ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

YOKOKURA STORE HOUSE

住所:栃木県小山市横倉596-76 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 小田林駅
    1. JR水戸線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 汁なし
  4. 行列
  5. 味玉
  6. 駐車場
  7. イベント

最新記事トップ30

[92点] 昆布水つけめん 塩 並@YOKOKURA STOREHOUSE 07月01日
2025年6月(水) 今日は11日ぶりに「ヨコスト」さんに行って来ます 少し間隔が長かったかな まっ、過去2度ほど13日ぶりが有りましたからそれよりは2日早いです(笑) 14時07分、到着すると駐車スペースは3台空きが有り空いている一画に駐車し外待ち8…
[98点] 味玉 醤油そば@YOKOKURA STOREHOUSE 06月22日
9:15頃 再訪。 車は店舗併設の駐車場へ。 シャッターズ4名に接続、店舗向かって右側のベンチで着席待機。 11:00定刻にてオープン。 キャッシュレス対応の券売機にてPayPayで食券を購入し木製のサイコロ5番と引き換え、調理場前のカウンター席へ。 …
[92点] 昆布水つけめん 醤油 大盛@YOKOKURA STOREHOUSE 06月21日
2025年6月(金) 大阪ではお疲れ様でした 大阪での催事から帰って来て店舗初日です 他のお店に行こうかと考えていたのですが来ちゃいました(笑) 9時14分、駐車場に到着するとスタッフさんの車が3台のみだけです お店に行き挨拶をしてから取り敢えず車内…
[100点] 昆布水つけ麺醤油大ちょい肉増し@YOKOKURA STOREHOUSE 06月15日
とろみのある昆布水に浸った自家製麺は しなやかでコシがあり、ツルツルシコシコした食感で 最高の麺。 つけ汁も部位の違った数種類のチャーシューと長ネギ、メンマでひとくちひとくちの味の変化が素晴らしい。 接客も素晴らしく、店主とスタッフのラーメン愛が伝わる最高…
[92点] 味玉昆布水つけ麺@アメノオト 06月15日
堀米駅から徒歩13分程度のこちラ。 ラーメンの激戦区である佐野の中で異彩を放っている淡麗系の名店。小山市の「Yokokura Store House」とは姉妹店である。 土日13時前に着。待機13番目に記帳。1時間ほど待ち着席。 【スープ】 那須鶏、手羽元…
[95点] ヨコスト盛り昆布水つけめん醤油@YOKOKURA STOREHOUSE 06月10日
ヨコスト盛り醤油つけ麺 at 京阪百貨店 守口店 8F 催事場 YOKOKURASTOREHOUSEのつけ麺をもう一度どうしても食べたくて最終日にお邪魔しました…
[92点] 昆布水塩つけめん@YOKOKURA STOREHOUSE 06月10日
昆布水つけめん塩 at 京阪百貨店 守口店 8F 催事場 YOKOKURASTOREHOUSEの 塩つけ麺食べたくて最終日 来てしまいました…
昆布水つけめん醤油@ヨコクラストアハウス(YOKOKURA STOREHOUSE) 06月09日
栃木のヨコクラストアハウスさんが守口の京阪百貨店に関西初登場してきました。つけ麺博優勝店の一杯を確認のために催事会場にむかってみると・・・過去最高の行列に出くわしてしまいました。 建物東橋のイートインコーナーに入るまで 1時間半の建物西側窓まで続く大行列と…
[92点] 昆布水つけめん 塩@YOKOKURA STOREHOUSE 06月09日
2025年6月(月) 明日から大阪の催事で準備や移動そして出店でしばらく休みになってしまいますので行かなくてはです 14時29分、危なくクローズ時間超ギリでお店前の空いているスペースに慌てて停めて外待ち1番手でベンチに腰かけます 時計を見て14時30…
[85点] 昆布水つけ麺(醤油)¥1,320@YOKOKURA STOREHOUSE 06月08日
