ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

東京麺珍亭本舗

住所:東京都新宿区戸塚町1-104-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 早稲田駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. 汁なし
ロフトネットストア

最新記事トップ7

[60点] 青ネギ油そば(大)@東京麺珍亭本舗 とうきょうスカイツリー駅前店 03月06日
商品の出来以前に、明朗さを欠く価格設定に大きな不信感を抱いてしまった。普通の油そば880円、ネギトッピング100円。このメニューはそれをセットにしたものだ。だが、温玉が無い。温玉は100円。この量のネギが200円て事? いや、並と大が同一料金に見せ掛け、実…
【今週のラーメン5656】らーめん 高尾(東京・荻窪)油そば 板海苔 生玉子 なると増し + まかないチャーシュー皿生玉子 + メンマわかめ皿 + サッポロ赤星2本 ー具材を我儘に乗せて楽しむ油そば!旨さ自由自在のフォルテシモ! 02月27日
" data-en-clipboard="true"> https://youtu.be/yDFKDElPJ3o もはや休日ルーティーン! ここのところ毎週通っている状況。先週は拉麺食わず、おつまみ皿を一通りさらえて赤星3本空けたところで腹パン。そしてそ…
[82点] 油そば 並盛り(140g)880円+半熟玉子100円@東京麺珍亭本舗 とうきょうスカイツリー駅前店 02月15日
2月15日(土)、午前10時42分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から2人。 こちらはお店のSNSによると「東京麺珍亭本舗本店のクルーリーダーとして勤務していた3児の母の女性店主さんがこの度独立し東京麺珍亭本舗FCの経営者になった」との事。 午前10時5…
武蔵野アブラ學会 神田店 12月06日
2024年12月4日 【RIZIN.49】で、元谷友貴VS秋元強真が決まりましたね。前回の太田忍VS元谷の試合を観る限りでは、圧倒的に元谷だと思うんですね。ここで負けたら、太田忍にも負けてしまうだろうし、育て方として、この対戦はよくないのではとか思って…
【今週のラーメン5573】鯨人(東京・三鷹駅北口)油そば ネギ + 生卵 ー薬味の清涼感とタレの重厚感!そして麺の重量感!ハイバランスで満足なる油そば! 10月30日
youtu.be 京都系?に収まらない意欲的一杯!? メニューをリニューアルし京都系コンセプトに一新した「鯨人」さんですが、徐々に「くじら食堂系」のニュアンスを加え、+アルファ感覚を出し始めてるんじゃない??と勝手に妄想してます。なので純京…
[83点] 半熟卵油そば@東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店 10月14日
東京麺珍亭本舗 四谷四丁目店 半熟卵油そば ここ最近自分のルーツというか あの味がまた食べたいなと ふと思い出し 色々と回ってみようかなと☝️ もう何年振りになるだろう? 油そばという... 続きを見る …
【今週のラーメン5548】青梅街道 大勝軒 杉並(東京・荻窪)特製油そば + サッポロ黒生 ハイボール ー腹パン美学の大勝軒スピリッツ溶けこむ極上油そば!一回食っとけ! 10月10日
youtu.be 東池系大勝軒では珍しい?汁なし系 ほぼこの店に来たらこれ一択な感じです。9月の3連休でちょっと気分のモヤモヤが晴れないので、久しぶりにこちらへ。酒飲む気満々だったので、酒に合わせるならやっぱり油そばですよ。今回は、東池系大勝…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。