ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

拉麺·餃子 花秀

住所:東京都千代田区神田小川町3-22 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新御茶ノ水駅
    1. 東京メトロ千代田線
  2. 神保町駅
    1. 都営三田線
    2. 都営新宿線
    3. 東京メトロ半蔵門線
  3. 御茶ノ水駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
    3. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 平打
  3. アッサリ
  4. 餃子
  5. ワンタン
  6. 新店
  7. 来たかった
  8. 閉店
  9. 全粒粉
わさびのことなら、金印オンラインショップ!

最新記事トップ30

拉麺·餃子 花秀 @千代田区 ー「青森ワンタン拉麺 白(平打ち中太もみ麺)」 11月21日
拉麺·餃子 花秀 千代田区(神保町、御茶ノ水、新御茶ノ水) ラーメンデータベースへ 拉麺·餃子 花秀 - 神保町 | ラーメンデータベース 東京都千代田区にある『拉麺·餃子 花秀(らーめん・ぎょうざ かしゅう)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しい…
[85点] 青森ワンタン拉麺 白(塩)@拉麺·餃子 花秀 11月20日
[訪問時期] 2023年11月上旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] 青森ワンタン拉麺 白(平打ち中太もみ麺) [価格] 1350円(ワンタン分350円含む) [スープ] 鶏+魚貝/清湯 [味] 塩 [麺] 平打ち中太微縮れ麺(150g位…
[83点] 青森わんたん拉麺 黒、ほたて和え玉@拉麺·餃子 花秀 11月19日
平日の昼に訪問。待ちなしで入れました。 注文は、青森わんたん拉麺の黒とほたて和え玉。 拉麺は、鶏中心ですが、その他の食材の旨味も出た出汁スープとまろやかな醤油感が合わさった感じ。良質な清湯スープです。 麺は、小麦感あれ中細麺でスッキリした味わい。スープとも…
[85点] 青森黒醤油@拉麺·餃子 花秀 11月14日
フレンチの影響を受けているだけあって、味わいが深い! 太縮れ麺にコク味のあるスープが絡まり、非常にあっさりとした味であった。…
【神保町】拉麺·餃子 花秀 11月11日
過日分。9/1オープン。「眞久中」の跡地。正直ここ何回か前を通っているけどずっと蕎麦屋だと思っていた、、青森のフレンチの名店「kashu」のシェフ花田秀樹さんの監修店。青森の食材を使ったラーメンを提供。青森拉麺黒(醤油)(¥1000)注文。麺を麺は全粒粉入…
[80点] 青森拉麺、黒@拉麺·餃子 花秀 11月03日
11月3日金曜日、文化の日祝日、午前11時半前に訪問。 祝日で、神保町にやってきた。 この時期は、古本祭りである。 本日が最終日、先週はブックフェスティバルもやっていた。 すずらん通りもワゴンが出ていた、行けたのだが。 町田にヒトカラに行った。 狙いのシナ…
拉麺・餃子 花秀@神保町・新御茶ノ水 「青森拉麺 白(塩)」 10月08日
前日23区を襲ったゲリラ豪雨、地中に浸みこんだ大量の雨が、強烈な日差しで蒸気として舞い上がり、思わずうつむいてしまう蒸し暑さ。それでもどうしても訪れたい新店があ…
[83点] 青森拉麺めっけもん盛り・白+南部せんべい+ほたて和え玉@拉麺·餃子 花秀 10月03日
神保町の『拉麺·餃子 花秀(かしゅう)』に訪問。 2023年9月1日にオープンしたこちらは「食べログトップ1000」青森フレンチの名店『kashu』のオーナーシェフ花田氏が監修。 青森の食材にこだわりフレンチ技法を駆使したラーメンを提供するお店。 基本とな…
