ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 豚山 町田店

住所:東京都町田市原町田6-20-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 町田駅
    1. 小田急小田原線
    2. JR横浜線
  1. 味噌
  2. 汁なし
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 新店
  6. 新メニュー
  7. 玉葱

最新記事トップ28

『ラーメン豚山 町田店』リニューアルオープンしたのでラーメンをレビュー 04月14日
リニューアルオープンですよ! と、言う訳で町田駅ら辺の『ラーメン豚山 町田店(1号店)』が、内装工事を終えてリニューアルオープンしたので、そこは記事的に必要かなと。 まあ、別に「町田の豚山がリニューアルオープンしました! […]…
ラーメン 富士豚(二郎系)がオープン予定/豚山本店がリニューアルオープン/せい家が休業中/町田市 04月13日
こちらは、町田にあった『地鶏と伊勢海老 中華そば 兜』跡地にオープン予定の『ラーメン 富士豚』というお店。住所は東京都町田市中町1-30-2で、町田シバヒロの斜め前辺りにあります。ほほー、まだ兜時代の名残がありますね。そして、こちらのお店では二郎系ラーメ…
[78点] 油そば特盛+オススメトッピングC+追い飯@元祖油堂 北千住東口店 04月13日
急に寒くもなりましたが、この日は汁なし気分。 出先からの帰りに北千住で途中下車。 此方の暖簾のお世話になります。 町田商店や豚山と親会社が一緒ということで。 東京ラーメン横丁にも名を連ねていますねぇ。 相応の期待をしても良さそうです。 フリードリンクの黒烏…
[81点] ラーメン980円、うづら5個120円@#Ramen045 04月05日
関内の15%引き? 4月4日の金曜日、日中に時間が出来たので、前から狙っていた当店を訪問です。12:15に到着すると、食事中の先客は5名、提供待ち椅子に3名と、ランチタイムにしては空いている印象です。町田駅界隈は豚山2軒に豚ギャング、ラーメンつづきに当店と…
ぶっ豚@小田急相模原/MAX8辛の『辛っ豚(からっとん)ラーメン』を3辛で食す/おまけ(おかか) 03月31日
神奈川県相模原市にある、ぶっ豚。 小辛っ豚らーめんにおまけ(おかか)をトッピング。 前回、 小油そばにおまけ(柚子胡椒) を食べたこのお店。 という訳で、ここ最近は『ぶっ豚』の登場回数が多かったりするのですが、下の店舗画像は近々オープン予定の『ぶっ豚 町…
豚ギャング@町田店/月ー土曜の営業時間が朝の6時までに延長/まぜそば/全マシ/紅生姜/マヨネーズ 03月10日
東京都町田市にある豚ギャング。まぜそば(300g)。前回、ラーメンの全マシマシ、フライドオニオンTPを食べたこのお店。そして、他の記事でも軽く触れましたが、お店のXによると、2月から月ー土曜までの営業時間がまさかの朝6時までに延長されたという事で、いざ訪…
待望の豚山 豚山 武蔵村山店@東京都武蔵村山市 03月04日
インスパイア系の中でも総合的に好きな豚山がギリギリ自宅圏内にできました。   豚山はお取り寄せもしたことがあって、その時はじめて町田商店と同じ会社なのを知りました。町田商店も好きです。   場所はイオンスタイルむさし村山の向かいですね。…
[90点] 令7·2·28グローブラーメン並(1130円)@ラーメン 豚っち 03月01日
町田商店は豚山 大和家は田田 そして魂心家は豚っちと家系ラーメンチェーン店の二郎系のお店が各出店してるようです 金曜の17時頃に行くと駐車場は半分くらい埋まってこの時間でなかなかの人気店だな~と店に入ると五人くらいの先客 ほぼ一人客みたいなので台数多いの…
