ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 ルリカケス

住所:東京都江東区東陽3-6-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 木場駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 汁なし
  5. 細麺
  6. チャーシュー
  7. 冷たい
  8. 限定
  9. 味玉
  10. 来たかった

最新記事トップ28

[83点] (夏季限定)選べる油の冷やしまぜそば¥1100@麺屋 ルリカケス 09月19日
世間ではお盆休みの会社が多いのに、我が社はカレンダー通りの勤務。 通常より電車が空いてるのはいいんだけど、一抹の寂しさを感じますね…
[77点] まぜそば(温)@麺屋 ルリカケス 09月16日
訪問日:9月中旬 感想:ビュアルがとても美しいまぜそばです。具材もコロコロチャーシュー、蒸し鶏、ネギ、玉ねぎ、モヤシ、ノリ、卵黄と種類も豊富。 卵黄とカエシの味が主体で、シンプルです。麺が美味しいのであえて複雑な感じにしていないのかな。 個人的には混ぜそば…
麺屋ルリカケス(木場)/特製 鶏つけそば(細麺) 09月04日
さぁ、引き続き?ちょっと間があきましたけどこちらのお店の話♪オープン当初、提供メニューは「醬油そば」のみの営業。続いて「塩そば」、そして「つけそばメニュー」は2種類。段々と解禁されるレギュラーメニューにもちろん私は興味津々♪(∀`*ゞ)エヘヘで?その中でも…
麺屋ルリカケス(木場)/醤油そば 09月01日
さて、溜まったブログもちゃんと書いていかないとーってことで!1つ前のブログを引継ぎ「麺屋ルリカケス」に初めて行った時の1杯。「醤油そば」の話を書こうと思います!(∀`*ゞ)エヘヘさぁー、それでは改めてオープニングコール?食べに行ってきたのはこちらのお店ー♪…
麺屋ルリカケス(木場)/【本日の冷やし】選べる油の冷やしまぜそば(煮干) 08月30日
さて、残暑がまだまだ厳しい…というか?週刊天気予報を見てげっそりする毎日。夏の疲れか、どこに行こうと考えるのもひと苦労?ついラー友さんの情報頼りになってしまったりするものです。(;´▽`A``ハハハさぁ、そんな訳でこの日の私はどこに行こうかなーと、少しと考…
[85点] 塩そば(1100円)@麺屋 ルリカケス 08月21日
塩そば(1100円)を。 スープは、鶏×鰹節×貝との事。鶏にウエイトを置いたチューニングな印象。無化調との事だが、旨味はばっちりです。 麺は、むっちりとした平打ちストレート。粉の密度を感じさせる食感で、とても美味しい。 具は、かいわれ・紫玉ねぎ・焦がしネギ…
麵屋 ルリカケス(2回目)@木場 08月19日
 昨年、6月23日にオープンした『麵屋 ルリカケス』 店主さんは蔵前の人気店「らーめん改」のご出身 前回は醤油をいただいたので、今回は塩をいただきました   はい。今回もお約束のルリカケスの画像…
麺屋 ルリカケス【壱五】 ーTwitterで提供告知されたら、塩派なら絶対に食べておきべき、醤油味の「鶏つけそば」の裏メニューの、しかし、誰でも食べられる「鶏つけそば(塩)」は必ず「特製」でー 08月09日
訪問日:2023年7月29日(土)本日は東京メトロ東西線・行徳駅が最寄り駅の『らー麺屋 バリバリジョニー』で、14周年記念限定の「みやざき地頭鶏×豊のしゃもの中華そば」を「塩」でいただいて…
[85点] 味玉鶏つけそば@麺屋 ルリカケス 08月05日
鶏がら、丸鶏主体のスープは凛としたすっきり感が醸され、醤油の上質な香りが芳醇に漂う。香油の力か、まったりした甘みも感じられ、コクが深い。薬味葱、柚子の風味が煽る食欲、旧態と先進を併呑した個性の煌めきが眩しい。 麺は二種類。中細麺は歯切れが良く、刹那に小麦の…
[93点] 【限定】冷やしまぜそば+味玉+COEDO瑠璃@麺屋 ルリカケス 08月04日
19:00頃 再訪。 twitterにて告知のあった「冷やしまぜそば」の「大葉油」が気になり定訪ー♪ 先客4名、後客4名。 店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席最奥へ。 食券を渡す際に選べる油は「煮干し油・ニンニク油・ラー油・大葉油」からモチロン「大…
[88点] 特製醤油そば 手揉み麺@麺屋 ルリカケス 07月22日
かなりモチモチした手揉み麺でおいしい!和風な感じのスープにもよく合います。錦糸卵のトッピングが面白く、鶏のほぐし身がうまかったなー!…
[83点] 濃厚つけ麺@つじ田 東陽町店 07月12日
支店も含めてつけ麺 つじ田初訪問。 一軒目の木場の豚と脂。から流れて吉左右さんとルリカケスさん、2軒定休日と臨時休業にてフラれそのまま東陽町まで歩いて来たら、ド派手な看板が目に入り14:35外の券売機で表題の食券買って入店。 案内係の女性に誘導されカウンタ…
[98点] 味玉濃厚つけそば マー油@麺屋 ルリカケス 07月08日
麺屋ルリカケスさん@江東区東陽 味玉濃厚つけそばマー油 ¥1200 前から気になっていたお店に初来店❗️ マー油が大好評というので注文‼️ 自家製太麺は小麦の香り、旨味、甘味があり、やや硬めの食感が凄く美味しい❤️ つけ汁に麺をつけて啜ると濃厚でパンチ力の…
[93点] 特製醤油そば 1400円@麺屋 ルリカケス 07月08日
初訪問!! 木場ラーメンはしごの2軒目としてこちらに訪問させて頂きました!! 11:37到着!!外待ち5人いたのでそこに接続!! 11:39案内され先に食券購入!! 11:46着席!! 11:58着丼!! 今回は特製醤油そばで麺... 続きを見る …
麺屋 ルリカケス @木場 07月07日
6月26日 大門から木場ー♪やっと、訪問できました(笑)麺屋 ルリカケスにて、1周年限定 第2弾! 冷やし帆立そば!スープは、鶏に鰹、貝出汁ブレンドの出汁で、シッカリした冷たいスープ! (^_^)v出汁だけでなく帆立の貝柱が丸々ブレンダーされた濃厚帆立スー…
らー麺屋 バリバリジョニー【弐弐】 ー今日のメイン料理のポワソン(Poisson)」は木場で「焙煎黒ムツ煮干しそば」 07月01日
訪問日:2023年6月4日(日)本日のランチは、前菜に、まず、東京メトロ東西線の木場駅近くの『麺屋 ルリカケス』で、店主が自作した煮干しで作った「焙煎黒ムツ煮干しそば」をサクッといただいて…
[93点] 味玉鶏つけそば+COEDO瑠璃@麺屋 ルリカケス 06月23日
19:05頃 再訪。 6/23で1周年との事で御祝を兼ねて定訪ー♪ 先客4名、後客6名。 店内の券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の中央付近へ。 一周年限定「海老薫る幻の塩そば」もありましたが、諸事情で食べられず^^;レギュラーの鶏つけそばを! 磯…
麺屋 ルリカケス【壱四】 ー「煮干しが無いなら自分で作ろうと思い自作しました!」とTwitterでツイートして不漁により価格が高騰している煮干しを自作した店主の作る「“自家製”焙煎黒ムツ煮干しそば」ー 06月15日
訪問日:2023年6月4日(日)本日のランチは東京メトロ東西線の木場駅近くに昨年の6月23日にオープンして、もうすぐ1周年を迎える『麺屋 ルリカケス』へ!今日は同じ東京メトロ東西線の行徳駅が最寄り駅になる『らー麺屋 バリバリジョニー』で大分県の二大地鶏の一…
[80点] 味玉鶏つけそば@麺屋 ルリカケス 06月07日
