ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 さくら井

住所:東京都武蔵野市西久保2-15-27 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 三鷹駅
    1. JR総武線
    2. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. 煮干
  4. つけ麺
  5. 汁なし
  6. 細麺
  7. チャーシュー
  8. 行列
  9. 限定
  10. 味玉
  11. 魚介
  12. ごはん
  13. ビール
ココチモ

最新記事トップ30

[93点] 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 06月04日
ラーメン東京遠征①…
[85点] 特製昆布水つけ麺(塩)、大盛、クラフトビール@麺屋 さくら井 05月28日
休日14時過ぎ、空席あるが外でしばらく待たされる。 説明書の通り、まずはそのまま→塩→つけ汁の順で頂く。 昆布水自体の旨味がまとわりついた麺は歯応えもしっかりしておりそのままでもかなり美味しい。大盛で350gと書いてあったが、麺が細いせいかズッシリくる。 …
[85点] 醤油らぁ麺 + 3種チャーシューごはん + 味玉(クーポン)@麺屋 さくら井 05月25日
5/23(火)の12:36頃に行ってきました。 この日は雨で、特にこの時間帯はまあまあ降っていたため、もしかしたらそれほど待たずに入れるかなと思い行ってみることに。 案の定、並び3人目で、まずはスタッフに先に食券をを買うよう促され、3分ほど待たされ店内に案…
[94点] 特製塩らぁ麺+3種チャーシューごはん@麺屋 さくら井 05月22日
2週間程前の日曜、オープン45分前到着も10番手。 小雨が降る中接続し、オープンのその時を待ちます。約15分の早開けの時には待ち客は30人以上に。 前客9名が吸い込まれるとスタッフの声掛けのタイミングで食券購入。リニューアル後初の塩を¥1350-の特製にて…
【今週のラーメン5186】KEN軒(東京・武蔵野市西久保)特製濃厚豚骨魚介らぁ麺 中盛 細麺変更 ー崇高にまとまるネオ豚骨魚介!ワイルドさに美しさと濃厚迫力!是非是非激しくオススメ! 05月20日
youtu.be 私の好きな豚骨魚介!だからまた来てしまう 年が変わってから、水曜日に出社する機会が増えすっかりご無沙汰になってしまいました。地元エリアなのに1月以来に訪問です。今回は急に相手先の都合で出社取りやめになったので、颯爽とこちら…
[86点] 特製醤油@麺屋 さくら井 05月12日
家系以外でトッピングにほうれん草があるのは斬新で驚いた、全体的に美しくて仕上がっているラーメンだとおもう。…
[87点] 昆布水つけ麺@麺屋 さくら井 05月06日
コロナ前、2019年のGW以来の訪問のようです。 土曜夜営業の30分前に到着、先客5名ほどに接続、10分前に開店、相変わらずホスピタリティが高いです。 同行者とは表題と塩をチョイスしました。 〈スープ〉煮干のクセも含めガツンとくる。ベース調味料はマイルド…
[84点] 濃厚豚骨魚介らぁ麺+麺中盛+味玉+辛味@KEN軒 04月30日
やっとこ来ました水曜日限定! いつもとまそんさんのレビューを羨ましく眺めていましたが、遂に実食!! 来よう来ようと思っててずっと来てなかったこちら、雨で春なのに寒い日だったから空いてるかも?と思い来たらビンゴ! 外待ち1名に続きます。 しかし何人か出て来…
[88点] 特製昆布水つけ麺 塩@麺屋 さくら井 04月27日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/04/27/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/HJ6hanppqBo <ハイスペック塩つけ麺を求めて> 年度変わり時…
【今週のラーメン5175】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)特製昆布水つけ麺 塩 ー醤油系名門にとどまらず塩系も絶品!激しくおすすめハイスペック塩つけ麺! 04月27日
youtu.be ハイスペック塩つけ麺を求めて 年度変わり時節のとある平日。忙しいのに先に進めぬ待ち時間が出来てしまって、もう在宅業務中にイライラが募ります。あかん・・・気晴らしせんとやっていけへん。休憩時間を調整申告して、行列覚悟のこの店…
【新店】麺笑 MENSHOW ー「ラーメントライアウト2022」で優勝して立川にあるラーメンテーマパーク「ラーメンスクエア」に4月4日にオープンした『麺笑 巧真』のセカンドブランドの店で「塩らーめん」ー 04月25日
訪問日:2023年4月18日(火)本日のランチは、立川にあるラーメンテーマパーク「ラーメンスクエア」で昨年9月に開催された「ラーメントライアウト2022」で優勝!昨年優勝した『麺屋 独歩』の跡地に4月4日にオープンした『麺笑 MENSHOW』へ!こちらの店…
[88点] 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 04月21日
訪問日 2023年4月 平日開店30分前位に着いて10人程の並び 待ってる間に+20人近くの並びに 平日しか来たこと無いが休日はどうなっているだろうか 前回煮干を食べたので看板の醤油をチョイス スープと麺が絡んでサラッとしているが濃密な味わい 特製にしたの…
[90点] SALの醤油そば 900円@三鷹らーめん酒場 SAL 04月20日
あの「さくら井」の2号店を初訪問。 日本酒と刺身などをいただいたあと、 メニュートップにある醤油そばをオーダー。 ぎらつく油と濃いめの醤油色がそそるね。 軽やかな口当たりながら、鶏の旨味がドッカン。 存在感の強い醤油ダレと高いレベルで拮抗する。 香り高い鶏…
[87点] 特製醤油@ハちゃんラーメン 04月03日
10時47分到着 9番手 食券は先買いの様だが、オープン前は買わずに並ぶ様だ。 並び方もTwitterに上がっていたので確認をした方が良さそうです。 JR 浜松町駅、大江戸線大門駅 徒歩2分という好立地 店頭にはお祝いのお花が数多く並んでる 麺屋さくら井さ…
[90点] 特製醤油らぁ麺@麺屋 さくら井 04月02日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/04/02/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/s9rb5G-GmDA <月曜日の雨はラッキー> 三鷹駅からそれな…
【今週のラーメン5159】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)特製醤油らぁ麺 ー円やかさと崇高さ極まるトップクラスの醤油そば!並んでも食うべし! 04月02日
youtu.be 月曜日の雨はラッキー 三鷹駅からそれなりに歩く距離なのに、ほんといつも行列が絶えないです。時間をずらすなどして狙うものの、それでもすんなりとはいかず。なので私は月曜日の雨の日に訪問する機会が多いのです。このタイミングだと並…
[82点] 昆布水つけ麺(醤油) + 味玉(クーポン)@麺屋 さくら井 03月25日
3/24(金)の13:36頃に行ってきました。 昼休憩としては少しズレている時間帯で、待ちなしを期待したら、ラッキーなことに待ちなしで入れた。 店内は一見さん的な人が多く、外国の女性もいたね。 そういった意味では相変わらず人気はあるね。 こちらも何度か食べ…
[86点] 特製濃厚豚骨魚介つけ麺 ¥1,250@KEN軒 03月23日
「麺屋 さくら井」の二毛作ブランド店であるこちらへ。 <店舗情報> 最寄駅:三鷹駅 徒歩12分 食べログ:3.61 <状況> 到着:11:45 流れ:店員さんの案内で... 続きを見る …
【今週のラーメン5135】らーめん 高尾(東京・荻窪)油そば 生玉子 にんにく 板海苔 + まかないチャーシュー皿 + サッポロラガービール赤星 + キリンラガービール ー海苔の凛々しさ!生玉子の艶かしさ!麺とタレの素朴さ!カオスさに包まれた王道油そば! 03月03日
youtu.be 今日も「とまそん式」で食らいまくる 2週間ぶりの「らーめん高尾」。「中華そば みたか」も行きたいんだが、どうしても行列がね・・・。サクッと荻窪に移動し今回もここで「油そば」をいただきます。 で、カウンターに座ったら、…
[86点] ラーメン@KEN軒 02月23日
美味い。 ただ以前に来た時とは麺もスープもだいぶ変わってる印象 以前は低加水バツバツ麺だったような? 現在はつけ麺用な極太麺。 スープも以前は何より豚骨次いで鰹節が勝っていたようだったが今は魚介(煮干し)が前面に出ている印象。 ただ以前のバツバツ細麺と豚骨…
[87点] クラフト麦酒+純米大吟醸花陽浴→ 特製濃厚豚骨魚介らぁ麺 他@KEN軒 02月12日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/02/12/180000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/ycbfh7HmJu4 <今年初めての有休を楽しむ> 年が明けると第4…
【今週のラーメン5121】KEN軒(東京・武蔵野市西久保)特製濃厚豚骨魚介らぁ麺 + 自家製メンマ皿 + CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE + 純米大吟醸 花陽浴 THE PREMIUM 02月12日
youtu.be 今年初めての有休を楽しむ 年が明けると第4四半期スタートと言うことで、年度の最終コーナー回ったかと言うタイミング。有休取るなら1月のうち!と言うことで自宅でゆったりと過ごします。それがとても、ゆったりし過ぎて・・・やっぱり…
[89点] 特製塩らぁ麺@麺屋 さくら井 02月12日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2023/02/12/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/VK2p-ggVsJw <醤油が美味いが塩も美味い!> 遅ればせな…
【今週のラーメン5119】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)特製塩らぁ麺 中盛 ー鶏と乾物の深さに山椒舞い散る風雅な旨さ!醤油と双璧な二枚看板!崇高淡麗塩そば! 02月12日
youtu.be 醤油が美味いが塩も美味い! 遅ればせながら、今更新年のご挨拶がてらに訪問。ここ1ー2年で塩が美味くなってる!。そう勝手に思い込んでおります。東京で拉麺に詳しい人なら、さくら井と言えば醤油!なのですが、近年の塩の旨さの伸び幅…
【今週のラーメン5115】三鷹らーめん酒場SAL(東京・JR三鷹駅)[1月限定]鴨と芹 + 日本酒 鍋島/田酒/鶴齢 + メジマグロ刺身/有明産生牡蠣/くわいの素揚げ ーいい酒いい肴・・・そしていい拉麺!まさに旨さの三位一体!酒場としても拉麺屋としても抜かりなし! 02月06日
youtu.be 美味い酒!美味い肴!美味い拉麺!極楽の三位一体! 2023年も多忙で身動き取れない年になりそうです。しかし三鷹・武蔵野エリアにはいい店があるから心強い!。とある平日、朝から夕方までみっちりと仕事と作業と諸々な事情が重なり、…
[88点] ★<KEN軒 限定メニュー>家系らーめんリスペクト 02月02日
★のり(大判5枚)別皿⬛️¥100 ★肉飯…
[75点] 特製醤油ラーメン@麺屋 さくら井 01月28日
令和5年、18杯目。初訪問のこちら。お出かけ帰りに美味しいそうなラーメン屋さんをラーメンデータベースで探してこちらに決めました。閉店30分前くらいでしたが、外待ち8人。極寒の中ブルブル震えながら入店を待ちました。常連さんが多いのですね、お店の方と並びながら…
[89点] 醤油らぁ麺 + 3種チャーシューごはん + 味玉(クーポン)@麺屋 さくら井 01月27日
1/26(木)の13:13頃に行ってきました。 前回食べてから随分と時間が経ってしまい、やはりいつも混んでるなと少し遠いのとで、なかなか行くタイミングがないといったところだな。 12:00台を外して少しは空いているかなと思ったが、なんと並びはゼロ。 ちょう…
[96点] 特製醤油らぁ麺+クラフトビール@麺屋 さくら井 01月22日
〈新年のご挨拶訪問 ③〉 昨年末に「麺屋 さくら井」さんと「東京味噌らーめん 鶉」さんの合同忘年会に出席させていただいたそのお礼と新年の挨拶訪問です。 開店時間を11時と勘違いし、10時20分に到着するも3番手。オープンは11時半なので思いがけず良い位置を…
[88点] 特製煮干らぁ麺@麺屋 さくら井 01月21日
今年24杯目 お出掛け流れでどこかないかなぁとこちらを選択。 寒い夜には厳しい並びもわりと早く入店出来ました。 5分位で着丼。 作られている段階から煮干しの良い香りがしていましたので期待を持ってスープを一口。 私の個人的な感覚ですが、美味しい煮干しラーメン…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。