ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

伊之瀬

住所:東京都渋谷区代々木2-20-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  1. つけ麺
  2. ワンタン
  3. ごはん

最新記事トップ21

[80点] 昆布水つけめん300g 1000円@伊之瀬 05月18日
キング製麺グループと知らずに来店。ステッカーでわかりました。にし乃、金龍の次ですね。流石安定の極上麺と上品昆布水。ツケダレは濃いめですが昆布水纏った麺とならこれぐらいでないとパンチないですよね。低温チャーシューも美味い。…
海老ワンタン麺+黒毛和牛すき焼きご飯×2 @ あいだや2(御徒町) 05月11日
 4月下旬の休日、奥さんと買い物に行く前にブランチで上野の あいだや2】を訪問。今年3月下旬にオープンした小池グループ9店舗目の直営店。「らぁめん小池」「にし乃」「キング製麺」「金龍」「こいけのいえけい」「あいだや」「本郷苑」「伊之瀬」と各店異…
伊之瀬@新宿、代々木 04月29日
渋滞が怖いのでGWやお盆などは近場以外は設定しない。逆に空いてるかな?って向かってみたら5名の待ちと。でも直ぐに調理場に面したカウンター席、2人がけテーブル席7卓の暗い店内に案内されキャッシュレスにも対応な券売機のメニューを見ると昆布水つけ麺、釜あげつけ麺…
伊之瀬@新宿 04月15日
らぁめん小池」グループの新しいブランドが南新宿に誕生です。住所は代々木ですがw。 豚一頭清湯」から徒歩13分で「伊之瀬」到着です。12時到着で並び無し。2024年9月オープン。ほとんど下調べもなく飛び込んだので、券売機の前でしばし佇むはめに。店員さんが…
あいだや 2(上野)ラーメン 04月14日
台東区役所前に勢力増す1号店から徒歩3分の大通り好立地新店に。急いで店頭に着くと飛ぶ鳥落とす水原店主が常連さんと立ち話を....らぁめん小池 中華蕎麦にし乃 キング製麺 閉店したぷれじでんとにつけめん金龍 こいけのいえけい あいだや 本郷苑 伊之瀬に次ぐ新…
[89点] ラーメン 並盛@あいだや2 04月09日
台東区役所前に勢力増す1号店からも徒歩3分の大通り好立地。 店頭着くと水原店主が常連さんと立ち話…多店舗展開中ですねぇ らぁめん小池 中華蕎麦にし乃 キング製麺 閉店したぷれじでんとに つけめん金龍 こいけのいえけい あいだや 本郷苑 伊之瀬に次ぐ新店。…
[80点] 特上昆布水つけ麺¥1800@伊之瀬 04月08日
JR線など新宿駅南口から徒歩8分ぐらいにあるお店 食べログ3.64 11:00開店時間に到着 前2後3 らーめん小池系列のお店 券売機にて食券を購入 特上昆布水つけ麺を注文 麺は昆布水に浸ったしなやかでコシのある中細ストレートで最初はそのままで食べ小麦の風…
あいだや2 ❤︎ 海老ワンタン麺 + 黒毛和牛すき焼きご飯 04月02日
ゴロゴロ生剥き海老 NET1kgに山盛り90ー120尾入 下処理済みで簡単調理 えび エビ むき海老 むきえび むきエビ 剥きえび 剥きエビ楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎“1Love 2 Herats” 傳田真央❤︎御徒町へあいだや2…
「らぁめん小池」グループ新店 上野「あいだや 2」にて 海老ワンタン麺、黒毛和牛すき焼きご飯 03月26日
上野に3月26日夜の部からオープンした「あいだや 2」。 らぁめん小池 「にし乃 「キング製麺 「金龍 「こいけのいえけい 「あいだや 「本郷苑 「伊之瀬 に次ぐ水原店主の「らぁめん小池」グループ直営9店舗目です。場所は御徒町駅から徒歩5分ほど。系列店「あ…
[92点] 特上昆布水つけ麺:1,800円@伊之瀬 02月16日
(訪問日:2025/2/16) 少し早い春の訪れか、この日の東京都内は最高気温16℃をマークするほどのぽかぽか陽気。 午前中の用事を終えこちらのお店に徒歩で到着した頃には、うっすら汗をかくほどの陽気だった。 こちら『伊之瀬』はラーメンファンならばその名を知…
[83点] 昆布水つけ麺300g+海老ワンタン@伊之瀬 01月30日
伊之瀬さんに初見参。新宿西口甲州街道南側、代々木2丁目の界隈は昼飯を食べによく来るのですが、裏通りにあるこの店、まったく気が付きませんでした。歩いていて偶然見つけた「昆布水つけ麺」の案内看板、店名を確認したら、昨年9月に開店した注目店らしい。日を改めて参っ…
[80点] 特上昆布水つけ麺(300g)1800円@伊之瀬 01月26日
日曜の17:30開店時に初訪問。 10分前に行くと4人の並びがあり接続。 時間通りに開店したので入店。 事前情報で、特上にすると計4種類のつけ汁が付いてくるとのこと。 券売機で、特上昆布水つけ麺(300g)1800円を購入。paypay使える。 約8分で着…
伊之瀬@新宿 01月20日
今年の5杯目,伊之瀬です.小池から連なる一連の店舗の系列の新店.昆布水つけ麺のお店ですが,つけ汁が多種ついてくるメニューで話題です.18時頃来て,店内結構な席数のなか7割8割は埋まっています.ノーマルメニューから800円増しの特上が,3種つけ汁追加.3つも…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
[83点] 青森弘前中華そば@弘前煮干し中華そばスタンド ニボる? 01月04日
