ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

秋葉原ラーメン わいず

住所:東京都千代田区外神田3-7-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 末広町駅
    1. 東京メトロ銀座線
  2. 湯島駅
    1. 東京メトロ千代田線
  3. 秋葉原駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR京浜東北線
    4. 東京メトロ日比谷線
    5. つくばエクスプレス

最新記事トップ9

[85点] ラーメン 980円 ライス150円@秋葉原ラーメン わいず 06月01日
6月1日 11時20分 『わいず 秋葉原店』に行って参りました‼️ 本店がお休み、王道家に行ったら行列が30人くらい。。。 なので、わいず秋葉原店に行って参りました!! 並びはなかったですが、カウンターは私が座って満席です。 お店出る時は、3名並んでたので…
25/112 秋葉原ラーメン わいず:チャーシューメン(カタメ、コイメ)、半熟味玉、ほうれん草 05月28日
相変わらず土曜出勤だが、疲れもかなり溜まっているので、大量なニンニクを補足しよう。 ​半年以上ぶり​の「​秋葉原ラーメン わいず​」の前に来た。出勤日ならニンニクの匂いであまりここへ来れないが、土曜...…
秋葉原ラーメン わいず 末広町 秋葉原 05月26日
つけそば 1100円 月曜日限定でなにやらうまいつけそばがあるとの噂 今日は月曜日 突撃 お値段1100円 大盛は+150円 ちょっとお高め!? さてさて 麺は見た目ざる中華です スープはわいずの通常つけ麺を少しスパイシーにした感じかな 底にはチャーシュ…
[84点] 熟成練り醤油らーめん 大盛 具だくさん@『 』(無銘) 05月23日
平日、13時30分、空席1に滑り込み。 久々に丸の内に用があり、神田方面を目指して歩きながら昼飯検討。しかし、暑い。もう夏か。 三馬路は20人待ち…わいずも10人待ち…鬼金棒は30人待ち… 流れ流れて当店へ。危うく秋葉原まで2駅も歩く事になりそうでした。 …
[83点] のり玉ラーメン(硬め・多め) 1280円@秋葉原ラーメン わいず 05月07日
なんと7年振りの訪問!! 神田の『わいず』に行きたかった のだが、あっちはいつも混んでて 外待ち客が入るので此方で。。。 厨房スタッフ3名は皆中国人! 今やラーメン屋とコンビニ等は 外国人ばっかりで寂しいな…。 暫く来ない間... 続きを見る …
[90点] 豚そば@秋葉原ラーメン わいず 04月28日
平日15時訪問。待ちなし。着丼まで5分ほど。 神田のわいずさんは、行ったことがあり、美味いのはわかっていたので、今回はこちらの変わり種豚そばをチョイス。 アブラマシで。 甘めのスープに濃厚なコクを感じる。野菜がとても美味い。麺はバランスの取れた中間の麺って…
[99点] ラーメン980円+丸ネギ100円@秋葉原ラーメン わいず 02月23日
開店10時30分に訪問 うますぎてビビる スープがぬるいのが気になったけど、とにかく完璧 麺もモチモチが合ってる…
[85点] 豚そば@秋葉原ラーメン わいず 02月15日
家系ラーメンなのですが気になってた豚そばを注文。 結構味濃いめで塩分控えめな人は罪悪感ありますが美味しい! ちょっとボリュームが少ないかなーと思いましたので次からは大盛り、硬めにしよう。…
[96点] チャーシューメン(麺大盛+味付玉子)@神田ラーメン わいず 神田本店 01月21日
今回はふらっと東京・神田にやってまいりました。 ここはなんとも思い出のある地でして。 実は5年前、御茶ノ水で本業の研修中によく通っていた思い出の店。 「あの濃厚スープ、今も健在かな?」とワクワクしながら久々の訪問です( ゚Д゚) 2000年3月創業と老舗の…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。