ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

トナリ 東陽町本店

住所:東京都江東区東陽3-24-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 木場駅
    1. 東京メトロ東西線
  2. 東陽町駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. 平打
  2. 野菜

最新記事トップ10

[85点] ミニ¥1,000@頑極 06月30日
頑極さんへ訪問です。 6/26にオープンしたばかりで、外には開店祝いのお花が並んでおります。 びぎ屋さん、葉月さんの祝花もあり、繋がりがあるんですね。 また、此方のお店のオーナーは、大崎にあったジャンクガレッジ、タンメントナリの出身のようです。 場所は武蔵…
頑極@武蔵小山 06月27日
2025年6月27日、武蔵小山の新店「頑極 ガンギマリ)」へ。 2025年6月26日寅の日・二郎の日にオープン。武蔵小山の人気店「串キング」店主鈴木亮さんが手がける二郎系ラーメンのお店。信頼のおける麺友さんのおすすめにより、優先度マシマシでw 続きを読む…
[70点] 味噌タンギョウ@トナリ 東陽町店 06月20日
週末の12時半.満席.食券1180円を買って中待ち.店内はちょっと狭い.80年代の歌謡曲が流れる.店員さんの発音が聞き取りづらいの困る.約10分で着席.水はセルフ.2分で登場.はやっ. 麵は中太で平打ち気味で縮れる.めっちゃ柔らかい.これはないな.体感15…
[65点] 塩そば@麺屋 ルリカケス 05月24日
土曜の昼下がりに訪問。店内8割ほどの入りで待ちなし。ラッキーと訪問。 前回、醤油をいただいてかなりレベルが高いとお見受けし、今回は個人的に好きな塩味にチャレンジ。 しかし、これが前回の醤油の時の衝撃と異なり、かなり凡庸な味。麺はなんだか素麺のようであった。…
[88点] ゲソ揚げタンメン 生姜ダブル@タンメン トナリ 稲毛山王店 05月21日
本店は駐車場がないしレイクタウンは閉店したし、しばらくトナリレスだったが仕事で行った四街道?にトナリ発見!!! 本当に嬉しかった。 シャキシャキに、炒められた野菜に野菜の旨味が溶け出したスープ。 少しトロミがかっていて白飯にも合うんです! 中太の麺は旨…
[80点] 小田原ギンギンレッドタンメン@小田原タンメン 総本店 04月17日
2025/4/17(木)12:30単独 気になり偵察 初手ながらデフォルトを飛び越えて上々位メニューにし、チマチマ切り取る様に食し一気に愉しむ 都会の絵の具に染まった小生には有楽町のトナリや八丁堀の長崎菜館と比較してしいコスパがいいとは言えないが、食べ終わ…
[88点] 辛激タンメン(辛さ2)@トナリ 東陽町店 03月23日
【麺】 モチモチ食感の中太平打微ちぢれ麺。 野菜が多いので、麺量は並盛で個人的には適量。 【スープ】 動物系の出汁が効いた濃厚スープ。塩分適度。 辛さへの耐性が少し落ちたのか辛さ2で十分な辛さ。 途中から辣油を投入して味変。スープほぼ完飲。 定期的に食べ…
[83点] 味噌バターコーンタンメン@タンメン トナリ 稲毛山王店 02月19日
ランチで訪問。 期間限定の味噌バターコーンタンメン注文。 生姜入れました。 野菜たっぷりで量満足です…
[85点] ゲソタンカラセット@タンメン トナリ 市原五井店 02月01日
野菜たっぷりのタンメン。ゲソカラなので唐揚げはゲソ唐揚げだと思ったらトリ唐揚げでゲソ唐揚げはラーメンの上に乗っていました。 まあ美味いからいいかな。…
[93点] タンメン➕ショウガダブル➕ニンニク@タンメン トナリ 市原五井店 01月14日
東京では、よく見たがまさか、五井に出来るとは…タンメンは、平打ち太麺で食べ応えあり!野菜は、焼き方が上手くシャキシャキ!ショウガがいいねーさっぱりする!また、ニンニクとの相性バッチリ!美味しかったー…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. 麺処 びぎ屋
  2. 麺屋 ルリカケス

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。