ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ナギチャンラーメン

住所:東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  2. 東新宿駅
    1. 都営大江戸線
    2. 東京メトロ副都心線
  1. 平打
  2. チャーシュー
ココチモ

最新記事トップ30

[81点] 中華そば 900円@ナギチャンラーメン 04月03日
新宿に行ったついでにこちらへお伺いしました。 お恥ずかしながら『ちゃん系』と言われるラーメンをまだ食べたことが無かったので 興味がありました。 下調べもすることなく来てみたので、どんなラーメンなんだろう?? と思いながら、、。 とりあえず(ちゃん)が付くラ…
[65点] 中華そばゆで玉子@ナギチャンラーメン 03月31日
休日昼時の来訪。店内少なめでしたが、後客多数であっという間に満席になりました。外国人2人で手際良く切り盛りしています。注文後、4-5分後の着丼です。 スープは醤油味の清湯系。汁自体はたっぷりで受け皿があります。油がかなり多めで表面に浮いています。食すると見…
ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「中華そば 塩に変更+ライス」 03月24日
モーニングナギチャン定期 今日は間違いなく 「2回目以降」をタッチして 「塩味に変更」 表示させるわよ どなたかも言っていたけど 一度経験してしまうと キメるのは塩のみと 確かに キリッとエッジが立っていて あのメリハリがたまらないの という...…
[85点] チャーシュー麺1100円たまご100円塩味変更@ナギチャンラーメン 03月18日
初のチャーシュー麺。普通のラーメンとチャーシューの枚数とほぼ変わらないが厚みがだいぶ増してます。いつもの薄いのが沢山ある方が食べやすいかな。やっぱめし無料嬉しいです。…
[80点] チャーシュー麺1200円@えっちゃんラーメン。 03月18日
しょっぱ。塩分濃いわぁ。わかってるけどついつい欲してしまう。ここのチャーシュー麺は通常のチャーシューが増されてます。薄くて食べやすい。 *ナギチャンのチャーシュー麺はチャーシューが分厚くカットされてますので見た目普通ラーメンです。…
[90点] チャーシュー麺+無料ライス 1100円@ナギチャンラーメン 03月03日
2025/02/23 12:20頃 待ち無し 食券を買って着席して7分位で着丼です 今日は男性店員さんと女性店員さんの2人体制でした 麺は中太平ストレートでツルツルでした チャーシューはモモ?の薄切りが大小合わせて10枚位で味付けは薄めでした スープは少し…
ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「中華そば+ライス」 02月22日
モーニングナギチャン定期 サクッと座れるのはイイけど 入口券売機で ヨッパがワラワラ あーでもない こーでもないって アレがなかなか好かんたらしく アレ? 塩変更がない? 止めちゃったのかしら? と思ったら さっきのヨッパが 「初めてのご来店」 押し..…
[83点] 中華そば@ナギチャンラーメン 02月20日
ナギチャンラーメン@新宿区歌舞伎町1-9-6 どうも、さぴおです ✍️中華そば ______________ …
[85点] 中華そば(塩変更)(900円)@ナギチャンラーメン 02月13日
1/27(月)17:20 前3後3 なみなみとそそがれた澄んだスープは、塩気がガツンとくるものの、それに負けない豚のコクがしっかり広がる。表面の油もそれなりにあるが、程よい油脂感で、何度も食べているが、やっぱり旨い。醤油もいいが、塩もいい。 太平打ち…
新宿小滝橋 クマちゃんラーメン「上中華そば」@ 東京都新宿区西新宿 02月10日
2025年食べ始めは新宿のちゃん系『クマちゃんラーメン』 当ブログも2/10にして、ようやく2025年を迎えました。遅ればせながら2025年もよろしくお願い申しあげます(笑)2025年は、1/4にして初ラーメンでした。新宿小滝橋通りの『クマちゃ…
新宿「ナギチャンラーメン」特中華そば 02月06日
東京都新宿区、新宿歌舞伎町の「ナギチャンラーメン」に行ってきました。 凪のちゃん系。 外観でなんとなく違和感を感じたんだけど、よく見ると以前「ナギチャンラーメン」って書かれてたところが「切りたてチャーシューが抜群」とかに変わって、正面から見たときに「ナ…
ナギチャンラーメン 01月25日
[中華そば] 首都圏ラーメン遠征! 東京で話題の 『 ちゃん系ラーメン 』 2023年10月に歌舞伎町に開店した凪の直営店である 【ナギチャンラーメン】 へ行ってきました。 最初はどこが経営されているか伏せられていましたが、最近では表立っています。 朝7…
ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「もり中華 塩味に変更+ライス」 01月19日
最近の宮崎辛麺 朝からDGRで入れないのよ やっぱ 季節的に あんなのが求められるのか ということで グッと戻ってナギチャン なんてのが 最近のお約束コースに 前回塩中華だったので キブンを変えて もりの塩かなぁ ハイ 出揃ったのは良いけれど このユマクは…
2024年の印象に残ったラーメン新店 01月11日
恒例の年間新店まとめです。僕は半期ごとに纏めていますので、上半期のまとめはこちらをご覧ください。2024年上半期の印象に残ったラーメン店新店※青文字はクリックするとリンクに飛びます。続いて、以下が2025年下半期の印象に残ったラーメン店です。名店「よしかわ…
シンちゃんラーメン(新宿)中華そば 01月07日
普段絶対に遭遇出来ないゴーストタウンと化す人間交差点の新宿。元旦で眠る新宿ど真ん中で10時からパトランプ回る激熱スポット。歌舞伎町ナギチャンとえっちゃんに小滝橋通りクマちゃんからの新宿駅チカの東南口シンちゃんと新宿だけでちゃん系は4店舗も。シンちゃんラーメ…
[88点] 中華そば@シンちゃんラーメン 01月06日
普段絶対に遭遇出来ないゴーストタウンと化す人間交差点の新宿。 元旦で眠る新宿ど真ん中で10時からパトランプ回る激熱スポット。 歌舞伎町ナギチャンとえっちゃんに小滝橋通りクマちゃんからの 新宿駅チカの東南口シンちゃんと新宿だけでちゃん系は4店舗も。 2022…
[84点] もり中華 しお@ナギチャンラーメン 01月05日
はい 年も明け晴れた日が続き乾燥し続けています 一年ぶりにナギちゃんへ訪れました 前回は初訪だったので中華そば一択だったのですが 券売機に従い2回目以降だったのでもり中華を そして掟さんにならって塩変更 脅威の営業スタイルなので店内の清潔感云々は仕方ないで…
2024年まとめ的なやつと新年のごあいさつ 01月04日
ども、(遅めの)明けましておめでとうございます。 今年は年末年始の休暇が長くてうれしいな。 大掃除、忘年会、自分の実家、嫁の実家とやってるうちに、昨日やっとのんびりしました。 2024年は忙しかったなー。 2025年はもっと忙しくなりそうで怖いなー。 食べ…
[100点] 歌舞伎そば(大盛)(1,150+200円)@ナギチャンラーメン 12月31日
最近流行りの『ちゃん系ラーメン』。 今年になってそれを知り(笑)、じっくり味わいたくてお邪魔しました! ふわっと良い香りの青湯豚骨スープがめっちゃツボです♪ 薄く切り落とされたチャーシューは一口サイズで食べやすく、柔らかくてジューシーです! 麺はうっかり大…
兆楽@渋谷 「チャンポン」 12月31日
本年 勤務最終日 って もう今年が終わるの!? ってことは いま12月だよね!? ってことになると 冬真っ盛り!? 冬季限定 忘れていたんじゃない!? チャンポン!! 忘れていたんじゃない!! 本年におきましては モーニングドラゴンやら ナギチャンあ...…
ナギチャンラーメン@新宿歌舞伎町 「もり中華 塩変更+ライス」 12月28日
ちょいと他で 朝からのDGRに アテられてしまって グッ!!と戻って ナギチャンでした いつでも入れるっての とても有り難く ライスを眼前に どうどうどうどう サイドな丼に仕上げるまで ココは大切な待ちどころ 本日は ノーコールで塩変更のみ ゆ...…
なぎちゃんラーメン@元住吉(神奈川県) 「中華そば 並、ライス」 12月24日
新宿区歌舞伎町で煌々とネオンが煌めく「ナギチャンラーメン の支店。凪グループによる「なぎちゃんラーメン」元住吉店。 続きを読む…
ナギチャンラーメン「中華そばと、無料メシ」@ 東京都新宿区歌舞伎町 12月10日
歌舞伎町のど真ん中で、凪グループの絶品ちゃん系ラーメン   『シンちゃんラーメン』、『えっちゃんラーメン』に続く、新宿「ちゃん系ラーメン」3店舗目は、あの『凪』グループが手掛ける『ナギチャンラーメン』さんです。 ※「シンちゃんラーメン」の投稿は…
【新宿】新宿ナギチャンラーメン 11月28日
過日分。2023年10月オープンの凪直営のちゃん系。ゴールデン街別館があった場所。中華そば(¥900)注文。めし無料で、緑の札を出すと注文できる。具は大量のチャーシュー、ネギ、メンマ。麺は太め平打ちの新宿だるま製麺製。豚の旨味バチンのスープがどんぶりになみ…
[78点] ラーメン メンマ抜き 無料ライス@ナギチャンラーメン 11月13日
ライブ明けに「ちゃん系」初挑戦 事前に見た価格と違うなあとか、ライスはデフォでカッパ載せられるとカッパハゲだの罵られてる自分は非常に不愉快なので嫌だから、ライス頼む時はカッパ抜き言わないとダメかなと思ったがデフォでは載らないそうで安心 場所柄、欧米人も多く…
新宿「ナギチャンラーメン」特中華そば 11月08日
