ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

渡なべ

住所:東京都新宿区高田馬場2-1-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  2. 西早稲田駅
    1. 東京メトロ副都心線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. アッサリ
  4. 行列
  5. 限定
  6. 背脂
  7. 来たかった
ロフトネットストア

最新記事トップ30

[85点] 札幌塩ラーメン@札幌六坊 05月17日
看板メニューのブラックは渡なべの限定で以前いただいていて(味噌も)、しかもレシピはそのままとのことなので、たぶんまだいただいていないはずの塩をいただいてみました。 動物系のスープに塩味強めの味付けです。そこに炒めた豚挽肉、タマネギ、モヤシによるコクと油と甘…
[87点] 中華蕎麦@中華蕎麦 きつね 05月17日
芦花公園駅から徒歩1分程度のこちラ。 店主は高田馬場の名店である「渡なべ」出身。2020年1月に芦花公園駅目の前にてオープン。揚げを使ったきつねラーメンという唯一無二のジャンルを確立している。2025年3月をもって岩手県への移転のために閉店予定。 土曜日1…
【新店】札幌 六坊 ー渡辺樹庵さんが『渡なべ』で提供していた人気の限定ラーメンをスピンオフさせてレギュラーメニューのラーメンとして提供する「渡辺スタイル」の新店で「札幌塩ラーメン」ー 05月15日
訪問日:2025年5月13日(火)本日のランチは東京・高田馬場に4月24日にオープンした新店の『札幌 六坊』へ!ラーメン業界では誰でも知っているラーメンコンサルタントであり、10,000軒以上のラーメン店を食べ歩いてきたラヲタであり、ラーメンYouTube…
渡なべ @高田馬場 05月13日
4月27日 池袋から高田馬場ー♪周年の渡なべより、渡なべの新店の方が、エグい行列です(笑)渡なべにて、23周年限定らーめん! もっと美味しい渡なべ'25!毎年周年記念限定は、デフォらーめんをもっと美味しく作る限定で、今年はスープに大量の昆布使用!…
渡なべ@高田馬場 05月12日
今年の20杯目,連休前半に続いて渡なべです.もっと美味しいシリーズを,いつもの周年以外でもやったら,という提案から生まれたシリーズで,「もっと美味しい初期型六坊」です.ここで言っている六坊は,先月オープンした札幌六坊のことではなく,20年くらい前にあった,…
[80点] もっと美味しい初期型六坊@渡なべ 05月10日
期間限定のもっと美味しい初期型六坊をいただきました。 豚骨というか豚肉感が濃密なスープです。豚肉の繊維が大量に混ざっていて、ほぐした豚を具として入れてるかのようです。 醤油感は意外と強くなく油も乳化していて、全体的に濃いけどまったりとした味わいです。 麺は…
[93点] 期間限定 背脂ラーメン@渡なべ 05月10日
渡なべ初来店(日曜日)。 11:00オープンなのでこの界隈では1、2番を争う有名店のようでしたので、10:30から並びました。が、日曜日だからなのか1番に並び10:55まで誰も並ばず。てっきり本日はお休みなのかとドキドキしていましたが、ようやくもう1客並び…
[81点] もっと美味しい初期型六坊(並)¥1,200@渡なべ 05月10日
「札幌六坊」からの2軒目で 期間限定メニューを求めてこちらへ…
[82点] 本日の限定’もっと美味しい初期型六坊 並1200円@渡なべ 05月09日
5月9日(金)、15日ぶり午前11時38分頃に訪問で店内満席外待ち前客2人後から10人。 午前11時40分、並んでから約2分ほどで店員さんに呼ばれて店内に。 今日はキヨさん含め男性店員さんの3人体制みたいです。 さて本当は先日食べた’ 波なべ23周年記念ら…
[80点] 札幌塩ラーメン(麺少なめ)¥1,200@札幌六坊 05月09日
2025年4月オープン! 「渡なべ」グループ新店舗のこちらへ…
[79点] らーめん@渡なべ 05月08日

