ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

横浜家系らーめん 輝道家

住所:東京都中野区野方5-24-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 野方駅
    1. 西武新宿線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
ASBee通販サイト

最新記事トップ15

麺家 龍ーRyoー@荻窪 03月20日
2022年10月26日オープン 麺家 龍ーRyoー」に行きました。年々都内にも家系ラーメン店が続々と開店して本場横浜家系ラーメン店より軒数は多くなったような気もしてきました。約2年半前オープン前から注目されオープン後話題になり続けた家系ラーメン店麺家 龍…
野中家@大塚 「ラーメン 並」 02月03日
最寄は山手線の大塚駅、南大塚通り沿いにオープンした「輝道家 系「大﨑家 の姉妹店。横濱家系ラーメン「野中家」。 続きを読む…
[70点] チャーシュー麺、限定コク旨油@横浜家系らーめん 輝道家 01月20日
1月17日(金)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 ふとした時に感じるスープの弱さ。ちょっと隙間が多く、濃密さは感じられない。 多少のクサウマ感はあるが、限定メニューのコク旨油の影響だろうか?でないと、限定の追加した意味を見いだせず。 麺は中太麺。 …
[90点] 味玉味噌 01月07日
休日の昼、野方駅。 アマプラで呪術廻戦を見たせいか、私にも呪や式神が見えるような気がしたので、領域を展開しながら西武新宿線に乗ってひと眠り。時刻は13:30を少し回ったところ。野方で目が覚めたのでここで途中下車。 ラーメンデータベースのマップを見ると野方に…
[91点] ラーメン ライス@横濱家系ラーメン 川島家 12月26日
卓上調味料が豊富で良い。 ライスはセルフでおかわり無料。 チャーシュー燻製してあって美味い。 やや輝道家のような感じだった。 ご馳走様でした。…
横浜家系ラーメン 大﨑家[幸区下平間](172) 12月19日
ラーメン並¥900+キャベチャー¥200 最近の家系を掘ってまして、この間輝道家に行ったから次は大輝家か大﨑家かってな感じでこちら。SUSURUのサイン色紙が2枚飾ってある。 なるほどー、一口目だいぶ家系っぽくないな。醤 […] The pos…
[90点] チャーシューメン@横浜家系らーめん 輝道家 12月01日
チャーシューメン 中盛り 京都青ネギ ほうれん草 硬め、濃いめ、多め アブライス どれも素晴らしい! チャーシューは燻製チャーシューで 噛む度良い香り。 家系ラーメンはご飯のオカズと教えてくれてるような 相性抜群のスープ... 続きを見る …
皇綱家 三鷹大沢店@多磨 11月25日
2024年11月19日 400杯目 ラーメン 中 1050円】今日は昼に、輝道家@野方出身の皇綱家の2号店にお邪魔しました。今年の3月にオープンした家系ラーメンのお店です。12時40分に入店。30席ほどある広めの店内ですが、昼時のピークは過ぎていたのか、先…
[75点] 竈 KAMADO 復活祭 特製くんたまチャーシューメン@つけ麺屋 ひまわり 11月24日
一日限定の竈 KAMADO 復活祭 特製くんたまチャーシューメンをいただきました。 竈の店主だった清水さんをはじめ、やまぐち店主の山口さん、輝道家店主の菊地さん、麺屋宗店主の柳さんなど、近隣のラーメン店の店主さんたちもスタッフとして入られていました。 並ん…
[80点] チャーシュー麺、きくらげ@横浜家系らーめん 輝道家 11月18日
11月5日(火)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 何やらカエシの主張がかなり強調され、味わい的には隙間が多過ぎる気がする。豚白湯の濃度はちょっと薄目だろうか。 最近よく食べていた川島家がなかなか濃いので、どうにも比較してしまう。 麺は中太麺。 短尺…
ラーメン 輝道家[野方5](154) 10月30日
ラーメン¥900 輝道家食べておかないとここから派生したっぽい家系のお店を楽しめないかと思い立って野方。アイドルタイムを狙って行ったけど、並びこそないものの結構入ってる。 「濃かったら言ってくださいね」とは言うけど、濃い […] The pos…
2024年105杯目/大塚『野中家』 10月24日
ワタシは札幌にいたときにオープンした家系のお店へ 大塚の『野中家』!! ネットを見ると輝道家出身とか。 大塚駅から歩いて5分ぐらいでしょうか。このあたりはよさそうなお店が多いですね。隣の定食屋さんもとても気になりました ラーメンをカタメで!! 出…
[95点] らーめん@ハウスラーメン ヌードルズ 10月14日
こちらのお店に訪問しました。 三浦家や輝道家出身のお店ですね。 スープは豚骨のベースがとてもどっちりとした豚骨醤油です。 輝道家出身なのでコイメにしませんでしたが豚の旨味をしっかりと堪能できる好みのチューニングでした。 粘度高めでまったりとした口当たりにカ…
ラーメン輝道家 水道橋駅前店@水道橋 10月11日
2023年4月27日オープン 「ラーメン輝道家 水道橋駅前店」 に行きました。     去年春、水道橋駅から徒歩10秒ほどの場所に2018年5月21日野方にオープンした 人気家系ラーメン店 「ラーメン輝道家 野方本店」 の2号店輝道家…
[80点] ラーメン、キャベツ@横濱家系ラーメン 川島家 10月07日
9月20日(金)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 すっかり入りやすくなってしまったので、急ぎのランチでも活用可能だ。 修行元?の輝道家との関係性がSNSで話題になっていたが、スープの品質に影響することは無い。 白湯スープはしっかりとクサウマ感があり…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。