東京都新宿区、新宿歌舞伎町の「ナギチャンラーメン」に行ってきました。 久しぶりの新宿ランチ。 どこにしようか迷ったけど、ノーマルでチャーシューメンみたいなの出てくるここ、何かと足が向いちゃうっていうかね。 しかも爆混みしないので。 この日もお客…
【20241102】今日のラーメンニュース 11月02日
1.【11/7ー11/10】 「御殿場ラーメンフェスタ2024」 ( 公式サイト ) ゴルフトーナメント「三井住友VISA太平洋マスターズ」開催に合わせ、今年もラーメンイベントが開催されます。 【会場】太平洋クラブ御殿場コース Vポイントエリア 【日程】…
[99点] 中華そば+めし@ナギチャンラーメン 10月26日
早稲田大学での会合後、高田馬場から新大久保を経由し歌舞伎町まで散歩。24時間営業の、こちらへ。10:40着で、先客3。その後もしっかりした客入り。24時間いつでも客が入っていそうな感じ。 食べたのは、中華そば+めし 800円。 麺は、ストレートの中太平麺。…
[90点] 特中華そば:1,050円@ナギチャンラーメン 10月23日
(訪問日:2024/10/16) ひさびさに歌舞伎町ラーメン探訪。 都内を中心に出店ラッシュ真っただ中の「ちゃん系」ラーメン店の一つ。 店は日本有数の歓楽街・歌舞伎町のど真ん中にあり、背中がばっくりと空いた白のドレスに身を包んだお姉さんや、あまり目を合わせ…
[82点] 特そば(中盛)+ネギ@ナギチャンラーメン 10月20日
【麺】 加水高めの中太平打麺。ほぼストレート。 茹で加減若干柔らかめでモチモチの食感。 麺量は個人的に中盛で満足な量。 【スープ】 動物系メインの出汁で表面に油が浮いた典型的な ちゃん系ラーメン。凪が手掛けているのでもっと 魚介系が効いている出汁を想像して…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. えっちゃんラーメン
  2. すごい煮干ラーメン 凪 西新宿7丁目店
  3. シンちゃんラーメン
  4. クマちゃんラーメン
  5. 永福町大勝軒
  6. ど煮干し 鉢銀
  7. 銀座 はるちゃんラーメン
  8. 中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店
  9. 中野 邦ちゃんラーメン
  10. there is ramen
  11. 中華そば きくたに
  12. らーめん 526(こじろう)
  13. なぎちゃんラーメン 行徳店
  14. なぎちゃんラーメン 元住吉店
  15. 大勝
  16. 3931WORKS.
  17. らーめん亭 ひなり竜王
  18. 一ノ割大勝軒
  19. 支那ソバ おさだ
  20. 新橋ニューともちんラーメン 川崎駅前店
  21. ちえちゃんラーメン
  22. YOKOHAMA 中華そば かみ山
  23. らぁめん 信
  24. 邦ちゃんラーメン 両国店
  25. 中海岸 大勝軒
  26. ともちんラーメン
  27. 伊之瀬
  28. 渋谷かっちゃんラーメン
  29. 中華そばの店 みのひ
  30. 屋台ラーメンとんこつ貴生
  31. 手打ち あさま
  32. ラーメン G麺7
  33. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  34. 新橋 纏
  35. 麺屋 青
  36. 支那ソバ 雲呑 渦
  37. YOKOKURA STORE HOUSE
  38. 古民家ヌードゥル 黒揚羽 森住
  39. 新橋ニューともちんラーメン 神保町店
  40. らーめん 心麦
  41. 麺や 晴心
  42. flour works
  43. トラちゃんラーメン
  44. らぁ麺 花筏
  45. Fishmen
  46. らぁめん 小池
  47. らぁ麺屋 飯田商店
  48. 町田汁場 進化 町田駅前店
  49. 麻布 チャーシュー軒
  50. 新橋 はるちゃんラーメン
  51. ラーメン 詠多
  52. Ramen Break Beats
  53. 麺処 晴
  54. ラーメン 日陰
  55. アメノオト
  56. 寿製麺 よしかわ
  57. あいだや
  58. 蒙古タンメン 中本 新宿店
  59. HANABI
  60. なんでんかんでん 西新宿店(閉店)
  61. 光そば
  62. ラーメン トウカンヤ
  63. 麦処 八と丁
  64. らーめん 鶏の一
  65. ラーメン みなみ
  66. 凪 ゴールデン街店
  67. 自家製麺 太宰
  68. KaneKitchen Noodles
【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。