ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん 蓮

住所:東京都大田区西蒲田8-22-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 蒲田駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急池上線
    3. 東急多摩川線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. つけ麺
  4. アッサリ
  5. 辛い
  6. 野菜
ココチモ

最新記事トップ23

[86点] 限定 冷やし汁なし担々麺@らーめん 蓮 06月18日
6/18(水) 13:30過ぎに訪問。 今月の限定2種から、約2年ぶりの冷やし担々麺を選択。 ベースは、自家製の味噌や芝麻醤等を合わせたもの。 仄かな酸味と甘みが良いバランス。 辣油は別添え、山椒油は別皿で提供。 麺は三河屋製麺の中太麺。 麺量は茹で前20…
[80点] 味噌らーめん@らーめん 蓮 06月14日
平日、13時前に訪問。先客3名。 かなり価格上がったかな?味噌ラーメン1130円はかなりいいお値段。野菜増し、半ライス無料なので我慢。 前回来た時、衝撃的に美味かった。 今日はドロドロしたスープがちょいと自分の体調に合わなかったかな、あまり刺さらなかった。…
[77点] 辛味玉味噌つけ麺@らーめん 蓮 06月03日
2025.6/1 14時頃訪問 初訪問です。自分的にはあまり食さない味噌つけ麺。味濃いめですが、午前中に運動したのでちょうど良かった。無料の野菜増し、濃いつけ汁でなんとか完食。チャーシュー美味しかった。サービスの野菜ジュースはなんか嬉しいサービス。…
[87点] 辛味噌つけめん+辛ネギ@らーめん 蓮 05月20日
5/20(火) 14:00頃に訪問。 この日はスタンプカード満タンの恩恵を有効活用。 好きな麺類一杯無料ということで、一番高額なこちらを選択。 つけ汁は、豚骨出汁に香味野菜と背脂等を合わせたもの。 仕上げに海老香る自家製辣油をたっぷりと。 麺は安定の三河屋…
[86点] 辛味噌らーめん 野菜増し@らーめん 蓮 04月28日
【麺】 加水中程度の麺ストレート麺。モチモチの食感。 麺量は並で適量。 【スープ】 動物系出汁の旨味と味噌の風味を感じる粘度高めの スープ。辛さはほぼ感じない。 途中から卓上の一味唐辛子と魚粉を投入。井の庄の 辛辛魚風に味変。 美味しい味噌ラーメン。 辛も…
[89点] 味噌らーめん@らーめん 蓮 04月01日
蒲田で1杯やった後に〆で『らーめん 蓮』に訪問。 こちらは2016年11月オープンの味噌らーめん専門店。 注文は「味噌らーめん」。 ここではセルフで辛もやし・刻みにんにく、更に食前の野菜ジュースが小さな紙コップでサービス。 注文はそして着丼した「味噌らーめ…
[88点] 味玉辛味噌つけめん@らーめん 蓮 03月28日

