ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

鴨出汁中華そば かわな

住所:東京都中野区中野3-33-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 中野駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ東西線
    3. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 汁なし
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ18

[87点] 純鴨そば@鴨出汁中華そば かわな 06月06日
『TOKYO RAMEN かいか』の後にもう1軒。 中野駅北口の「かいか」から反対側の南口にある『鴨出汁中華そば かわな』に訪問。 こちらのオープンは2024年11月。 下北沢「貝麺 みかわ」の4号店で「鴨」をテーマにした中華そばを提供。 テーマに沿ってド…
「鴨出汁中華そば かわな@中野」で 鴨と貝の中華そば 05月31日
自動車税を納めに中野駅南口の銀行へ。昼食は「邦ちゃん」にて゜も行こうかなどと考...…
[90点] 純鴨そば@鴨出汁中華そば かわな 05月18日
お店はカウンター席が8席だけ お店に着いた時には3人並んで座れなかったので、チケットを購入し、店内待ちです すぐ後にお客さんが続いて入ってきたので、5分も待たないで並んで座れたのはラッキーでした 娘が食べたのは「鴨まぜそば」…
[93点] 鴨と貝の中華そば(塩) +鴨チャーシュートッピング@鴨出汁中華そば かわな 05月07日
2025/5/7 鴨と貝、牛の旨みが絡み合い、一口ごとに少しずつ変化する味わいを楽しめます。 席の前の説明書きにもある通り、塩は貝が少し強く出ているような気がします。…
【新店】鴨出汁中華そば かわな@中野「今度は鴨で押してくる」 05月03日
鴨出汁中華そば (980円)   店舗情報はこちら 。   中野駅南口の中野通り沿い、ラーメン店が並ぶエリアで、ラーメン店の居抜きで2024年11月開店。最近関連店を増やしている、下北沢「貝麺みかわ」の系列店。開店時は鴨出汁の醤油味、…
[81点] 鴨と貝の中華そば醤油@鴨出汁中華そば かわな 04月24日

[70点] 鴨と貝の中華そば醤油 特製@鴨出汁中華そば かわな 04月10日
2025-68杯目(4月2杯目) …
鴨出汁中華そば かわな@中野区【2024新店】<純鴨そば> 04月05日
訪問日: 2025.3.14 メニュー: 純鴨そば(\950) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、中野駅南口から少しの所「二代目武道家」や「中野大勝軒」の並びにオープンした「かわな」。 ここは、新狭山の「とあき」などと同じく下北沢の人気店「…
[87点] 鴨まぜそば 1050円@鴨出汁中華そば かわな 03月30日
昨年11月にオープン、その時食べた「鴨と蛤」はなかなか美味しかった。あの時まだリリースしていなかった「まぜそば」があると聞き食べにやって来ました。 12時前に入店、前客0,ひょっとして今日1番かしら。券売機で食券を購入、選べる卵は卵黄をチョイス。 10分弱…
[85点] 鴨まぜそば:1,050円@鴨出汁中華そば かわな 03月11日
(訪問日:2025/3/10) 少し帰りが遅くなってしまった月曜ディナーとして訪問。 下北沢の人気店『貝麺みかわ』の別ブランドとして、2024年11月にオープン。 店は中野通り沿いにあり、このテナントにはこれまでもラーメン店始めとする数々の飲食店が入ってき…
鴨のリッチな旨味が殴りかかる!中野『鴨出汁中華そば かわな』の「鴨まぜそば」 03月04日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2024年11月に中野に誕生したラーメン店『鴨...…
中野『鴨出汁中華そば かわな』鴨出汁中華そば 醤油 02月03日
\(^ο^ )ヽ 中野駅南口『横浜家系らーめん 二代目 武道家』と『中野大勝軒』の間にあります『鴨出汁中華そば かわな』へ ヽ∩о∩) まずは入口入って左の券売機で食券を購入 キャッシュレス決済可能なのもうれすぴぃですね 【鴨出汁中華そば 醤油】にしました…
下北沢(貝麺みかわ)から中野に移転した鴨出汁ラーメンのかわな!! 01月31日
≪下北沢(貝麺みかわ)から中野に移転した鴨出汁ラーメンのかわな!!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,442こっちゃなぁー(ブログ開設後2,195軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢になりますかいなぁー!んんだぁー!メタボ街道まっ...…
[81点] 鴨出汁中華そば 980円@鴨出汁中華そば かわな 01月20日
1月20日(月曜日) 19時半過ぎに伺いました。 中野駅南口を出て、右手の通りを約180メートル直進するとあります。道中には、なんかショーウィンドウに美味そうなシチューが出ている高そうな店とかがあります。「二代目武道家」もこの近くですね。 おぉーなんか店構…
鴨出汁中華そば かわな@中野 01月14日
麺や晴心@落合」からクロスバイクで13分、中野の新店「鴨出汁中華そば かわな」到着です。 竹麓輔らーめん」のあった場所、2024年11月22日、下北沢の人気店「貝麺 みかわ」のネクストブランドがオープン。荻窪の「蛤麺 しちり」も同系列ですかね。到着時満…
[80点] 鴨と蛤の中華そば_1080円@鴨出汁中華そば かわな 01月01日
2024年12月28日(土) 18時頃訪店。 下北のお店は行かせていただきました。 賃料の上がっている中野までよくぞいらっしゃいました! 入店して左側の立派な券売機で食券購入。 電子マネーも使えるのはありがたやです。 食券を... 続きを見る…
[75点] 鴨出汁中華そば、特製@鴨出汁中華そば かわな 12月24日
12月15日(日)、ランチで訪問です。 スープは醤油。 スッキリ優しいスープは鴨全開とはいかなかった。バランス良くまとまっているとも言えるが、ややインパクトには欠ける側面は免れない。とは言え寒い時に熱いスープはありがたく、かなりの分量はいただいた。 麺は細…
[78点] 味玉鴨出汁中華そば@鴨出汁中華そば かわな 12月22日
本日、初訪問です。 鴨つけめん狙いで行ったのですが、寒かったので券売機前で方針変更です。 スープは鴨出汁が前面に来て、醤油ダレと鴨油のやわらかな甘さを感じます。 麺は京都麺屋棣鄂の細麺、一見、やわらかくダレそうな麺に見えましたが、最後までハリが保持される麺…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。