暑い土曜日…
[95点] ヨコスト盛り昆布水つけ麺醤油@YOKOKURA STOREHOUSE 06月07日
ヨコスト盛り昆布水つけ麺醤油 at 京阪百貨店 守口店 8F 催事場 栃木県小山市のつけ麺の雄 「YOKOKURA STORE HOUSE」 が関西初登場❢ 昨年現地へお邪魔した際に 素晴らしいつけ麺を頂き 再度食べたいけどハードル高いなぁと半ば諦めて…
[91点] 昆布水つけめん ちょい肉増し 醤油@YOKOKURA STOREHOUSE 06月02日
2025年5月(月) 今日はフレックスを使って遅いお昼を食べに「ヨコスト」さんに肉食べに行きます この頃は「かけそば」しか食べていなくて「ヨコスト」さんの肉が恋しくなりました(笑) 14時14分、駐車場に到着すると駐車場の空きスペースは無く並びがお店前…
[90点] 塩かけそば(ネギ抜き)@YOKOKURA STOREHOUSE 05月29日
2025年5月(金) 「アメノオト」さんで食べ終わりこの後は髪の毛をカットする予定でしたが取り止めて「ヨコスト」さんに向かいます 12時02分、お店前の3台分チュク車スペースが有る一画のスペースが空いており頭から駐車し15人の並びに接続します 12時…
[91点] 醤油 かけそば(ネギ抜き)@YOKOKURA STOREHOUSE 05月23日
2025年5月(月) 業務も一段落して遅いお昼を食べに行きます 14時28分、店舗前を見ると外待ち2人がベンチに腰かけており店舗脇のジャリの駐車場に到着すると空きスペースは2台分空いていましたのでその一画に駐車します 私もお店前に行き腰かけて接続です…
[90点] 塩 かけそば(ネギ抜き)@YOKOKURA STOREHOUSE 05月19日
2025年5月(水) 午後から業務も穏やかになり社用車から乗用車に乗り換えて小山市のヨコストさんに向かいます 事業所からだと8分ぐらいで着いてしまいます 14時25分、駐車場に到着すると空きスペースは半分以上空いていました 車を停めてお店前に行き店内…
[87点] 味玉昆布水つけ麺醤油@BABA NOODLE HOUSE 05月17日
高田馬場駅から徒歩4分程度のこちラ。 2024年10月に突如として高田馬場駅付近のさかえ通り沿いにてオープン。最近各地で増えている「YOKOKURA STORE HOUSE」インスパイアで昆布水つけ麺を看板としている。 土曜日13時頃着。待ちなしでそのまま…
[91点] 醤油 かけそば (ネギ抜き)@YOKOKURA STOREHOUSE 05月15日
2025年5月(月) 「筑西遊湯館」さんで体を清めてから帰宅するはずだったのですが、「ヨコスト」さんで食べたくなってしまい6日ぶりに行って来ます 13時57分、駐車場は4台分のスペースが空いておりお店前に行くと外待ち2人で接続します 14時15分、店…
[87点] 昆布水つけめん ちょい肉増し 塩 (大)@YOKOKURA STOREHOUSE 05月15日
ラーメン好きなら一度は耳にする “YOKOKURA STORE HOUSE”。 SNS のタイムラインで艶めく麺線を見かけた瞬間、「え、これほんとにラーメン!?」と二度見しました。 しかも “つけめんの後にハンドドリップのカフェラテまで楽しめる” という変…
[96点] 味玉昆布水つけ麺醤油@3931WORKS. 05月14日
一ノ割駅から徒歩2分程度のこちラ。 店主は「YOKOKURA STORE HOUSE」や「アメノオト」出身。2024年12月にオープン。オープン初日から大行列を成すなど瞬く間に話題となっている新店舗である。 土曜日10時過ぎに着。4番目に接続。オープンと同…
[95点] 昆布水つけ麺醤油大@YOKOKURA STOREHOUSE 05月13日
昆布水つけ麺醤油大¥1240 開店時30人ぐらいの並びです 初めて行ってみました 券売機で購入して 店員さんに渡すと 番号の書いてあるサイコロを渡されて 番号を呼ばれたら 配膳カウンターに取りに行く セルフ方式です ト... 続きを見る…