感想:美味かったです。つけ汁はカエシが強めです。初めは、鶏の旨味を感じますが後半は印象が弱くなります。 麺は細麺でツルツル感が強いです。暑い日にずっずっとすすりたくなる感じで、これからの季節にピッタリです。 チャーシューは相変わらず美味いですね。味玉も半熟…
麺屋 ルリカケス【壱参】 ー大分産地鶏の「おおいた冠地どり」と水だけで作ったスープの「鶏そば(塩)」と沖縄産ブランド豚の「キビまる豚」で作ったクリスピーポークが載る「特製鶏そば(醤油)」ー 06月02日
訪問日:2023年5月29日(月)本日のランチは東京の下町・木場に昨年の6月23日にオープンした『麺屋 ルリカケス』へ!こちらの店の鹿児島県奄美大島出身のイソさんこと磯脇店主が奄美大島とそれに近接した島のみに生息する。鹿児島県の県鳥にも指定された、国の天然…
麺屋 ルリカケス【壱弐】 ー店主の故郷である鹿児島の郷土料理「さつま汁」をモチーフにして作った「さつま汁つけそばー麦味噌仕立てー」+「鹿児島県産鶏節ねこまんま」ー 05月18日
訪問日:2023年5月15日(月)本日のランチは東京・木場に昨年の6月23日にオープンした『麺屋 ルリカケス』へ…
[93点] 味玉鶏つけそば+ハートランド小瓶@麺屋 ルリカケス 05月10日
19:05頃 再訪。 先客3名、後客5名。 店内の券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の中央付近へ。 磯脇店主+男性助手の3名体制での営業で、直ぐに冷えたグラス&ハートランド小瓶に変わらぬ立派なアテもほぼ同時に提供され一人乾杯ー^^ 着席後8分ほどで…
「麺屋 ルリカケス」 05月09日
「東京激闘編」の初めにhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24307.html2023 食べ歩き 東京激闘編その60関西&東京ラーメン 30番勝負ーその22023 新店開拓記 その100「麺屋 ルリカケス」(東…
[96点] 特製醤油そば(太麺 手揉み麺)@麺屋 ルリカケス 04月28日
2023年4月28日訪問 仕事で荷物引き取りに行ったが通関が切れていなく 時間があったので訪問してみました。 13:00過ぎに伺いました。運良く一席空いていてすぐに食券買って着席。つけ麺も食べたかった。。。デフォルトにしました。 食券出したらスタッフの方が…
[80点] 味玉鰯煮干しつけそば@麺屋 ルリカケス 04月21日
感想:2回目の訪問です。前回はラーメンを食べたので今回はつけ麺にしました。鶏つけそばが食べたかったのですが、限定の鰯煮干ししか無くそちらにしました。 つけ汁は煮干しの良き苦味と出汁がでている清湯系で、好きなタイプのつけ汁でした。レアのチャーシューもとても旨…
[80点] 特製醤油そば(手揉み麺)@麺屋 ルリカケス 04月12日
訪問日:4月初旬過ぎ 感想:初訪問です。TRYラーメン大賞新人総合3位のお店です。麺が細麺か手揉み麺か選べるのですが、店員さんが手揉み麺がオススメとのことで手揉み麺を選択。 スープは節系が強めで、鶏感も若干感じられます。そして、酸味が強い。この酸味が今まで…
[85点] 特製鶏つけそば@麺屋 ルリカケス 04月08日
鶏清湯系のつけ汁にワンタン、鶏つくね味玉が入ってる。麺は中太ストレート麺。全体的にまとまっていて美味しかった。…
[86点] 醤油そば@麺屋 ルリカケス 03月30日
金曜18時 待ちなし BMしていたお店 ド派手な提灯が並ぶ居酒屋の隣 基本と思われるメニューを選択 麺は細麺にしました。手打ちの方が人気ありそうですが 程なくご対面。いきなり鶏が香ってきます。 そのスープ、そばつゆのような和を感じます。かなり独特で美味しい…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。