[88点] 味玉青森拉麺 しろ(塩)@拉麺·餃子 花秀 09月29日
14:40頃 初訪。 先客2名、後客なし。 店内のタッチパネル式券売機にて食券を購入し、奥側カウンター席の左端へ。 麺は全粒粉入りストレート麺18番or平打ち中太もみ麺14番の2種類から券売機で選べたので「平打ち中太もみ麺」「柚子あり」をチョイス。 「手も…
拉麺・餃子 花秀(神保町)青森拉麺 白  09月23日
神保町打合せ終りで人気店跡地の青森素材こだわる激戦区に出来た青森フレンチの名店kashuオーナーシェフの花田秀樹氏監修の新店。花秀2023年8月OPENの新店。眞久中跡地で神保町と御茶ノ水の狭間。青森の食材とフレンチの技法を取り入れたラーメンと餃子を提供。…
[85点] 青森ワンタン拉麺 白(平打ち中太もみ麺)@拉麺·餃子 花秀 09月23日
神保町の新店 田町→梅丘と連食した後は、神保町へ。 次に狙ったのは、今月1日に開店したこちら。 フレンチの名店オーナーシェフ監修、フレンチの技法を駆使し、青森の素材にこだわったラーメンを提供するとのこと。 「今日の一杯」で取り上げられていた、塩ワンタンが美…
拉麺·餃子 花秀 @ 御茶ノ水・神保町 [青森ワンタン拉麺・白] 09月21日
青森の食材を使用するフレンチの人気店が、ラーメン業態に進出。 夜は餃子も出す居酒屋営業らしい。店名はシェフのお名前『花田秀樹』氏 由来かな。)9/1ーのグランドオープンを前に、8/21(月)よりプレオープンと知り8月中に。場所は「眞久中」跡地で、良質な中華…
麺好獅子團@小川町 09月21日
花秀」をあとに向かったのは「麺好獅子團(めんこいししまる)」。あの名店「麺屋 武蔵」に20年以上在籍された方が独立。2022年11月1日オープン。お目当てはご店主さんが「武蔵」時代に開発したメニュー、「カリー麺」。11:30オープンの11:33到着の先…
[86点] 青森拉麺 白@拉麺·餃子 花秀 09月20日
神保町終わりで人気店跡地の青森素材こだわる青森フレンチの kashuオーナーシェフの花田秀樹氏監修の新店に豪快ヘッスラ。 2023年8月OPEN。人気店 眞久中跡地で神保町と御茶ノ水の間。 青森食材とフレンチの技法を取り入れたラーメンと餃子を提供。 塩の白…
拉麺・餃子 花秀@神保町 09月18日
夏休み三日目のランチラーメンサイクリングです。9月1日オープンの「花秀」さんへ。「花秀」は「かしゅう」と読むようです。青森でのフレンチレストランのオーナーシェフ花田秀樹氏プロデュースで、フレンチの手法と青森の食材が奏でる、ここでしか味わえない一杯をいただ…
拉麺·餃子 花秀@神保町(青森拉麺 黒) 09月15日
訪問日時:2023/09/15 11:58本日は神保町あたりをうろついていて、9月1日に開業した拉麺·餃子 花秀へとやってきた。眞久中跡地。隣のみこころというチャイナ厨房も宿題店なんだけどね。店頭に食材などの説明書き。「ラーメン」と大きく書いてはいないので…
[98点] 青森拉麺 めっけもん白@拉麺·餃子 花秀 09月13日
9月1日Openらーめん花秀 神保町に新たに誕生‼️ 青森市のフレンチのシェフが監修との事。 青森の食材を使い淡麗なスープ。 かえしは 白は6種類の塩 黒は7種類の醤油 どちらもシャモロックや鴨... 続きを見る …
拉麺・餃子 花秀@新御茶ノ水、小川町、神保町 09月13日
リゾート並みの海を楽しんだ翌日はらーめんモードに。同行者が見つかったので複数メニューが気になったお店へと。眞久中があった場所?L字型のカウンター席のみの店内に入りタッチパネルの券売機のメニューには青森拉麺白、青森拉麺黒とあり同行者が青森拉麺黒(1000円)…
[85点] 青森拉麺 黒@拉麺·餃子 花秀 09月12日
今月頭オープンのこちらへ。フレンチ出身で青森の素材にこだわったお店らしいです。 スープは鶏や貝などを感じる淡麗醤油清湯です。しっかりとコクのある旨味と芳醇なカエシが印象的です。ややキレのあるカエシがまた美味しかったです。 麺は中細タイプか手揉みタイプと選べ…