[88点] 昆布水つけ麺 ちょい肉増し@YOKOKURA STOREHOUSE 05月12日
月曜11時 26名待ち もう綺麗な見た目だけで美味そう。食べてももちろん納得の昆布水つけ麺 接客も上手くお客さんを回していただいていると思いました。 三度目の訪問ですが、人気に陰りないのもわかりますね。…
[91点] 塩そば@YOKOKURA STOREHOUSE 05月09日
2025年5月(火) GW最終日、13日ぶりの「ヨコスト」さんです 今日は昆布水と行きたいところでしたが少し寒いので塩そばにしようかな 8時54分、到着鋭車が1台停まっており私が駐車場に入ると男性2人が外待ちスタートしました 私も3番手で接続します …
[86点] 昆布水つけめん塩ちょい肉増し(並)¥1320@YOKOKURA STOREHOUSE 05月07日
栃木県小山市横倉にあるお店 食べログ3.91 車で訪問で11:00開店予定の10:50に到着11:35に店内に入れるぐらいの行列だが中待ちもあり。 食券を現金で購入してから中待ちの席に座り店員さんが食券を取りに来るので渡したら番号がふってあるサイコロ状の木…
[90点] 醤油そば@YOKOKURA STOREHOUSE 04月29日
2025年4月(木) 業務も落ち着き久しぶりに遅いお昼にヨコストさんに向かいます 14時25分、お店前を見ると外待ちなしPPで外待ちスタートです 14時33分、店内の案内が入り入口右側に有る券売機から表題(1000円)を選択しキャッシュレス操作で支払…
[88点] 醤油そば@YOKOKURA STOREHOUSE 04月23日
2025年4月(木) 14時25分、お店前を見ると外待ちなしPPで外待ちスタート 14時33分、店内の案内が入り入口右側に有る券売機から表題(1000円)を選択 シノヅカさん、ショウヘイさん、 ジュンキさん、ト... 続きを見る …
[85点] [THE”S”]THE”S”@大つけ麺博Presents 最強ラーメン祭 in 小山2025 04月23日
最後に向かったのは、THE”S”(柴崎亭×鳴神食堂×YOKOKURA STOREHOUSE)! やはりこちらは人気が凄まじくて長蛇の列が形成されていた!今回は時間の都合上ワープ出来る券を行使して頂くことにー 受付に向かい、食券を差し出して追加はなしよ!と告…
[92点] 昆布水つけめん 塩@YOKOKURA STOREHOUSE 04月22日
2025年4月(月) 今日は夜の部のヨコストさんにフレックスを使って伺います 明日は人間ドックなので、これで明日の人間ドックが終わるまで食べれません 17時12分、店舗脇の駐車場に到着すると車が1台停まっていて男性が車内待機しています 私はいつも通り迷…
Hamano Comugi@京急鶴見(鶏塩)070 04月19日
訪問日時:2025/04/19 11:18鶴見の新店、Hamano Comugiに訪問。2025年2月14日開業。Hamano Comugiとは、粋な店名だね。なんでもYOKOKURA STOREHOUSEのインスパイアとか。ここはハナアオイの跡地になる。…
[92点] THE"S"『醤油』深みとコク+SHIBAKAMIトッピング@大つけ麺博Presents 最強ラーメン祭 in 小山2025 04月19日
13:10頃 再訪。 第4陣に柴崎亭×鳴神食堂×YOKOKURA STOREHOUSEがコラボするとの事で、セブンチケットにて「ファスト券+ラーメン1杯券」を事前に購入済。 この日は気温28℃の夏日で暑く、先週同様会場に着いて直ぐに向かったのドリンクブ…
[93点] 【THE S】@大つけ麺博Presents 最強ラーメン祭 in 小山2025 04月18日
最強ラーメン祭第四弾の金曜日 これまで金曜日に晴れてたことがなかったので駐車場が心配でしたが、16時45分に到着してまだ少し余裕がありました。 17時開場して、【THE"S"】(柴崎亭×鳴神食堂×YOKOKURA STOREHOUSE)に150人くらい 【…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション