ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん 中華そば 鈴蘭

住所:東京都新宿区新宿3-11-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿三丁目駅
    1. 都営新宿線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
    3. 東京メトロ副都心線
  1. 煮干
  2. つけ麺

最新記事トップ11

[90点] つけ麺 並 950円@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 03月27日
美味い!!12時半で並び5人ほど。まもなく列は消えた。 久しぶりだけ土安定の濃厚煮干しスープで美味しかった。麺も絶妙。…
【煮干中華そば 鈴蘭 @新宿三丁目】・・・つけ麺の誘惑ー 03月23日
  8年ちょっとぶり、2回目。 新宿五丁目東交差点角。   『 煮干中華そば 鈴蘭 』       食券制。       平日の14時過ぎにもかかわらず、8割りぐらいもお客さ…
[93点] ネギラーメン 1080円 味玉100円@横浜家系ラーメン みどり 03月10日
2025.01.15 新宿 横浜家系ラーメン みどり 新宿店 ネギラーメン 1080円 味玉100円 味玉ネギラーメン 1180円 ライスは100円。大盛りも100円。 みどり、という名前の家系で、侍?とかを思わせるが らぁ麺はやし田や、煮干中華そば 鈴蘭…
[90点] 煮干し中華そば@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 03月04日
土曜の2時過ぎに来店。ほぼ並ばずに来店できました。新宿なのに凄い(?) 口コミを見てから来店したので、注文したのは一番レビューの多かった煮干し中華そば。 煮干ダシがビシビシ口の中に広がる「あの」感覚がたまりませんでした! 極太シナチクの歯ごたえ、スープと程…
[85点] 横浜家系ラーメン :麺かため@たれ家 ハル八 02月11日
1月某日、夜、本日は昨日正月休みで帰省していた娘1号を愛車で送り、そのまま泊まって朝方に娘と別れ、折角なので「煮干中華そば 鈴蘭 新宿店」で美味い一杯を食い、「新宿バルト9」で「神は銃弾」を鑑賞。その後、中央道を東進、途中「釈迦堂PA(下り) 釈迦堂ラーメ…
[80点] 釈迦堂中華そば@釈迦堂PA(下り) 釈迦堂ラーメン食堂 02月10日
1月某日、夜、本日は昨日正月休みで帰省していた娘1号を愛車で送り、そのまま泊まっての東京2日目。朝方に娘と別れ、折角なので「煮干中華そば 鈴蘭 新宿店」で美味い一杯を食い、「新宿バルト9」で「神は銃弾」を鑑賞。その後、夕ラーに「らぁ麺 くろ渦」に突撃も狙い…
[90点] 煮干中華そば@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 02月08日
1月某日、ブランチ、本日は昨日正月休みで帰省していた娘1号を愛車で送り、そのまま泊まっての東京2日目。朝方に娘と別れ、折角なので「新宿バルト9」で「神は銃弾」を鑑賞する。その前のブランチラーに「中華そば 華塩」に突撃もまだ正月休み。近くの「らーめん 梶原」…
期間限定!新宿三丁目「鈴蘭」味噌煮干中華そば+メンマ 01月27日
東京都新宿区、新宿三丁目駅にある「鈴蘭」に行ってきました。 はやし田グループの煮干しなお店。 平日夜、空席ありました。 入って左に券売機。 炭火焼か銀かって思ってきたんだけど、どっちもなかった。。。 期間限定のがあったから、それにしてみまし…
煮干中華そば鈴蘭@新宿三丁目 01月27日
#17 東京都新宿区新宿3-11-12 のどぐろらぁ麺が食べたくて、くろ渦さんに行ったけど大行列だったので鈴蘭さんに行ってきました。  缶チューハイ 300円  【限定】味噌煮干中華そば 950円  とろりとした濃厚白湯にガ…
らぁ麺 くろ渦「のどぐろそば」@ 東京都新宿区新宿 11月18日
はやし田・鈴蘭』グループの『くろ渦』さんで、高級魚のどぐろ尽くしのラーメン 今や、新宿のラーメンと言えば『はやし田・鈴蘭』グループが中心でしょう。飛ぶ鳥を落とす勢いとは正にこういう事でしょうね。本店の『はやし田』さんはいつ行っても行列の絶えな…
[77点] つけ麺大盛@煮干中華そば 鈴蘭 新宿店 10月20日
新宿にいたので、煮干中華そば 鈴蘭 新宿店へ11年ぶりに訪問。つけ麺大盛をオーダー。つけ汁はサラサラで煮干し感なしだが、味付けは薄めながらバランス良い。麺はつけにしては細身のパツパツ高加水。つけ汁によくマッチしてなかなかうまい。全体的に優等生的な味わいでこ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。