ラーメン 豚山 武蔵村山店@武蔵村山市【2025新店】<小味噌山> 02月28日
訪問日: 2025.2.27 メニュー: 小味噌山(\1100) 味: 味噌 コメント: 今日紹介するのは、武蔵砂川駅から離れたイオンモールむさし村山の向かい「幸楽苑」跡地にオープンした「豚山」。 ここは、「町田商店」「がっとん」「元祖油堂」「風雲…
[75点] ラーメン@がっとん 京急鶴見店 02月08日
株式会社ギフトホールディングスのブランド店。 同社は、町田商店・元祖油堂・赤みそ家・E・A・K.RAMEN・長岡食堂・豚山なども手掛けているらしいですよ。 以下、HPより引用・・・ 「60Kgの国内産豚骨、鶏ガラ、モミジ、牛骨を14時間丁寧に炊きこみ取り出…
ラーメン豚山@町田本店【小味噌山に初登場のアレ『オニ痺れ』を食べてみた/2025年/値上げ情報】 01月20日
東京都町田市にあるラーメン豚山。小味噌山にアレ(オニ痺れ)をトッピング。前回、小ラーメンにアレ(ペッパークルトン)を食べたこのお店。まずは初めに値上げのご案内。もしかしたら店内で告知をしていた可能性も無くはないのですが、少なくともアプリやXでの告知はない…
ラーメン豚山(下高井戸店)小ラーメン 01月17日
伝説路線の世田谷線と京王線バチバチの交差スポット下高井戸。二郎系黄色い看板目指し群がるジジ婆に脇目振らずドンブラコ。ラーメン豚山 下高井戸店2020年3月創業。巷に増殖する黄色い看板が映える二郎系人気店。2018年7月創業の町田本店皮切りに今では全国に40…
豚ギャング@中央林間店【ピリ辛な赤ギャングらーめん/細切れチャーシュー/紙エプロン/値上げ情報】 01月15日
神奈川県大和市にある豚ギャング。赤ギャングらーめん(300g)に細切れチャーシューをトッピング。前回、オープンしたばかりの町田店でラーメンの全マシマシにフライドオニオンTPを食べたこのお店。という訳で、今回は中央林間店に訪問した際の記事となります。ではで…
[88点] 小ラーメン@豚山 下高井戸店 01月15日
2020年3月創業。巷に増殖する黄色い看板が映える二郎系人気店。 2018年7月創業の町田本店皮切りに今では全国に40店舗以上展開。 ラーメン 汁なし 味噌山の三大構成。各々ミニ 小 大とサイズ変則。 さらに豚5枚と豚ダブル8枚を選択。人気だったつけ麺は休…
[80点] ラーメン 200g(950円)@豚ギャング 町田店 01月13日
G系・J系 偶に食べております。 町田も「豚山」に「つづき」と来て、この豚ギャング。 因みに八王子にも出店されており、こちら町田の方が新しい。 仲見世通りの近くでチェーン店含め飲食店はこの辺も多いですね。 その一角。 平日の11時10分。 ちかくの「がっと…
魂心家@相模大野【魂心家の日は夜遅い時間でも待ちが出る程の盛況ぶり!塩ラーメン/野菜盛り/硬め】 12月21日
神奈川県相模原市にある魂心家。塩ラーメンに野菜盛りをトッピング。そして、ライス。前回、黒胡椒味噌ラーメンに野菜盛りとくずれ味玉TPを食べたこのお店。毎月22日は『魂心家の日』という事で、ここ最近は毎月恒例の登場となりつつありますが、明日12月22日は通常…
豚山@町田 12月19日
昨夜の〆タン豚山さんにお邪魔小ラーメン汁無し、マヨネーズニンニク、アブラでしっかり混ぜて歯ごたえ心地よい太麺うまうまだ!マヨネーズをかけてもまたウメエ大満足なりゴチ …
ラーメン豚山町田店ー仕事帰りの冬休み第1弾⛄️第1日目 12月16日
さて。。。12月14日 出勤の朝…
ラーメン豚山 町田店ー大した憂さでは無いけれど“晴らす”一杯 12月03日
