ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 麦ゑ紋(閉店)

住所:東京都新宿区西新宿7-4-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  1. 豚骨
  2. つけ麺

最新記事トップ11

横浜家系ラーメン みどり(東京都新宿区西新宿) 01月16日
今日は西新宿方面に足を伸ばしたついでに新規開拓をしようということで小滝橋通り沿い、「龍の家」の隣にあった「麺や 麦ゑ紋」の跡地で開業して10日も経ってない「横浜家系 みどり」で食べることにしました。※「麺や 麦ゑ紋」もこの新店も「はやし田」系列ではありま…
横浜家系ラーメン みどり@西武新宿、新宿西口 01月09日
今年は長崎?青森?鳥取&島根?石川&島根?と色々と4月の予定を考え中。長崎は商社マン時に出張で何度も訪問してたから青森かな?煮干しのお店からカフェ待機してくれた同行者と西武線を移動しますよ。古武士、リンダ軒、麦ゑ紋があった場所で店頭にはランチタイムのピーク…
[80点] ラーメン@横浜家系ラーメン みどり 01月08日
2025年1月7日訪問。 新宿『横浜家系ラーメン みどり』へ。 小滝橋通り沿い、閉店した「麺や 麦ゑ紋」の跡地にはやし田グループの家系「横浜家系ラーメン みどり」がオープン。 今日明日はラーメンつけ麺が500円(税込)とのことなので行ってみた。 ◆ラーメン…
[75点] 上ラーメン@横浜家系ラーメン みどり 01月07日
横浜家系ラーメンみどり(上ラーメン) #ラーメン #ramen #横浜家系ラーメンみどり #新宿 #大久保 2025年1月オープン 「らぁ麺はやし田@新宿」を展開する株式会社INGSによる新ブランドで「麺や麦ゑ紋」からのリニューアル 家系専門店でファサード…
[79点] 味玉ラーメン 600円※オープンキャンペーン 通常1000円@横浜家系ラーメン みどり 01月07日
「麺や麦ゑ紋」からリブランドしたINGSグループ初の家系ラーメン屋。本日オープンで、いつもの様に2日間のオープンキャンペーン開催。久々に来てみました、12時到着で行列20人目かな、今日は陽が当たり温かいので接続。隣の「龍の家」は相変わらずの大行列、10年以…
「はやし田」の新ブランドは家系 西新宿「横浜家系ラーメン みどり」にて 上ラーメン、ライス ※1/7(火)・8(水)はオープン記念でラーメン500円 01月07日
西新宿に1月7日オープンした「横浜家系ラーメン みどり」。 らぁ麺 はやし田」等を運営する㈱INGSの新業態です。看板は緑地に赤色の文字で「町田家」「たかさご家」を思わせるデザイン。ちなみに恵比寿に「はやし田」系とされる「島田家」がありますが、スタッフに聞…
【20241207】今日のラーメンニュース 12月07日
1.【一風堂】電気スプーンで食べる 「減塩ラーメン」 開発 ( 共同通信 ) 一風堂が、塩分を30%減らした「減塩白丸」を開発。キリンホールディングスが開発した「エレキソルトスプーン」をレンゲの代わりに使う事で、舌には塩分が補強されて感じられるとの事。塩…
[90点] 合盛りつけ麺+納豆変更@麺や 麦ゑ紋 10月13日
食べログTOP5000にランクインしている「麺や 麦ゑ紋」に行ってきました。最寄り駅は西武新宿。お店には平日の14:53着で先客1名という状況。 INGS系(はやし田系列店)なんですね。無休で通し営業なのが助かります。 合盛りつけ麺(950円)+納豆変更(…
[75点] 合盛りつけ麺+納豆@麺や 麦ゑ紋 08月23日
7月 夜訪問 数軒隣のお店は相変わらずの行列 こちらはカウターのみ空あり 券売機あり 店員さんおふたりですがテキパキした対応 麺は3種?太麺と言うにはやや細めなもの、つけ麺の醍醐味からするとやや違った印象、個人的には細麺+つけは好きな部類、麺の味そのものも…
限定メニュー!新宿西口「麦ゑ紋」辛ニラそば 08月18日
東京都新宿区、新宿西口にある「麦ゑ紋」というお店に行ってきました。 最近オープンしたお店に行ったら、まだ営業時間のはずなのに閉まっててね。 ああいうことあると、一気に行く気なくなるのよねー。 さてどうしよっかなーとせっかくの小滝橋をウロウロ。 お隣の外国人…
[78点] 特製合盛りつけ麺@麺や 麦ゑ紋 07月23日
14:45着で先客3名。鰹が香るスッキリ豚骨魚介スープに、3種類の麺をつけて楽しむ。食感や風味もそれぞれ違う。チャーシュは肉を感じられるもの、味玉は黄身の味がしっかりしている。メンマもたくさん。小松菜や海苔も入っている。美味しかった!…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。