ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン つづき 町田店

住所:東京都町田市原町田4-1-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 町田駅
    1. 小田急小田原線
    2. JR横浜線
  1. 汁なし
  2. 味玉
  3. にんにく
  4. 野菜
ロフトネットストア

最新記事トップ15

[88点] ミニラーメン@ラーメン つづき 町田店 04月03日
平打ち麺が特徴でなかなかおいしい。野菜、にんにくもいい。ミニで900円はリーズナブル。豚は1枚だが、わたしは1枚で十分でした。麺量も150グラムでちょうどよかった。今度は汁なしを食べに来ます。…
ぶっ豚@小田急相模原/MAX8辛の『辛っ豚(からっとん)ラーメン』を3辛で食す/おまけ(おかか) 03月31日
神奈川県相模原市にある、ぶっ豚。 小辛っ豚らーめんにおまけ(おかか)をトッピング。 前回、 小油そばにおまけ(柚子胡椒) を食べたこのお店。 という訳で、ここ最近は『ぶっ豚』の登場回数が多かったりするのですが、下の店舗画像は近々オープン予定の『ぶっ豚 町…
[78点] ラーメン大盛1100円@ラーメン つづき 町田店 03月26日
良いものを持ってるんだけどなぁー 3月25日、仕事の都合で町田近辺にやってまいりましたので、用務終了後に訪問です。12:30くらいの訪問で先客5名、後客も5名。昼ピークにしてはちょっと客入りがまばらな印象でした。 入店してすぐ左の券売機で標題を購入。食券提…
豚ギャング@町田店/月ー土曜の営業時間が朝の6時までに延長/まぜそば/全マシ/紅生姜/マヨネーズ 03月10日
東京都町田市にある豚ギャング。まぜそば(300g)。前回、ラーメンの全マシマシ、フライドオニオンTPを食べたこのお店。そして、他の記事でも軽く触れましたが、お店のXによると、2月から月ー土曜までの営業時間がまさかの朝6時までに延長されたという事で、いざ訪…
ラーメンつづき 町田店[原町田4](23) 02月21日
汁なし特大¥1300ニンニクアブラマヨネーズ+ほうれん草¥100+生卵¥50 近所でそれっぽい(説明困難)のを食べたくなって、一番それっぽさそうなつづきの汁なしをいただきに来た 並ばないけどボチボチの客入り。最近値上げし […] The pos…
[75点] ラーメン並(990円)+うずら(100円)@ラーメン つづき 町田店 02月14日
最近J系・G系の店に伺う事が増えました。 嫌いではないが、端麗醤油系が一番好きな者として、余り食指が動いていなかった。 只、遅ればせながらその美味しさに気付いた感じです。勿論、店によりますが。 そう言えば、家系の美味しさに気づくのに5年位かかりました(笑)…
[90点] 令7·2·9汁なしミニ(900円)全マシ@ラーメン つづき 町田店 02月10日
日曜の七時頃 呑んだ帰りに行ってみました 先客は二人、人気店だと思ってた胡心房も閉店したしここらは場所が悪いのかな?繁盛してないような… さて入口にある食券機で汁なしミニの券を買い店員さんに渡します(二郎系でほうれん草があるのが珍しい) カウンターを物色し…
ラーメンつづき@町田 01月28日
夜勤明け、昨日のランチは町田駅近くのラーメンつづきさんにお邪魔ラーメン並 200g)、インスタキャンペーンで当選で無料味玉+豚まし バラ 110+200円コールはヤサイ、ニンニク、アブラまずはスープを濃厚こってりのクリーミーなスープウメエ平打ちの太麺歯応…
ラーメンつづき@町田 11月28日
夜勤明け、今日のランチは 町田のラーメンつづきさんにお邪魔 限定メニューの 味噌ラーメン、大盛 + 味玉 1190+110 円 コールは野菜、ニンニク、アブラ増し まずはスープを一口 濃厚な豚の旨みに味噌の余韻 ウメエ 歯応えシャキシャキの野菜 茹で加減…
[79点] 味玉ラーメン 並@ラーメン つづき 町田店 11月21日
訪店する前日に、某二郎系インスパイアのラーメン屋を見ていた事に加え。地元で二郎系インスパイアが出来たと聞き、来店。 食券制でカウンターの店内。 席につき、5分程でコールを聞かれ。 野菜、アブラのコール。(掲載画像がコレ。) 脂とスープがブレンドした乳化スー…
[82点] ラーメンミニ@ラーメン つづき 町田店 11月14日
気になってたこちら。 ラーメン つづきは訪問済み。 ちばからの流れを汲み、東京凱旋といったところか 到着時外待ちありと、人気ですね。 先に食券を買うため店内へ。 券売機を見るとギリ並が1000円以内。 ただ連食中のため、嬉しいミニをポチっと。 ただそれでも…
豚ギャング@町田店【11月8日にオープン!ラーメン、全マシマシ(ヤサイマシマシ)、Fオニオン。】 11月13日
東京都町田市にある豚ギャング。ラーメンにヤサイマシマシとフライドオニオンをトッピング。前回、まぜそば400g、野菜マシマシ、マー油、ラー油TPを食べたこのお店。今回は、その時にも軽く触れた11月8日にオープンしたばかりの『豚ギャング 町田店』に、いざ訪問…
ラーメンつづき@町田 10月17日
夜勤明けランチ 町田のラーメンつづきさんにお邪魔 三度目の訪問です 13時ちょっと前 空席ありですぐに店内に 食券購入して着席 オーダーは ラーメン並 + 生玉子 990+50円 コールは野菜、ニンニク、アブラ まずはスープを しっかりした乳化 クリーミ…
[86点] ラーメン大@ラーメン つづき 町田店 10月16日
町田駅から徒歩3分程度のこちラ。 店主は今は亡き「ちばから 渋谷道玄坂店」出身。2022年に名古屋に店を構え、この町田店はチェーン3店舗目である。2024年6月に「Noodles」の跡地にてオープン。 平日19時頃着。3番目に接続。5分少々待ち着席。 【ス…
[74点] 汁なしミニ@ラーメン つづき 町田店 10月05日
・訪問回数:初の訪問。 ・店の場所:JR横浜線町田駅の東、繁華街「山崎ビル」の1階にある。 ・店の外観:黄色地に黒色文字の看板、窓ガラスに張られたメニュー。 ・駐車場 :見当たらなかった。 ・席 :カウンターで10席ほどあり。 ・客数 :昼飯時、自分以外に…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。