[82点] 味噌らーめん 1150円@らーめん 蓮 03月27日
仲間との恒例の千葉ゴルフツアーの初日、待ち合わせに時間があるので蒲田で新たな一杯、と思って未訪の人気店に行こうと思ったら長蛇の列…それゃそうだ日曜だからね(^_^;) てなわけで、過去訪問して並びのないこちらに。 ハイテク券売機で味噌らーめんのチケットをP…
[86点] 辛味噌まぜそば@らーめん 蓮 03月21日
3/21(金) 13:30過ぎに訪問。 パンチあるものを欲していたのでコレ一択。 ベースは、デフォスープに味噌だれを合わせたもの。 以前より幾分汁多めになったのが嬉しい。 辣油はセルフ調整出来るように別添え。 麺は三河屋製麺の中太ストレート麺。 麺量は…
「らーめん Orange」@雑色 03月19日
2月中旬に らーめん蓮」に行ったとき、伊藤店主に会えたので新店舗の詳細を教えてもらったー  今度は淡麗ですよ」って言うので、「雑色」の時点で店長は福士君だろうと思い、きっとそうだと思ってた(笑)試作品の写メも見せてもらったーそう、そうコレ、コレ…
[84点] あっさり しおらーめん(太麺)+角ハイボール@らーめんOrange 03月19日
大田区東六郷の新店 南品川→仙川→高田馬場の後は、再び東京南部へ。 我ながら迷走台風のようだな(笑) 次に狙ったのは、先月21日にオープンしたこちら。 この店の「今日の一杯」によると、蒲田の「らーめん蓮」さんの三号店で、店長さんは、「やま福」では店長を務め…
[87点] 濃厚 塩 細麺@らーめんOrange 03月14日
らーめん 蓮の3号店がオープンと聞きましたが今度は味噌ではなく別路線ですので センカンドブランドと言った方がしっくりきますね! 1435着 先客2名後客2 店員さんは2名 一人は中華そば やま福の元店長の福士博文さんですね。 らーめん 蓮で福士さんが鍋ふっ…
[80点] 濃厚しおらーめん(¥1,200)@らーめんOrange 03月05日
カルボならーめん!! 本日はコチラ「らーめんOrange」へ伺い、「濃厚しおらーめん」を頂いて参りました。場所は京急本線、雑色駅至近。福屋跡地に先月オープンされた新店です。 コチラのお店はらーめん 蓮のセカンドブランドのお店との事ですが、味噌ではなく、醤油…
[75点] あっさり醤油らーめん@らーめんOrange 02月23日
らーめんOrange(あっさり醤油らーめん) #ラーメン #ramen #らーめんOrange #雑色 2025年2月オープン 「らーめん蓮@蒲田」の系列店で三軒茶屋でも展開する味噌ラーメン専門店とは異なる新ブランド 麺メニューはあっさり醤油らーめん、あっ…
[83点] あっさり醤油らーめん 1100円@らーめんOrange 02月21日
2月21日(金)、午前10時21分頃に初訪問でオープン前外待ち前客3人後からいつもの麺友さん達を含めて9人。 こちらは蒲田に本店と三軒茶屋に店舗のある味噌ラーメン 専門店の「らーめん蓮」さんの3号店らしいですが残念ながらそちらは2店とも未訪問…
らーめん蓮( 三軒茶屋店)味噌らーめん 02月20日
広島帰省から根も乾かぬ翌日は軽く地元でランチでもと三軒茶屋に。実に都内自粛ムード荼毘に移されたコロナ禍以来の訪問の人気店へ。らーめん蓮 三軒茶屋店2020年3月創業。2016年11月創業の蒲田本店構える蓮の2号店。敏腕店主はビッグネーム宮元や陸で修行。色々…
[88点] 味噌らーめん@らーめん蓮 三軒茶屋店 02月20日
2020年3月創業。2016年11月創業の蒲田本店構える蓮の2号店。 敏腕店主はビッグネーム宮元や陸で修行。色々な蓮とは無関係。 濃厚味噌に魚介合わせた "煮干し魚介香る麺" がコンセプト。 野菜増しに平日半ライス無料と卓上のニンニク辛子もやしも。 115…
[85点] 味噌らーめん(麺半分→チャーシュー1枚)@らーめん 蓮 02月18日
2/18(火) 13:30頃に訪問。 約1年ぶりのデフォを選択。 野菜増し、半ライス無料、麺半分→チャーシュー1枚 この日のスープは、濃度粘度ともわりと高め。 味噌だれもビシっとフルボディの仕上がり。 麺は三河屋製麺の中太ストレート麺。 麺量は麺半分コール…
[80点] みそじろう(¥1,300)@らーめん 蓮 02月13日
レギュラーメニュー化!? 本日はコチラ「らーめん 蓮」へ伺い、「みそじろう」なるケシカランメニューを発見!頂いて参りました。 場所は蒲田駅西口、ユザワヤ裏手。コチラの場所は麺工房 茜→らーめん 楽屋→横浜家系えびす家→らーめん 蓮(←今ココ)と、ネガティブ…
「ラーチャン専門 我武者羅」@蒲田 02月08日
お正月って すっごく「カレー」食べたくなるよねー確か、去年も蕁麻疹出る前日に作った気がする(笑) 今年は「らーめん」と両方食べられる 我武者羅」へ 私は 背脂生姜」 生姜多め)と 半カレー」 おぉ、久しぶりだー最近、 旨辛タンメン」ば…
らーめん蓮 蒲田本店@蒲田 01月26日
約1年2ヶ月ぶり らーめん蓮 蒲田本店」に再訪問。今月まで提供中の限定らーめんを食べてきたので珍しくリアルタイムにアップします。毎月異なる限定を販売しているらーめん蓮グループで蒲田本店では初登場となるトマト味噌らーめんを提供。トマト味噌らーめんは2号店 …
[86点] チーズ味噌らーめん野菜増し@らーめん 蓮 01月13日

[86点] 辛味噌らーめん(麺半分→生姜)@らーめん 蓮 01月08日
1/8(水) 13:30頃に訪問。 野菜増し、半ライス無料、麺半分→しょうが増し 手際よくキャッシュレスでポチっと。 スープは動物系と香味野菜の濃厚系。 味噌だれに炒め野菜の旨味もプラス。 麺は三河屋製麺の中太ストレート麺。 麺量は麺半分コールで茹で前10…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。