ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

多賀野

住所:東京都品川区中延2-15-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 荏原中延駅
    1. 東急池上線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. チャーシュー
  5. 魚介
FUJIFILM

最新記事トップ30

[90点] 特製A中華そば / 多賀野丼@中華そば 多賀野 03月23日
特製A中華そば / 多賀野丼 静岡のさわやかで見た順番待ちシステムが使われいた。平日の12時半すぎであったが、ドトールで休憩しつつ1時間弱待った。 今回注文したのは純東京ラーメンの中華そば。お店の一番人気だ。 着丼。海苔の乗せ方が独特でお洒落。スープは濃い…
[97点] 豚鴨つけそば+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 03月20日
11:25頃 再訪。 朝発券待機列6名に接続、少しすると多賀子店主→男性助手→大将が到着し券売機の準備が整うと先頭から順番に食券購入開始。 Airウェイトにて番号を発券すると7番11人目で持ち帰りの冷凍豚鴨つけそばの在庫を確認すると有るとのことで、店内の券…
【ラーメン】中華そば 榮田 (千葉・柏) 03月12日
先日、千葉は柏の「中華そば 榮田」に伺いました! 「中華そば 多賀野」から独立なさった店主さんです。 いただいたのは「味玉中華そば」 比内地鶏や生ゲンコツなどの動物系とほぼ煮干しの魚介系のダブルスープに、 煮干し&【自家製だしパック】で追い煮干しを施した存…
[95点] 粟国の塩つけ麺【香港シャッフル、チャーシュー、くんせい玉子、大盛@中華そば 多賀野 03月10日
いつもながら特製にしたかったけどリニューアル中なので単品でトッピングをチョイス。 やはり塩つけには香港シャッフルはマスト。 多賀野さんの肩ロースともものチャーシュー、大将のくんせい玉子、自家製メンマ、どれも最高のハイクオリティ。 久しぶりに粟国塩つけ。最高…
[95点] 中華蕎麦@中華蕎麦 時雨 03月09日
ラーメンの百名店「中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店」に行ってきました。お店には1月2日(木)の13:18着で並び無しも、私が座って満席という状況でした。 「中華そば多賀野」出身とのこと。 中華蕎麦(1,050円)・・・鶏をベースに魚介を折り重ねたスープで…
[88点] 酸辛担麺 大盛@中華そば 多賀野 03月03日
月曜日14:00Airウェイト。 雨も降って寒かったので酸辛担麺をチョイス。 程よい酸味と多賀野のメニューの中で1番の辛さが特徴的。 痺れ系の辛みが食欲を唆る。 ネギやザーサイなども食感がよく、たまに食べたくなる。 今回もとても美味しかった。 ご馳走様でし…
[85点] 味玉塩らぁめん@らぁめん コントレイル 02月26日
11:30頃 初訪。 喫茶店サンタフェにて第2・第4水曜日 昼のみ間借り営業しているハードルがメッチャ高いコチラへタイミングが合いやっとのことで訪麺。 店名は三冠馬で有名なコントレイルからとのこと… 自身が大好きな歌「Contrail」は安室ちゃんの曲でも…
[87点] 特背脂醤油【TP】ワンタン@井田商店 02月25日
多賀野が臨休でならばと思い井田商店へ。 店前まで行ったらやっていたので1ヶ月ぶりの井田商店タンタン麺も気になったが過去に他のメニューも数回頼んだが井田商店は基本的に背脂醤油一択で来たので今回も特背脂醤油をチョイス。 塩味の強い醤油に背脂の甘みがマッチして最…
[96点] 粟国の塩つけそば+くんせい玉子+ビール中瓶@中華そば 多賀野 02月04日
13:40頃 再訪。 店内の券売機にて食券を購入しAirウェイトを発券すると53番13名30分待ちとのことで、一旦離脱して周辺を散策後14:00店頭に戻ります。 14:08Airウェイトの表示が本日終了に…^^; 14:10番号が呼ばれ食券を渡し中待ち…
[95点] 特製A粟國の塩つけそば@中華そば 多賀野 01月20日
月曜日10:30Airウェイト。 今年入って初定期訪問。 やっぱり一発目はこれでしょってな感じで粟國の塩つけをチョイス。 なんだろうね。。 やっぱり美味いんよね。麺もつけ汁もトッピングも。 最高の一言。ご馳走様でした。…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…
中華そば専門 とんちぼ@高麗(埼玉県) 「中華そば、ほか」 01月13日
中華そば 多賀野」出身の店主丸岡匡太郎氏が手掛ける人気店。創業2008年(平成20年)、「中華そば専門 とんちぼ」。 続きを読む…
中華そば 多賀野@荏原中延 「中華そば、ほか」 01月12日
最寄は荏原中延駅、多くの御弟子を輩出し続ける 東京を代表する名店。創業1996年(平成8年)、「中華そば 多賀野」。 続きを読む…
中華そば 多賀野@荏原中延 「粟国の塩そば、ほか」 01月12日
最寄は荏原中延駅、多くの御弟子を輩出し続ける 東京を代表する名店。創業1996年(平成8年)、「中華そば 多賀野」。 続きを読む…
[95点] 粟國の塩つけ麺【TP】香港シャフル、特製C@中華そば 多賀野 12月23日
月曜日Airウェイト。 今日は前回同様先輩と連れ麺。 久しぶりに粟國の塩つけ麺をチョイス。 うん、鉄板。 忘年会続きなので大盛にしなかったが麺が速攻で食べ終わり、ちょっと後悔。。 年末 は28日までという事。もう一回行けたらいいな。 ご馳走様でした。…
TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス @新宿 12月12日
