ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

特級鶏蕎麦 龍介

住所:茨城県土浦市永国778 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 土浦駅
    1. JR常磐線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 汁なし
  5. 辛い
  6. チャーシュー
  7. 限定
  8. 駐車場
  9. イベント
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ30

[80点] 龍介つけ麺@特級鶏蕎麦 龍介 04月01日
1000円以上するべき価格帯のラーメンでした。 とても美味しかったです。 素材の質★★★★✩✩ 素麺を一口食べてモチモチ食感、歯ごたえ共に良かったです。スープも美味しく麺に良く絡み最後まで飽きがこない味でした。 料理技術の高さ★★★★★✩ 私は肉類があ…
期間限定!船堀「れんげ食堂Toshu」ド乳化系まぜそば 03月17日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「れんげ食堂Toshu」に行ってきました。 東秀が昔住んでたとこにあったなあ、そういえば。 そのころは「れんげ食堂Toshu」なんてまだ世になかったよな。 チェーンの中華やさん。 そんなお店でそんなのやる時代。 デ…
[81点] 海老つけ蕎麦 1380円@特級鶏蕎麦 龍介 03月12日
二回目、11時30分あたり5人待ち。このあたりの時間に来た方が良さそうですね。さて着丼。んー、ノーマルのつけ麺は凄く良かったのですが、こちらは海老の風味や香りが前面に出ているものの、高いかなーと思いました。何が違うかなと思いました。次はラーメンにいきます。…
[90点] 龍介つけ蕎麦+特級肉増し ¥1280+¥350@特級鶏蕎麦 龍介 03月05日
2025.1.9 21:00ごろ No.3 特級鶏蕎麦 龍介 特級つけ蕎麦 並 ¥1280 特級肉増し ¥350 今日の気分はー 蓮の華の最終営業日、仕事終わりでは間に合わず友人と近くの龍介さん というわけで、特級鶏蕎麦 龍介 さんに伺いました 蓮の…
[88点] 限定濃厚渡り蟹そば(1220円)+蟹足150円+チャーシュー@特級鶏蕎麦 龍介 03月04日
2025年2月22日(土) 17時ちょっと前に訪問。 この日はお昼に大判屋さんでたらふく頂き満腹に。 つくばの上横場まで戻り、仮称麗都さんでMTE2を。 今一取り切れませんでしたが、純利+52.5Kのクリーンヒット。 仮称Mさんが頂いていた龍介さんの復…
[80点] 豚そばミニ@豚そば 竜の道 03月04日
気になってたこちら リニューアルした謹製麺道 竜は未訪問です チョイ早めに到着。 開店前でも食券は購入可能でした。 並250gが1100円となかなかの設定 連食予定のためミニをポチっと。 一旦外に出て開店を待ちます。 10分ほど早めに開店でありがたいですね…
[86点] 龍介つけ蕎麦 1050円 辛味TP120円@特級鶏蕎麦 龍介 03月02日
週の半ばの水曜日。 今日はちょっと仕事が遅く終わったこともあり、麺活も近場にしてみようと。 そこで出てきたのが先日に引き続き、土浦は永国の有名店。 相変わらず赤羽根車は車検中なので軽非羽根車で。 私のマイページで出てくるRDBオススメ店にもずっと載ってて気…
[79点] シビカラまぜそば 950円 パクチー 200円@シビカラ味噌らー麺 鬼の目にも涙 02月24日
今日は近場で気になってるお店に行ってみようということで。 連れの仕事が終わってから土浦方面へ向かいます。 赤羽根車は車検なので軽非羽根車で。 土浦市は永国。 すぐそばにはこれまた近々行きたいと思ってる龍介がありますが(^-^; でも辛いの好きな私としては一…
[90点] 【限定】濃厚渡り蟹そば(ガーリックライス付き)+蟹足@特級鶏蕎麦 龍介 02月19日
今年初の本店限定 旧店舗限定エボリューション レポストックが多いのだが、仕込んだ分だけで今週末くらいまでかな?ということなので先に上げる。 この日も遠征は自粛……というか、家をDIYリフォーム中。 この限定が出ているというポストがあったので行ってみるこ…