札幌六坊@西早稲田(札幌ブラック)077 05月07日
訪問日時:2025/05/07 11:30久しぶりに高田馬場上陸。 2025年4月24日OPEN札幌六坊樹庵さんの4店舗目の路面店。渡なべで口にした、限定の札幌ブラックを旗印にしているので、これは行かなくては!と、開店を心待ちにしていた。あのインパクトは今…
[92点] 醤油@らーめんユタカ 05月07日
2024年1月に惜しまれつつ閉店した2013年4月創業の名店ヤマシロ。 山本店主は荻窪春木屋で腕を磨き名店渡なべ創業メンバーの奇才。 ユタカは2024年9月創業で年輩の鈴木店主は名店ヤマシロ出身。 2019年に高校教師を定年退職しヤマシロの門を叩き晴れて…
らーめん ユタカ(袋井市)醤油 05月06日
早朝から静岡県各市を廻るGW前プチ遠征の2店舗目は本命新店。ありがたい10時半開店前に近くの運動公園で恒例グルグル散歩。2024年1月に惜しまれつつ閉店した2013年4月創業の名店ヤマシロ。山本店主は荻窪春木屋で腕を磨き 名店渡なべ創業メンバーの奇才。らー…
[82点] らーめん@渡なべ 05月06日
らーめん(1200円) 2025.4.29 PM 6:50 まゆゆな気分 新店の札幌六坊に行ってみたが、20人ほどの行列やったんで迷わずヌルーして本丸へ 券売機で食券を購入し、指定された席に座る スタッフはワンオペ、やっぱ六坊に駆り出されたんかしら? 先客…
札幌ブラック@札幌六坊(高田馬場) 05月05日
 4月下旬、吉祥寺でこの日再開する 迂直 に伺ったら、09:22で並びが40人くらい。オープンを30分早開けした時点で140人待ちとか。諦めて向かったのが高田馬場にオープンした 札幌六坊 到着時09:56で3番目。  こちら…
[93点] もっと美味しい初期型六坊+チャーシュー@渡なべ 05月03日
平日の11:15に訪問。小雨でしたが、外待ち4人。11:23入店。11:40に退店。やはり渡なべは回転が早いです。 限定 もっと美味しい初期型六坊+チャーシュー 肉片混じりのドロドロスープは、見たことも食べたこともない味わい。においはありませんが、濃いなー…
[85点] 渡なべ23周年記念らーめん@渡なべ 04月29日
渡なべ23周年記念らーめんをいただきました。 今年も昆布でスープを厚くしたそうです。鯖節の強さに隠れてよく分かりませんが、たしかに旨味は強いです。 それに合わせてだと思いますが、醤油が濃くて塩分濃度も高いです(毎年同じことを書いているような・・・)。 麺と…
渡なべ@高田馬場 04月28日
今年の19杯目、渡なべです。周年です。今回は21日(月)始まりだったので、土日がGW突入という日程で、その日曜まで。日曜夕方が卒業生登場ということで、混みそうだし、ただでさえ札幌六坊がオープンして連食希望者も多そう、ということで、夕方は避けて昼間にしました…
“渡なべ”系列『札幌 六坊』が高田馬場に爆誕!ジャンキーな醤油“札幌ブラック”が美味すぎる! 04月26日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2025年4月に高田馬場に誕生したラーメン店『...…
高田馬場「札幌 六坊」にて 札幌ブラック(札幌醤油ラーメン) 04月24日
高田馬場に4月24日オープンした「札幌 六坊」。YouTubeでも人気な渡辺樹庵さんの「渡なべ」「神保町 可以」「六坊担担面」に次ぐ新店です。場所は高田馬場駅早稲田口から東に徒歩7,8分の早稲田通り沿い。 鶏白湯麺 陰山」の隣で「渡なべ」からも近い場所です…
[82点] 札幌ブラック@札幌六坊 04月24日
札幌六坊(札幌ブラック) #ラーメン #ramen #札幌六坊 #高田馬場 #早稲田 2025年4月オープン 「渡なべ@高田馬場」の新ブランドで定期的に提供していた"札幌ラーメン"を専門店としてスピンオフ 店頭には渡辺店主や「なるめん@大岡山」店主がおり想…
[83点] 本日の限定らーめん’ 波なべ23周年記念らーめん’1600円@渡なべ 04月24日
4月24日(木)、21から27日まで限定「渡なべ23周年記念らーめん〝もっと美味しい渡なべ〟が提供されると知り新店の「札幌六坊」さんに伺った後折角なので約2ヶ月と17日ぶり午前11時20分頃に訪問で先客6人後から6人。 今日は男性店員さんの2人体制みたいで…
[84点] 札幌ブラック1200円@札幌六坊 04月24日
4月24日(木)、兼ねてから「渡なべ」さんで限定として定期的に提供していた人気の“札幌ブラック“シリーズをこの度独立して路面店としてオープンすると店主さんのXやYouTubeで告知があったので午前7時43分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後…
[80点] 背脂チャッチャ(味噌)@渡なべ 04月20日
期間限定の背脂チャッチャをいただきました。 こってりとあっさりは以前いただいたので、今回は味噌をいただきました。 なりたけみたいなのを想像していたのですが、そこまで味噌も多くなく、塩辛くもなく、背脂たっぷりではありません。 炒めたモヤシによる香ばしさや甘さ…
[95点] 味玉ちゃーしゅーめん@渡なべ 04月18日
平日の11:15に訪問。渡辺樹庵さんのお店で、濃厚魚介豚骨というジャンルを作ったラーメン史に残るお店ですが、恥ずかしながら初訪問。待ちなしですが、店内満席。オープンして20年以上経つお店で、平日のこの時間に満席って凄いなー。 味玉ちゃーしゅーめん スープは…
[88点] 特製ラーメン 1200円@とんぴととりの光龍益 04月04日
4月4日(金)、高田馬場の老舗「渡なべ」さんで去年こちらをオマージュした限定を食べ大阪にもまだ知らないご当地ラーメンがあると知り、大阪に来たら是非とも伺わなければと思い今日午前10時53分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から1人。 午前11時7分、並んで…
[93点] 「背脂チャッチャラーメン(あっさり)」1,100円(限定)@渡なべ 04月01日
平日の12時前に伺いました。 満席で10分ほど待ってから入店。 「背脂チャッチャラーメン(あっさり)」1,100円と「替え玉」150円の食券を購入。 (食券は並ぶ前に買っておくとスムーズですが、そういうルールなのかは不明です) 入店直前に店員さんが食券を回…
【20250401】今日のラーメンニュース 04月01日
1.【4/2】NHK 激突メシあがれ」は「醤油ラーメン」 公式サイト プロではない料理人がその味を競う、NHKの「激突メシあがれ」。昨年、ラーメンとカレーで特番が2回放送されましたが、4月からレギュラー番組に。その初回が「醤油ラーメン」をテーマに行われ…
渡なべ@高田馬場 03月31日
今年の16杯目,まぁまた渡なべです.今回は背脂チャッチャです.こってり,あっさり,味噌と3種あります.以前もやってて,今回はあっさりを改良したと.でも,前回食べてないんでね....ここ最近渡なべに来るのは17時頃でしたが,今日は17時30分前.そのせいか,…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。