さて。。。12月2日 出勤の朝…
ラーメン豚山@町田 ミニラーメンのボリューム感ってどんな感じ?アレ(特製青カッパ)/野菜マシマシ 11月29日
東京都町田市にあるラーメン豚山。ミニラーメンに豚1枚とアレ(特製青カッパ)をトッピング。前回、小汁なしに肉あぶらとアレ(辛魚粉)TPを食べたこのお店。という訳で、本日11月29日は毎月恒例の『豚の日』という事で、『豚バラ オニオンソース漬け』が100円で…
[83点] 小ラーメン(950円)@豚山 八王子北野店 11月28日
偶に食べる、二郎系ラーメン。 豚山は一度も食べた事が無く、一度は来てみたかったのです。 チェーン店ではありますが、いつも混んでいますね。 町田駅の店もいつも混んでいる印象。 二郎系って人気ありますよねえ。 勿論全てでは無いですが。 今回は週末の14時頃。 …
元祖油堂 国立店@国立市【2024新店】<油そば> 11月19日
訪問日: 2024.11.14 メニュー: 油そば(\850) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、国立駅南口ロータリーにオープンした油そば専門店「元祖油堂」。 ここは、「町田商店」「豚山」「がっとん」などを手掛ける「ギフトホールディングス」…
[85点] 令6·11·14ギャングまぜそば150g(900円)@豚ギャング 町田店 11月14日
町田は町谷原に有った二郎町田店が無くなりインスパイアの郎郎郎出来てそこからぶっ豚、でそこも無くなり今は豚山一強のところに突如現れた 名古屋方面に行った時に行こうと思ってたつ◯きがなんと町田に! 期待してましたがなにやら評価が低く残念な状態で躊躇してたら 今…
豚ギャング@町田店【11月8日にオープン!ラーメン、全マシマシ(ヤサイマシマシ)、Fオニオン。】 11月13日
東京都町田市にある豚ギャング。ラーメンにヤサイマシマシとフライドオニオンをトッピング。前回、まぜそば400g、野菜マシマシ、マー油、ラー油TPを食べたこのお店。今回は、その時にも軽く触れた11月8日にオープンしたばかりの『豚ギャング 町田店』に、いざ訪問…
[86点] 小ラーメン950円、ニンニクアブラ@豚山 町田店 11月12日
意外と優しい一杯です。 11月10日の日曜日。久しぶりにこちらの一杯をいただきにやって参りました。11時5分に入店すると先客は6名で空席があります。標題を購入して着席すると、後から後からお客さんがやって来て、あっという間に満席。さらには背後霊が数名。もはや…
ラーメン豚山 恵比寿店@恵比寿 11月05日
2022年8月8日オープン ラーメン豚山 恵比寿店」に行きました。 人気店 町田商店」などを運営してる 株式会社 ギフトホールディングス」のネクストブランドとして首都圏を中心に支店をバンバン開店させ、町田商店の次に店舗数が多い ラーメン豚山」が…
豚山@町田 11月03日
昨夜の〆タン 豚山さんに御邪魔 ミニラーメン汁なし コールはニンニクアブラで よーくまぜていただきます 歯ごたえ心地よい麺に 濃厚醤油タレ ニンニクのパンチもしっかり たまらんなあ 豚はちょっと硬いかな 美味しかった ゴチ …
ラーメン豚山@町田【濃い味の肉あぶらとアレ(辛魚粉)が旨い!小汁なし、全マシ、全卵別皿を食す。】 11月02日
東京都町田市にあるラーメン豚山 町田本店。小汁なしに肉あぶらとアレ(辛魚粉)をトッピング。前回、小味噌山にアレ(辛子高菜)TPを食べたこのお店。今回は、9月17日からリニューアルされたと思われる『肉あぶら』を食べてみようと、いざ訪問。ではでは、平日の23…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。