ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

鯨人

住所:東京都武蔵野市西久保1-5-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 三鷹駅
    1. JR総武線
    2. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. つけ麺
  4. チャーシュー
  5. ビール
ASBee通販サイト

最新記事トップ10

[84点] 正油 月見@鯨人 10月07日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/10/07/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/WAo8ZvjkPb0 <ラーメン食って秋の空に高らかに響き渡る感謝と…
【今週のラーメン5803】鯨人(東京・三鷹駅北口)正油 月見 ーこれぞ秋に相応しい一杯!それは月見!秋の形式美を宿したくじら食堂系豚骨醤油 10月07日
https://youtu.be/WAo8ZvjkPb0 ラーメン食って秋の空に高らかに響き渡る感謝と賞賛の頌歌 9月末・・・本当だったら、今頃長年に渡る仕事のピークアウトをして有意義に過ごしていたはずだったのだが、今すごく悔しいですー。でもね、やっぱり…
鯨人@三鷹 10月05日
2025年10月4日 312杯目 正油チャーシュー 1,100円 ネギごはん 250円】今日は昼にあまり時間がなく、一丸@西武柳沢へ行くも、いつものコインパーキングがなくなってた‼️ その周辺も満車…。泣しょうがないので…
[82点] つけ麺 ネギ@鯨人 09月23日
祝日、11時40分、先客0。えらい空いてるな。 券売機にて赤星2本、チャーシュー皿、つけ麺ネギを連打。盛り盛りのチャーシュー皿には赤星2本は無いと太刀打ちできない。 ラーメン後で、とお願いして飲酒開始。すぐにチャーシュー皿も到着。相変わらずすげぇ盛りだ。値…
錦糸町マルイ(くじら食堂) @錦糸町 08月27日
8月11日 上野広小路から錦糸町ー♪今週も開催です(笑)錦糸町マルイにて、ラーメン応援プロジェクト 第1回 すみだラーメン祭り! 第2幕は、くじら食堂!ラーメン!雰囲気は、徳島ラーメン風な装いで、どちらかというと鯨人のラーメン! (^_^)vスープは豚骨醤…
[84点] サッポロ赤星 + 皿チャーシュー → つけ麺@鯨人 08月04日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/08/04/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/dJ-FG0KQrr0 <オレにとってビールは燃料!> ストレス溜まり…
【今週のラーメン5771】鯨人(東京・三鷹駅北口)つけ麺 + 皿チャーシュー + サッポロ赤星 ー野趣で刺激的な濃口豚骨醤油!デフォでも量感たっぷり嫋やか細麺!肉もしっかり!一回食っとけ! 08月04日
youtu.be オレにとってビールは燃料! ストレス溜まりまくっているのでどうしても飲んでしまう。ストレスに対して脆弱なオヤジ。ストレス発散で外で飲もうと言うことで、連休最後の昼下がりにやってきたのが「鯨人」さん。午前中ずっとこお週の仕事…
[84点] 正油ネギ@鯨人 06月25日
平日、12時過ぎ、先客3と寂しい客入り。 券売機にてビールとチャーシュー皿、正油ネギを連打。 ラーメン後からお願いします。と恐る恐る声をかけると今回は快くオッケー。前に断られたのは何だったのか。 アテのチャーシュー皿がヤバい。とんでもない量が出てくる。チャ…
[85点] サッポロ赤星 + 皿チャーシュー → 正油ネギ@鯨人 05月11日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/05/11/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/ddbBgax_634 <飲むこと即ち喜びさ> GWは、日頃ゆっくりで…
【今週のラーメン5709】鯨人(東京・三鷹駅北口)正油ネギ + 皿チャーシュー + サッポロ赤星 ーあゝまさに青々しい刻み葱の山!もやしと薄い焼豚が完全に埋もれてる! 05月11日
youtu.be 飲むこと即ち喜びさ GWは、日頃ゆっくりできない読書でも・・・と言う性格ではない私は、日頃飲んでない紹興酒を、町中華でゆっくり過ごしながら味わおうと、安楽へとやってきたのだが、人手不足でメニューを一気に減らしての営業とのこ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。