[80点] 八宝うま煮らーめん(1078円)+若鶏中華ソース440円@こだわりらーめん ゆきむら亭 土浦店 01月23日
2025年1月11日(土) 17時頃訪問。 この日は年明けの一杯目を活龍さんで頂き、その後小休止。 仮称○半さんで、MTE2を打ち10連してくれたので、即やめ。 貯玉補給して、諭吉さん3人を手に早めに夕飯に。 龍介さん近くのゆきむらさんは店名が変わってか…
麺屋特級 金乃虎@古河 01月19日
#12 茨城県古河市大堤620-6 国道4号沿い 国道4号にできた新店の麺屋特級金乃虎さんに行ってきました。   駐車場は店舗隣にたくさん。  タッチパネル券売機で現金のみです。 メニューはまだつけ麺のみですが徐々に増えてい…
[88点] 特級台湾まぜそば(1250円)麺増し100円+海老油120円@特級鶏蕎麦 龍介 01月18日
2024年12月31日(火) 14時頃訪問。 この日は2024年の食べ納めに龍介さんへ。 冷凍餃子なども注文してあったので、受け取りも兼ねて。 浅野さんはイベント会場でチャー丼販売の為、不在でした。 最終日なこともあってか、いつもよりも並びが長いですね。…
[90点] 特級黒さつま鶏 醤油+チャーマヨ丼@特級鶏蕎麦 龍介 01月07日
新年2杯め 営業初日 年末年始は地元麺活。 昨年もメチャクチャ大活躍した龍介さんの本店へ、新年営業初日に行ってみた。 当然混むんだろうと思ったが、寒いので、行ったのは開店1時間前頃。 歩いてくるのも寒いので、車で来た。 まだ駐車場には空きがあり、すんな…
[88点] 特級龍介つけ蕎麦 (1480円)辛味120円+チャーマヨ丼@特級鶏蕎麦 龍介 01月05日
2024年12月26日(木) 19時頃訪問。 この日は仕事納めなので、平日夜ですが龍介さんへ行ってみることに。 無地に到着すると、結構車が止まっていますが、外待ちはない感じでラッキー。 入店してハイテク券売機で食券を購入し、最後の中待ち席へ。 その後も食…
茨城豚そば特龍 本店「辛豚そばと、生たまご」@ 茨城県稲敷郡阿見町 12月30日
辛味のパンチ力抜群の、ジャンク過ぎる二郎系ラーメン「辛豚そば」 この日は久しぶりに、『特龍』さんに訪問です。実に3年ぶりの訪問です。 ※前回訪問時のレビューはこちらから。 茨城豚そば 特龍 本店「豚そば 中」@ 稲敷郡阿見町』豚そば …
[87点] 特級塩蕎麦(1250円)@特級鶏蕎麦 龍介 12月24日
2024年12月2日(月) 12時半過ぎに訪問 この日は午後から検査があったので、半日年休を。 ラーメン万博も盛り上がっており、龍介さん本店へも伺ってみました。 先に食券を購入し、外待ちへ接続します。 残念ながら浅野さんや鶴さんはおらず。 ただ、タイミ…
[83点] 中華蕎麦 塩@土浦麺処 龍乃舞 12月16日
2024.Dec.Fri 「ラーメン万博」でヨコストさんで食べ終えて初訪の「龍乃舞」さん行く予定でしたがヨコストさんのチャーシューと味玉でお腹が8分目になり帰ろうとしましたが1時間インターバルを置いたら少し余裕が出て来て向かいます 「龍乃舞」さんも前々…
[92点] 特級龍介つけ蕎麦 1480円@特級鶏蕎麦 龍介 11月19日
まあ、20人くらい並びます。許可とってきているマナー悪いyoutuber陣営がうるさかったけど。味は他もたくさん食べてきましたが値段以上で満足でした。卵もしょっぱいとかなく素晴らしい。鶏チャーシュー、つくね素晴らしい。麺とスープがしっかり絡むけどしつこくな…
第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA@手打ち焔/まぜそばつけ麺 1,000円 11月16日
思いっきり麺に振り切った一杯だったー!の巻 11月16日(土)のお昼過ぎに訪問。先待ち客10名程。 今年は11月15日(金)ー12月8日(日)まで、毎週金ー日曜日に掛け、全国から12店舗が入れ替わりで登場する(一部重複あり)という、驚きのラーメンイベント…
[83点] 白丸元味850円、替え玉150円@一風堂 イーアスつくば店 11月16日
10月24日(木)。 土浦での夜会議の前、17時50分商業施設イーアス内のこちらを初訪してみました。 白丸元味850円カタをタブレット注文。 店内はカウンター7席、テーブル10卓の作りで9割ほどの客入り。 龍介のようなジャズが流れる心地よい空間。 スタッフ…
