ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

神田 勝本

住所:東京都千代田区神田猿楽町1-2-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神保町駅
    1. 都営三田線
    2. 都営新宿線
    3. 東京メトロ半蔵門線
  1. つけ麺
ロフトネットストア

最新記事トップ8

[89点] つけそば 大盛り@つけそば 神田勝本 03月19日
平日14時ごろ来店。待ちなし。 カウンターに座ってから7分程度で着丼。 自分は細麺のほうが好み。チープな感じながら喉越しが良い。 割スープはポッドで注ぐタイプ。 ヌルくて残念。 ご馳走様でした。…
[85点] 味玉清湯つけそば@つけそば 神田勝本 02月25日
平日の11:30頃到着、待ちなしで意外でした。 麺2種類楽しめるのは嬉しいですし、煮卵の白身のが分厚くておいしい。 スープもとても好みだけど、冷たくなるのが早い感じがして、ちょっと寂しくなりました。…
[88点] 清湯つけそば@つけそば 神田勝本 02月22日
2種の麺のうち自分は細麺の方が好み。スープ割りは今はポットなので、つけ汁残量が多いから飲み切るのに一苦労。いつも不思議なのは店内BGMが教会音楽みたいなこと。蝶野正洋の入場曲イントロ前に流れるやつみたい。…
中華そば 勝本@千代田区【初訪店】<中華そば> 02月12日
訪問日: 2025.1.19 メニュー: 中華そば(\950) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、水道橋駅西口から程近い水道橋西通り沿いにある「勝本」。 ここは、京都全日空ホテル(現・ANAクラウンプラザホテル京都)の元総料理長を務めたフレ…
[85点] 清湯つけそば¥1100-@つけそば 神田勝本 01月07日
仕事納めの日、毎年恒例で10時まで仕事を片付け、以後は各自大掃除。 ですが、今年はオフィスを引越したので、掃除も形だけ。 11時からは近所のなじみの店から料理をケータリングしてもらい会議室で締めの宴会。 とことん飲むやつ、逃げるように帰るやつ、店に二次会に…
【勝本@水道橋】特製中華そば(950円)+大盛(200円) 12月18日
 [満足度]8[状況]平日12時10分、行列3名[コメント]本日は水道橋の勝本を訪問。数年前に神保町の勝本で2種類の麺を楽しんで以来なので期待が高まります。平日の12時過ぎ、この辺りはオフィス街なのでどのお店もサラリーマンで行列ができていますが…
[80点] 清湯つけ麺(1,100円)@つけそば 神田勝本 12月08日
11/26(火)16:55 貸し切り状態 入って左手に券売機。L字カウンターのみ。中年男性2切り盛り。これまでタイミングが合わなかったが、前をとおると暖簾がまだかかっていたので、ようやくの入店。はいってしばらくで暖簾がしまわれた。 つけ汁は煮干しが香るもの…
「博多ラーメン でぶちゃん」甲斐店主監修で「にぼが屋」からリニューアル 神保町「博多ももちゃん」にて 博多ラーメン 11月13日
神保町に11月11日オープンした「博多ももちゃん」。今年1月にオープンした「にぼが屋」が博多ラーメン店にリニューアルです。しかも高田馬場の大人気店「博多ラーメン でぶちゃん」甲斐店主が監修。 でぶちゃん」と同じ豚骨の炊き方を学んで仕上げているそうです。場所…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。