ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺家 紫極

住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-328-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. さいたま新都心駅
    1. JR宇都宮線
  2. 与野駅
    1. JR京浜東北線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 来たかった

最新記事トップ27

[86点] ラーメン並+味卵+ほうれん草増し@ます家 10月16日
13:20頃 初訪。 さいたま新都心にある「麺家 紫極」出身のコチラへ。 草加駅東口から徒歩3分ほどで到着、以前らぁ麺あさひがあった場所でした… 先客2名、後客2名。 店舗外に設置された券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の左端へ。 食券を高台に置き…
[80点] ラーメン_1000円@麺家 紫極 10月14日
2025年10月11日(土) 11:50頃訪店。 6、7人に接続。 と、その前に食券を買ってから並びます。 並んでいる間に食券を回収されます。 好みを聞かれたので「全部フツー」をコール。 下記から選びます。 ---... 続きを見る…
[81点] 全部のせラーメン¥1,300+♾️ライス¥50@麺家 紫極 10月11日
初訪問 さいたま新都心での会議が終わり、雪国新潟へ帰る前にコチラへお邪魔 屋号に家は付かないが歴とした家系ラーメンのお店らしい あっ、麺家と【家】がちゃんと付いとったわ、こりゃ失礼しますたw 平日午後5時30分すぎ、店内右手の券売機にて表題をチョイスしてカ…
[81点] のりほうれん草ラーメン+∞ライス@麺家 紫極 09月29日
埼玉屈指の家系と巷間伝え聞くこちらへ念願の訪問。 夜7時台、到着時店内満席も表題を券売機で買っている内に席が空き、待ちなく着席できました。全て普通でオーダー。 3分待ったかどうかくらいで着丼。回転率は早くて素敵。いただきます。 スープは茶褐色、鶏油の浮きも…
[100点] ラーメン(こいめ、おおめ)+トッピングC(大盛り) 950円@麺家 紫極 09月21日
2025/09/16 18:05頃 待ち無し 食券を買って着席して4分位で着丼です 今日は男性店員さんの2人体制でした 今日のトッピングCはまかない飯 50円でした スープは濃厚で少し粘度もある感じでこいめおおめで良い感じでした 麺は酒井製麺で良い茹で加減…
[84点] のり・ほうれん草ラーメン+ほうれん草+豚バラ☓3=¥1300@麺家 紫極 09月14日
『麺家 紫極』さんに訪問です。 13時ちょい過ぎに到着すると、店頭には並びが発生してますよ。 接続する前に食券を購入しときましょうー。 まずは“のり・ほうれん草ラーメン(1050円)”とポチっとします。 続けてトッピングの“ほうれん草(100円)”をポチっ…
[80点] ラーメン まかない飯@麺家 紫極 09月06日
気になっていたラーメン屋、アクセスは与野駅かさいたま新都心駅 どちらも徒歩8分くらい、平日の13時頃訪問、店内ほぼ満席で食券買った時にたまたま1席空いた ラーメンとまかない飯注文、好みは全部普通で しばらくして着丼、ではいただきます。 スープから肉の…
[90点] 全部のせ@麺家 紫極 08月30日
自分が食べた中で、間違いなく埼玉ナンバーワン家系! ねぎが辛かった!キャベツは思ったよりスープに絡まなくて、シャキシャキ。 海苔ほうれん草とか、チャーシューの方が好み! スープは安定のうまし!白米のタレもうまし! おかわり普通でって言ったのに、店員さんに…
[93点] ラーメン@麺家 紫極 08月29日
安定の美味しさだね ほうれん草美味しいし、麺もスープに絡むし、チャーシューも美味しすぎた! 定期的に食べたいラーメンだわ…
再訪8 麺家 紫極 のりほうれん草ラーメン(1050円)無料ライス 08月24日
麺家 紫極 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目328-2 -1F 麺家 紫極のレビューを見る   8月24日(日)10時45分訪問    店舗提携の駐車場にクルマを停めて歩きます。  &…
[81点] のりほうれん草ラーメン(1050円)無料ライス@麺家 紫極 08月24日
8月24日(日)10時45分訪問 店舗提携の駐車場にクルマを停めて歩きます。 すでに店舗前には先客7人。 ココは日陰もないので、今日の様な暑い日の並びはキツいですね(>_... 続きを見る…
[85点] ラーメン(柔・多)+ライス食べ放題+海苔+バラチャーシュー@ます家 08月13日
