ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 にし尾

住所:千葉県柏市東1-2-45 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 柏駅
    1. JR常磐線
    2. 東武野田線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. チャーシュー
  5. 行列
  6. 限定

最新記事トップ13

[90点] 昆布水つけ麺+特製@麺処 にし尾 10月08日
2022/11/3 昼訪問 見栄えも素晴らしく、めちゃくちゃ美味しかった。 すでに柏で人気店だなぁ。 吊るし焼きが最高すぎた。…
[73点] 油そば(月曜限定)+コマチャー+ライス@家系ラーメン 王道乃印 柏店 10月03日
油そば(月曜限定)500円+コマチャー(100円)+ライス(無料) 2025.9.22 PM 2:50 キングスロードな気分 麺処 にし尾が大行列やったんで2度目のコチラ 券売機で食券を購入し、空いてる席に座る。 ラーメンのつもりやったが、月曜限定50…
[90点] 味玉中華そば(醤油)1070円@麺処 にし尾 10月01日
2025.9.18 20:51 2022年5月オープンの、比較的新しいお店にもかかわらず、口コミが既に800件以上、2024には食べログラーメンeast百名店選出と、瞬く間に有名店に駆け上がった『麺処 にし尾』 今日も東十条から秋葉原に本店を移した有名店「…
[86点] 特製手揉み中華そば【醤油】@麺処 にし尾 09月21日
先ずはスープを一口 最初、煮干しの香りが口に広がり、後から鶏出汁の旨味と醤油の香ばしさがじんわり染み入ります うん、旨い! 麺は、手揉みの中太ちぢれ麺 つるシコの食感で、のど越しも良くスープも程よく絡み、小麦の香りも強いです チャーシューは、豚の肩ロース、…
[95点] 特製昆布水つけ麺(醤油)@麺処 にし尾 09月11日
平日10:45に訪問 外待ち6人に接続。 11:00のオープンまで待機。 まだまだ暑い日が続いているので美味しいと評判の夏限定の冷しラーメンがあるこちらへ久しぶりの訪問。 待っている時にXを確認すると、なんと夏限定麺は昨日で終了(泣) ただ、つけ麺も食べ…
[73点] 煮干纒いそば(小ライス付き)@麺屋 大獅子 08月26日
煮干纒いそば(小ライス付き)1000円 2025.8.15 PM 1:50 ニボい気分 麺処 にし尾のニボコンでも食らおうと向かったが、大行列やったんで未訪のコチラ 券売機で食券を購入し、空いてる席に座る スタッフは2人体制、オペレーションはスムーズ …
[88点] らー麺(醤油)@らー麺 瑞藤 08月20日
麺処 にし尾との連食になります。 1軒目を出てから柏市内で用事を済ませ…今度は北松戸へ移動。 都賀のラーメン店でこちらの店主さんとお会いした際、近日中の訪問を予告していましたが… 常磐線エリアに来たので、せっかくのチャンスを利用しない手は無いですね♪ …
[90点] 【限定】ニボコン@麺処 にし尾 08月17日
柏への出張、ちょうど相手方から午後イチでの時間指定。 とくればやはりランチはラーメンでしょうw この日も猛暑のため、涼を求めてこちらへ再訪。 11時38分の到着で中待ち5名。 ちょうど1回転目が入ったあたりで外待ち無しのラッキーなタイミングでした。 券売…
[82点] 手揉み中華そば塩950円@麺処 にし尾 07月31日
金曜日分。 最近ラーメンデータベースが開けなくてカキコ出来なかった。 14時到着で外待ち3番。 日差しが強く待ち時間が長く感じる。 15分程で券売機にて 手揉み中華そば塩950円を。 そこから店内待ちになる。 コの... 続きを見る…
[92点] ニボコン(煮干し昆布水冷麺)@麺処 にし尾 07月29日
2024年8月20日訪問 この日は、2022年にオープンしてその年のTRYラーメン新人賞にも選ばれた柏の【麺処にし尾】で、人気があるという夏季限定の「ニボコン」というメニューを食べたことがないことに気づき、久々に訪問して≪ニボコン(煮干し昆布水冷麺)≫を…
[90点] 手もみ中華そば@麺処 にし尾 07月05日
何度もリピートしているにし尾。 ここの手もみ麺のファンだ。 特に中華そばの塩がおすすめ。 チャーシューは行くたびに小さくなっている気がするが鶏チャーが特に美味しい!! ネギの切り方も食感があって良い。 暑い中外でも流れでも長時間待たないと食べれないが、時間…
[85点] ニボコン@麺処 にし尾 07月05日
昆布の旨味と仄かに煮干しが感じられる。 酸味もなく塩分濃度も適度で食べやすい。 麺は平打の中太麺で弾力があり美味しい。 チャーシューは3種類入っていてどれも柔らかく秀逸。 オクラやトロロは冷やしラーメンによく合うトッピング。 ネギと玉ねぎは薬師としてもとて…
[90点] 特製塩つけ麺@麺処 ほん田 秋葉原本店 05月14日
秋葉原駅から徒歩1分程度のこちラ。 説明不要の東京都内を代表する淡麗系の名店。「麺屋 さくら井」や「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」、「麺処 夏海」、「麺処 にし尾」など、数多くの名店を輩出している。 金曜日18時半過ぎに着。18番めに接続。30分ほど待ち着席…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。