[83点] らーめん(ちばから)@第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA 11月16日
11月15日(金)。 ラーメン万博in土浦2024。 暖田。さんで透明醤油煮干しの一杯をいただいた後、移動してちばからさんへ。 13時15分店頭に。 今回は龍介の鶴さんがアシストに入っていると聞いたので行かなければ。 豚増し400円を厨房の鶴さんに激しく勧…
[83点] 煮干しそばー透明醤油仕立てー(拉麺暖田)@第2回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA 11月15日
11月15日(金)。 半日土浦勤務後の昼麺活。 この日から金土日の3日間、4週続けて開催される龍介プロジェクトにイベントに早速行ってまいりました。 各週12店舗なので4週間で48店舗が出店。 午前中の仕事とミーティングを終わらせて13時会場の霞ケ浦運動公園…
【20241113】今日のラーメンニュース 11月13日
1.【11/15ー12/8】土浦で 「ラーメン万博」 ( ブログ ) 土浦市の「龍介プロジェクト」が送るラーメンイベント「第二回ラーメン万博2024 in TSUCHIURA」。金土日の3日ずつ、4週にわたって開催されます。 【会場】霞ヶ浦総合公園 【第…
[85点] SPICYMISORAMEN魯珈ROKAキーマカレー弐セット@らあめん花月嵐 中高津店 11月09日
2024年10月20日(日) 13時20分頃訪問。 この日は前日水戸での敗北をリベンジすべくホームの仮称○半さんへ。 MTE2を打ち、+30Kで早めに切り上げて、お昼を頂く事に。 花月嵐さんで、SPICY CURRY 魯珈さんとのコラボメニューが出ている…
小麦と肉 桃の木 ❤︎ 伊勢エビ味噌鶏白湯 ガスパチョ和え[大つけ麺博 日本一決定戦] 11月06日
平田牧場 日本の米育ち 三元豚ロース・バラしゃぶしゃぶギフトJHS-15(お中元/お歳暮/母の日/父の日/お誕生日/贈答品/ギフト/各種お祝い事/三元豚/金華豚) 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ❤︎ 今日の一曲 ❤︎ オリジン …
特級鶏蕎麦 龍介 ❤︎ 龍介つけ蕎麦[大つけ麺博 日本一決定戦] 11月05日
お買いものパンダラーメンどんぶりCP対象】【C配送】特級鶏蕎麦龍介 龍介つけ蕎麦 1食 本格ラーメン お取り寄せグルメ 麺とスープのセット 冷凍ラーメン 通販 宅配ラーメン 麺 ラーメン 拉麺 らーめん 有名店 冷凍 グルメ楽天市場${EVENT_LA…
[90点] (特級鶏蕎麦 龍介)龍介つけそば@大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦 11月04日
陣中見舞いも兼ねてこのイベントに行ってみた! 休日の昼間をちょっと過ぎた時間とはいえこのお客の入りは弱さを感じる。 まずは入口から券売機に向かい、食券を購入ー。そして浅野代表がいる龍介のブースヘ! 浅野代表が受付担当をされていた!しっかりご挨拶の後に食券を…
[81点] 【龍介】龍介つけ蕎麦@大つけ麺博 つけ麺日本一決定戦 11月02日
つけ麺博「つけ麺日本一決定戦」 2024年11月1日 ◆特級鶏蕎麦龍介 ・龍介つけ蕎麦 ・トッピング:龍介特級盛(激旨釜焼き×3、極旨煮卵×1) 麺は、全粒粉入り中太麺。 具は、麺のほうに釜焼きチャーシュー、鶏チャーシュー、海苔、煮卵。つけ汁の中にメンマ、…
創業90年 「大つけ麺博」にて新潟「宝来軒 総本店」にて トクつけ麺 10月31日
歌舞伎町の大久保公園で開催されている「大つけ麺博 日本一決定戦!!」。 第3陣の上位5店舗は以下のとおりです。 「亀戸煮干中華蕎麦 つきひ」 「Japanese Spice Curry WACCA」 「清麺 常藤」 「ハイマウント」 「麺屋 どんく」 ※…
[87点] 特級龍介つけ蕎麦 1,480円他@特級鶏蕎麦 龍介 10月29日
中毒性の高い一杯だったー!の巻 10月下旬の週末、夜に訪問、先待ち客27名、帰りの待ち客19名。 1年2ヶ月振りのこちらへ。 広い駐車場は満車だったけど、すぐに出ていく車があったのでピットイン。 まずは食券を購入します。 何にしようかなぁとハイテク券売機の…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。