11月27日 水道橋から新宿ー♪昨日に引き続き訪問です(笑)TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだs至高のラーメンフェスにて、選び抜かれた51店舗! 2017年TRY新人大賞位! 中華蕎麦 時雨!追い煮干の中華そば!スープは、多賀野で培った追い煮干スープ…
[88点] 多賀野ブラック@中華そば 多賀野 12月08日
日曜日Airウェイト。 定期訪問。久しぶりのブラックをチョイス。 動物系の甘みと旨みの漆黒スープにレンゲに乗せられた生姜をときながらスープに溶かしていく。うん、やっぱり美味い。 生姜好きには堪らない一杯。 ご馳走様でした。…
【新店】九十九里町 なかみち@九十九里町「煮干しのプロが挑む煮干しラーメン」 12月07日
「九十九里担々にぼ辛麺」 (990円)   店舗情報はこちら 。   九十九里町 なかみち(NAKAMICHI) ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味…
中華そば 榮田 12月02日
[中華そば]首都圏ラーメン遠征!東京の名店 中華そば 多賀野】で修行し、2023年に柏市にオープンした 中華そば 榮田】中華そばが自慢のラーメン店です。12時頃にお店へ。店頭には7人の並びがありますが、回転は早く少し待って店内へ。先に券売機で中華そば 9…
「TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス」にて横浜「中華蕎麦 時雨」追い煮干の中華そば 11月27日
歌舞伎町の大久保公園にて開催中の「TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス」。11月26日(火)から12月15日(日)までの期間、51軒のお店がランダムに出店します。開催2日目に伺ったのは名店「多賀野」出身の横浜「中華蕎麦 時雨」。1…
TRYラーメン大賞&おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス@大久保公園 11月27日
2024年11月26日 407, 408, 409杯目麺屋あがら 和歌山ラーメン 1,000円】11月26日から12月15日まで大久保公園で開催されている「TRYラーメン大賞 & おとなの週末が選んだ 至高のラーメンフェス」に、仲間のラーメン屋さんが出店す…
[87点] 特製粟国の塩そば·大盛券·ごはん@中華そば 多賀野 11月24日
有名店の塩を味わいたくて…
[92点] 【限定C】シン.ゴマのからいつけ麺@中華そば 多賀野 11月22日
金曜日Airウェイト。 今日はつけ汁の温め直しするとカレー風味に味変出来るシン.ゴマの辛いつけそばをチョイス。 ゴマの風味がたまらない濃厚なつけ汁に芝麻醤、干し海老、辣油などで辛味をつけた坦々風つけ汁。 麺は大将自慢の自家製中太麺。最高。。 やっぱりつけ汁…
2024年118杯目/綱島『中華そば 笑歩』 11月21日
すんごい久しぶりにこちらの名店に行ってきました 綱島の『笑歩』!!エフです こちらはあの超名店『多賀野』の流れをくむお店で、むちゃくちゃ美味しいです。この行列を見れば食べるまでもなく一目瞭然すいぶん前に一度来たことがありますが、綱島が今の家から実は…
九十九里町 なかみち@九十九里町 11月11日
2024年5月30日オープン新店 九十九里町 なかみち」に行きました。  支那そば へいきち 旭店」を出た後は夕方まで休憩し、向かった店は九十九里町 なかみち。片貝海水浴場から徒歩10分ほどの産業道路沿いに突如開店した九十九里町 なかみち。九十…
中華そば榮田【弐】 ー東京・中延の『中華そば 多賀野』出身の店主が千葉県柏市の「レイソルロード」に開業した店に2度目の訪問で、いつの間にか始まっていた「チャーシュー塩つけそば」⚽ー 11月10日
訪問日:2023年11月5日(日)本日のランチは千葉県柏市の「レイソルロード」に今年2023年2月17日にオープンした『中華そば榮田』へ⚽埼玉県日高市の『中華そば専門 とんちぼ』、神奈川県横浜市の『中華蕎麦 時雨』、『中華そば 笑歩』に続く、東京・中延の超…
[89点] 特製A酸辣湯麺@中華そば 多賀野 11月02日
土曜日13:00 Airウェイト。 定期訪問。 麺変更からの初酸辣湯。これも期待。 多賀野さんのメニュー1辛く、相変わらずの程よい酸味。豚や鶏の動物系と節などの魚介系の旨みと風味を兼ね備えた緋色のスープ。 ザーサイや山椒などで辛みが増す。 新型の大将自慢の…
[91点] 特製中華そば@中華そば 笑歩 11月01日
平日の14時頃、気になっていたこちらへ初訪問。 多賀野出身の店主による中華そば、期待が高まってしまう。 覚悟していた通りこの時間でも外待ち9名。 食券はスタッフの方から案内されてから購入。 待つこと40分ほどで着席、5分ほどで着丼。 厚めの肉が丼を覆う素晴…
[90点] 中華そば【TP】特製C@中華そば 多賀野 10月17日
木曜日Airウェイト。 2週間ぶりの多賀野さん。 ココ最近、中華そばのホッコリ感を味わいたく中華そば3連チャン。散々、つけ麺派だったのに笑 いつもながらの動物系と乾物系の風味豊かな出汁と芳醇な醤油のカエシ。 今月から変わった大将自慢の布海苔入りのもちプリ自…
[90点] 中華そば 特製C@中華そば 多賀野 10月12日
8:30発券67分待ち 12:30過ぎに来てと 10分ほどで着席着丼まではもう10分 スープは節が強めで美味しい チャーシューも柔らかくて味も美味しいです 燻製玉子も美味しいし 麺もとても美味しかった ご馳走様でした…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。