[86点] 青森拉麺(黒)バラ海苔@拉麺·餃子 花秀 09月08日
多層的なスープがアツアツでうんまい…
[76点] 青森ワンタン拉麺(黒)@拉麺·餃子 花秀 09月07日
登録店舗情報が出てからオープンまで、そこそこ時間がかかっていたコチラに本日、初訪問です。 昼時でしたが運よく待ち無しで入店。 麺の種類が選べるとのことでしたが、黒の食券に全粒粉と印字されていたような気がしたので、何も言わずに待つこと5分。 丼の半分をワンタ…
[92点] あどはだり煮干し和え玉¥250@拉麺·餃子 花秀 09月07日
花秀@神保町 あどはだり煮干し和え玉¥250 あどはだりとは津軽弁で「お代わり」の意味とのこと。こちらはパツポキ細ストレート麺に強めの煮干し醤油味。 煮干し粉や紫玉ねぎ、コロコロ鶏チャ入りでボリュームもあり、これで¥250はお... 続きを見る…
[92点] 青森拉麺めっけもん盛り(全部のせ)「白」¥1500@拉麺·餃子 花秀 09月07日
花秀@神保町 青森拉麺めっけもん盛り(全部のせ)「白」¥1500、瓶ビール(中)¥650 9/1グランドオープン。青森のフレンチの名店「Kashu」のシェフプロデュースの新店。 青森シャモロックをベースに、帆立や昆布などの魚介を効かせた淡麗清湯スープ。全粒…
[88点] 青森拉麺(黒)@拉麺·餃子 花秀 09月04日
13時過ぎに到着 白?黒? えーどっちなの? んーーーーー! 黒に決定 食券買って着席 待つ事15分 はい ドーン …
[79点] 青森拉麺 白(¥1,000)@拉麺·餃子 花秀 09月04日
11:55頃訪問。先客10名後客少数。店内は奥行きのある間取りとなっており、長めのL字型カウンターが設けられている。キッチリと清潔にされていてまずまずの居心地。男性2名による切り盛りで、接客は良好。 塩味となる本メニューを選択。券売機にて、麺は全粒粉入り…
Weekendの麺処巡り 花秀 で 白塩 09月02日
数日前より神田小川町3丁目にプレオープンした「拉麺 花秀」(かしゅう)へ GO。創業は昨日の9月1日だとか。 では券売機で、「青森雲呑拉麺 白(塩)」1,350円のチケットを買ってL字カ ウンターの中央あたりへ。 カウンターに備え付けのうんちくを拝見しな…
[79点] 青森拉麺白(塩)1000円@拉麺·餃子 花秀 08月30日
21日からプレオープン、明後日9月1日にオープンするというお店。青森フレンチ名店のオーナーシェフ監修だそうで、混み様が不明なので、少し昼時を外して12時40分過ぎに到着。 外待ちは無く、入店し券売機で上段左をポチッ。選べる麺は「全粒粉入り中細ストレート」を…
【新店】花秀(かしゅう)【弐】 ー青森が誇るブランド地鶏の「青森シャモロック」で出汁を引いたスープに青森県産フランス鴨の「津軽鴨」の鴨ロースのロティがトッピングされる「青森拉麺 めっけもん盛り 黒(醤油)」ー 08月29日
訪問日:2023年8月25日(金)本日のランチは神田小川町に8月21日にプレオープンした『花 秀』へ…
【新店】花秀(かしゅう) ー青森にあるフレンチベースの創作料理店『Kashu(花秀)』のシェフが監修する青森の食材にこだわったラーメンが食べられる店「青森拉麺 めっけもん盛り 白(塩)」ー 08月26日
訪問日:2023年8月23日(水)本日のランチは神田小川町に8月21日にプレオープン…
拉麺·餃子 花秀@神保町・新御茶ノ水 08月25日
2023年8月25日、神保町の新店「拉麺·餃子 花秀 かしゅう)」へ。 2023年8月21日プレオープン開始。9月1日大安グランドオープン。食べログトップ1000、青森フレンチの名店「kashu」オーナーシェフ花田秀樹氏監修。フレンチの技法を駆使し、青森…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 麺屋 こころ 御茶ノ水店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。