。自分は本日ナンバー6で接続。15分ほどで店内案…
[86点] プレミアムドニボプレッソ 和え玉@NIBOSHIMANIA 07月12日
やっとタイミング合って? 外待ち8人に接続 回転は早いです。 ん?ド?未食のプレミアムニボプレッソ狙いでしたが「ド」が入ってますので さらにド濃厚? プレミアムニボプレッソじゃないのかな? (--;) プレミアムドニボプレッソ... 続きを見る…
[85点] 濃厚焙煎鬼煮干し蕎麦@NIBOSHIMANIA 06月26日
NIBOSHI MANIAさんへ訪問です。 11:45到着 既に長蛇の列、27番手で接続 やめて近くの蓮さんへ行こうか迷ったが、並ぶのも麺活の醍醐味!踏み止まる。 ここ最近もう暫く煮干しは良いかなって思ってたが、まだ欲する自分が居たのね。( ̄∀ ̄) 12:…
[85点] 煮干しそば 900円 黒酢の和え玉 200円@NIBOSHIMANIA 06月20日
丿貫(へちかん)出身との事で来店。 評判はかなり高いです。 夜の営業を行ったタイミングでラストオーダーの15分前に到着。 通常は昼のみの営業なのでハードルは高いです。 事前食券制です。 【 煮干しそば 900円 】 【 黒酢の和え玉 200円 】 ... …
[90点] 冷や牡蠣@NIBOSHIMANIA 06月20日
今まで食べたことがない感じの牡蠣出汁ラーメン。 ゴマダレの様な少しクリーミーなスープ、磯臭さは全くないが、牡蠣の出汁はしっかり出ている。 美味い。 麺は冷麺の麺の様な弾力が感じられる。 総合して、冷たいラーメンでは今までで一番美味しかった。…
[85点] 煮干そば@NIBOSHIMANIA 06月14日
実食:6月13日 10:50 15人待ち 11:30着丼 11:37完食 初訪問。煮干しは八王子に名店が結構あるからどうかな、と。 麺がパツン系好みでうまっ! スープはエグミのない煮干しスープ 刻みタマネギはやや辛め チャーシューは低温調理大判薄めが2枚…
[95点] 煮干そば@NIBOSHIMANIA 06月11日
昼食で訪問。 入口右手の券売機で表記を選択。 カウンターに案内される。 行列が出来ているが回転は早い。 女性スタッフの方の捌きが素晴らしいからだろう。 それほど待たずに着丼。 見た目がとても綺麗。 スープを啜ると煮干しが口中に広がる優しい味わい。 麺はスト…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。