年の瀬27日で気持ち緩めて臨むと風雲児も伊之瀬もまさかの大行列。 近郊流れでマインズタワー地下の飲食店街蔓延る青森煮干のお店に。 2023年7月創業。本格的な青森煮干中華そばを提供する人気店。 店内には青森直送の平子煮干や片口イワシの箱が詰まれてました。 …
弘前煮干し中華そばスタンド ニボる?(新宿)青森弘前中華そば 01月03日
年の瀬27日で気持ち緩めて臨むと風雲児も伊之瀬もまさかの大行列。近郊流れでマインズタワー地下の飲食店街蔓延る青森煮干のお店に。弘前煮干し中華そばスタンド ニボる?2023年7月創業。本格的な青森煮干中華そばを提供する人気店。店内に青森直送の平子煮干や片口イ…
謹賀新年 2025 [新春特別企画 awesome ramen2024 by 琉球泡盛] 01月01日
 謹賀新年 2025   旧年中はお世話になりました チェーン展開のラーメン店では、コロナ禍後の 来店客数の増加に伴って業績が好転しており、 今後の成長戦略の一つとして、出店の加速や、新 業態の開拓、海外展開などを実現する手…
【新店】伊之瀬@新宿「4種のつけ汁は新記録?」 12月18日
特上昆布水つけ麺 (1,800円)   店舗情報はこちら 。   新宿西口、住所的には渋谷区代々木の一角で2024年9月開店のつけ麺専門店。人気店を次々と出す「小池グループ」の8店目。基本は「昆布水つけ麺」で、鰹節も入った昆布水に浸し…
[85点] 特上昆布水つけめん+海老ワンタン+メンマ@伊之瀬 12月14日
個人的嗜好は、藻塩→東京クラッシック→デフォルト→冷やし豆乳担担→なめこおろしだが、東京クラシックがデフォルトになったらちょっとくどいかも…プリプリ肉厚海老ワンタン、コリコリ歯応えメンマ共に手作り感満載。様々な味が楽しめて満足(92)…
[100点] 特上昆布水つけ麺@伊之瀬 12月03日
2024-350杯目(11月27杯目) …
[78点] 昆布水つけめん(300g)@伊之瀬 11月29日
スープは甘辛酸醤魚介醤油味。想像以上にあっさり 麺は昆布水に浸かった中太ストレート。 和風感しっかりな昆布水つけめん。 上品でした…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. キング製麺
  2. 本郷苑
  3. こいけのいえけい
  4. らぁめん 小池
  5. 中華蕎麦 にし乃
  6. あいだや
  7. 丸長(目白)
  8. つけめん 金龍
  9. かづ屋 目黒本店
  10. 永福町大勝軒
  11. ど煮干し 鉢銀
  12. 銀座 はるちゃんラーメン
  13. 中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店
  14. 中野 邦ちゃんラーメン
  15. there is ramen
  16. 中華そば きくたに
  17. らーめん 526(こじろう)
  18. なぎちゃんラーメン 行徳店
  19. なぎちゃんラーメン 元住吉店
  20. 大勝
  21. 3931WORKS.
  22. らーめん亭 ひなり竜王
  23. 一ノ割大勝軒
  24. 支那ソバ おさだ
  25. 新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店
  26. ちえちゃんラーメン
  27. YOKOHAMA 中華そば かみ山
  28. らぁめん 信
  29. 邦ちゃんラーメン 両国店
  30. 中海岸 大勝軒
  31. ともちんラーメン
  32. 渋谷かっちゃんラーメン
  33. ナギチャンラーメン
  34. 中華そばの店 みのひ
  35. 屋台ラーメンとんこつ貴生
  36. 手打ち あさま
  37. ラーメン G麺7
  38. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  39. 新橋 纏
  40. 麺屋 青
  41. 支那ソバ 雲呑 渦
  42. YOKOKURA STORE HOUSE
  43. 古民家ヌードゥル 黒揚羽 森住
  44. 新橋ニューともちんラーメン 神保町店
  45. らーめん 心麦
  46. 麺や 晴心
  47. flour works
  48. トラちゃんラーメン
  49. らぁ麺 花筏
  50. Fishmen
  51. らぁ麺屋 飯田商店
  52. 町田汁場 進化 町田駅前店
  53. 麻布 チャーシュー軒
  54. 新橋 はるちゃんラーメン
  55. ラーメン 詠多
  56. Ramen Break Beats
  57. 麺処 晴
  58. ラーメン 日陰
  59. アメノオト
  60. 寿製麺 よしかわ
  61. 風雲児
  62. 自家製麺 No11
  63. 三代目 博多 だるま アクアシティお台場店
  64. しののめヌードル
  65. ら~麺 あけどや
  66. 麺や みかん
  67. 奈つやの中華そば
  68. らぁ麺や 嶋
  69. ゴールデンタイガー
  70. ヌードルボウズ n坊
  71. 九州ラーメン 友理
  72. だしと麺 遊泳
  73. 中華そば とものもと
  74. 三ん寅
  75. 鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki
  76. 八咫烏 CHIKARABO

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。