草加の課題店 「麺家 紫極」さん出身の家系 この日は越谷ベースのちょい麺活。 まず狙ったのは、今年4月に開店したこちら。 さいたま新都心の人気家系「麺家 紫極」さん出身ということで、すぐに行こうと思ったのだが、越谷ベース麺活が減り、こちらの営業曜日や営業時…
[92点] チャーシュー麺@麺家 紫極 07月27日
今回はというと、埼玉県で家系№1の呼び声が高いここへ。11時01分、第1号で入店さ。 色々と作法が書いてあるけど、ありきたりなことだった。 麺、スープ、油が、それぞれ3段階づつ調整できるが、おいらは初訪だったので、ぜーんぶ「普通」にした。 この店、どーやら…
[91点] ラーメン ¥900 + ∞ライス ¥50@麺家 紫極 07月25日
2025.07.24 19時前に久しぶりの再訪、店内満席で食券購入後に店内待ち1名に接続。ラーメン ¥900と∞ライス ¥50を好みは全部普通で。 やっぱりこの豚の厚みのあるスープが好きです。カエシも主張ありますが、このスープは麺もライスも引き込みますね。…
[90点] ラーメン@麺家 紫極 07月20日
今日行くの2回目だったけど、安定の美味しさ! 麺短くて食べやすいし、スープの味も美味しいし タレいれたらコクがあるって言うか、醤油が強くなるからいいね。入れすぎ注意だけどまた行きたい!…
[80点] らーめん 大盛り@麺家 紫極 07月13日
3回目にして、初めて下ブレを感じました。 他のお店よりは美味しいんですが、前2回より動物の旨みが少なく甘みがありませんでした。 またリベンジします。…
[93点] ラーメン@麺家 紫極 06月21日
1週間で二度目の訪問。今日もとても美味しかったです。 トッピングのキャベツを楽しみにしていましたが、今日はありませんでした。 次回またリベンジ…
[91点] のり ほうれん草ラーメン@麺家 紫極 06月17日
平日20時の訪問で、5人ほどの、待ち。 超濃厚な甘い炊いたスープ。 おすすめの麺固めでいただきました。一切臭みもなく、大変美味しかったです。また行きます。…
[90点] ラーメン(のりW増)+ライス@麺家 紫極 06月10日
平日17:00過ぎ入店。 開店間もないのに毎席でした。 前回とても美味しかったので、取引先の人を連れて訪問。 数ある家系の中でもかなり美味しいと思います。 連れて行ったお客さんもとても喜んでました。…
[83点] 醤油チャーシューらぁめん(1,170円)@横浜らぁめん 桜花 西口本店 05月30日
この日は、午前中で仕事を終え、お昼時となった。 実は、前日から横浜家系「紫極」へ行こうと狙ってたんだけど、埼京線からそこへ行くのは、結構つらい…(^-^; おっ、「紫極」に負けず劣らずの店があるじゃないかと、ここへと足を向けた。 久しぶりの訪店でしたが、昼…
[85点] ラーメン@麺家 紫極 05月17日
雨の週末、大宮からのはしご2軒目でこちらへ。 14時頃の到着でカウンターの空き1席へ滑り込み。 好みは油多めで他はそのまま。 他のお客さんは皆さんライス付けてますが私はパス。 先客と一緒に調理され、すぐに着丼。 ライスは断りましたが、ラーメン提供時に、…
[84点] ラーメン並 ¥900@ます家 05月16日
2025年4月オープン! 「紫極」出身で濃厚家系が売りのこちらへ…
ます家 @草加市 ー「ラーメン 並+ライス+生卵」 05月06日
ます家草加市(草加)ラーメンデータベースへます家 - 草加 | ラーメンデータベース埼玉県草加市にある『ます家(ますや)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。…
[95点] ラーメン並+のり増し@ます家 05月05日
さいたま新都心の紫極の関係の方と某SNSで見かけたので、紫極さんがメッチャ美味かったのでこちらにも訪問…
第574話 ます家 草加 04月29日
世間はGWの初日に当たる本日は相変わらずの当直の為、職場に向かう途中でランチを食べようと4月初旬に開店した草加駅の家系ラーメンのます家さんを訪問ちなみに事前に調べてみると元々、さいたま新都心駅にある麺屋紫極で働いていた方が開店したようです。ちなみに麺屋紫…
[90点] のり・ほうれん草ラーメン(大盛・のり増し)@麺家 紫極 04月23日
仕事でさいたま新都心に来たので帰りに寄ってみました。 平日18:30頃入店。並び無しの満席。 店名から家系のラーメンだという事が分かりませんでしたが、家系ラーメンです。 色んな家系ラーメンを食べて来ましたがトップクラスに美味しいですね! 何でしょ?スー…
ます家@草加 04月19日
2025年4月16日 113杯目 ラーメン並 900円】今月オープン、店主さんは 紫極@さいたま新都心の出身だそうです。僕には、スープが濃すぎ(若者向け)そして、麺がなぁ。 管理の問題かな?…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 武道家
  2. 横濱家系ラーメン 野中家

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。