ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

渡なべ

住所:東京都新宿区高田馬場2-1-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  2. 西早稲田駅
    1. 東京メトロ副都心線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 豚骨
  4. チャーシュー
  5. 限定
  6. 魚介
  7. 背脂
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ30

[88点] 特製ラーメン 1200円@とんぴととりの光龍益 04月04日
4月4日(金)、高田馬場の老舗「渡なべ」さんで去年こちらをオマージュした限定を食べ大阪にもまだ知らないご当地ラーメンがあると知り、大阪に来たら是非とも伺わなければと思い今日午前10時53分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から1人。 午前11時7分、並んで…
[93点] 「背脂チャッチャラーメン(あっさり)」1,100円(限定)@渡なべ 04月01日
平日の12時前に伺いました。 満席で10分ほど待ってから入店。 「背脂チャッチャラーメン(あっさり)」1,100円と「替え玉」150円の食券を購入。 (食券は並ぶ前に買っておくとスムーズですが、そういうルールなのかは不明です) 入店直前に店員さんが食券を回…
【20250401】今日のラーメンニュース 04月01日
1.【4/2】NHK 激突メシあがれ」は「醤油ラーメン」 公式サイト プロではない料理人がその味を競う、NHKの「激突メシあがれ」。昨年、ラーメンとカレーで特番が2回放送されましたが、4月からレギュラー番組に。その初回が「醤油ラーメン」をテーマに行われ…
渡なべ@高田馬場 03月31日
今年の16杯目,まぁまた渡なべです.今回は背脂チャッチャです.こってり,あっさり,味噌と3種あります.以前もやってて,今回はあっさりを改良したと.でも,前回食べてないんでね....ここ最近渡なべに来るのは17時頃でしたが,今日は17時30分前.そのせいか,…
[80点] 徳島ラーメン(黄)@渡なべ 03月21日
限定メニューの徳島ラーメン(黄)をいただきました。 茶に比べると醤油薄めかと想像していたのですが、意外としっかり醤油味です。塩分濃度もそんなに変わらないように思います。 ただ、茶の醤油が「そこそこ濃いのにかなりマイルド」であったのに対して、こちらは普通の…
渡なべ@高田馬場 03月17日
今年の14杯目,また渡なべにしました.雨降ってて寒いし,徳島ラーメン20日までやるって告知もあったので,まぁ渡なべでいっかなと.いつもの17時頃で,先客が5人か6人か.今日は厨房にはキヨさんがいらっしゃいました.前回黄色食べていますので,今回は決まっていま…
渡なべ @高田馬場 03月15日
2月28日 水天宮前から高田馬場ー♪某店臨休で、急遽変更です(笑)渡なべにて、期間限定! 徳島ラーメン(黄)!徳島ラーメン3系統の黄で、鳴門系ラーメン! (^ω^)本来は鶏がらのスープだが、こちらでは豚骨ベースで薄口醤油仕立て! (^_^)vトッピングは、…
[92点] 「徳島ラーメン(茶)・大盛り」1,200円@渡なべ 03月08日
期間限定の「徳島ラーメン(茶)・大盛り」1,200円。 2種類あり、「茶」が濃口醤油、「黄」が薄口醤油を使用しているとのこと。 それほど待たずに料理が提供されました。 僅かにトロミがある濃い茶色のスープを一口。 かなりの塩味ですが、豚骨の旨味が広がります。…
RAMEN GOTTSU@練馬 03月06日
2025年3月6日 71杯目 ワンタン中華そば 1,180円 炙りチャーシューごはん 350円】あまり時間がなかったのですが、「だったらもっと近くでも…(笑)」と思いつつ、電車でこちらへ。2013年3月オープンの、西早稲田「渡なべ」出身のお店です。メニュー…
[80点] 徳島ラーメン(茶)@渡なべ 03月04日
限定メニューの徳島ラーメンをいただきました。 茶と黄の2種類あり、今回は茶でお願いしました。 豚骨スープに醤油ダレが強めに効いています。醤油は角が取れてまったりとした刺激です。 濁りが強めで微妙な泡立ちがあります。 麺は微妙に太めで、ほぼストレートです。 …
渡なべ@高田馬場 03月03日
今年の11杯目,渡なべです.今回は徳島ラーメンです.徳島ラーメンといえば,こちらでは元住吉のぱどるがありますね.今回は茶と黄と2種類用意しているとのこと.徳島ラーメン並を黄で.1100円.スープは同じだけど,黄の方のタレの方が,最近のお店を意識したものらし…
渡なべ @高田馬場 03月02日
2月15日 新宿から高田馬場ー♪やっぱり、醤油も来ちゃいました(笑)渡なべにて、期間限定! ネギそば 醤油! 秩父の珍達そばオマージュで、味噌は食べたから、2年振りに醤油も実食! (^ω^)スープは、魚介ベースの無化調醤油で、胡麻油がいい仕事している! (…
[80点] 豚骨背脂醤油ラーメン@むかん 池袋 03月01日
むかん池袋(豚骨背脂醤油ラーメン) #ラーメン #ramen #むかん池袋 #池袋 2025年3月オープン 「むかん@中野坂上」の支店で五反田、阿佐ヶ谷、横浜に続く5店舗目(初台は閉店し出身店主による「MUKAN78」) 渡なべスタイル運営の"東京ラーメン…
[80点] ネギそば(醤油)+ニラトッピング@渡なべ 02月20日
先日味噌味をいただいたので、今回は醤油味をいただきました。 昨年の限定の時にもいただいていますが、こちらが正当な珍達そばインスパイアです。 動物系+煮干しのスープにしっかりめの醤油ダレで、味噌味よりも醤油味が基本という感じがします。 麺と具は味噌味と同…
渡なべ @高田馬場 02月19日
2月4日 新宿から高田馬場ー♪前回は、超人気でした(笑)渡なべにて、期間限定! ネギそば 味噌&ニラ!2年前に大人気だった、秩父の珍達そばオマージュで、今回は味噌味登場! (^_^)vスープは魚介ベースの味噌味で、辛味も少しあり飲みやすい! (^ω…
[90点] ネギそば(限定)+ニラ=1300円@渡なべ 02月15日
ずっと来たかった此方へやっと訪問! 今日・明日迄の限定麺にモチベが一気 に上がったし天気も良いので電チャリ で高田馬場まで向かった。。。 坂道の路地に在る目立たない此方! ナビが無かったら見過ごして通り過ぎ てしまう外観である。 席もカウンター8... 続…
[80点] ネギそば@渡なべ 02月11日
平日14時30分過ぎに来店して、待ちなく入店することができた。 限定のネギその食券を購入し、こちらは醤油か味噌を選べるとのことで今回は醤油をいただいた。 ごま油の香るスープで、パンチのある一杯だった。 トッピングで唐辛子、ニンニクを入れると更にパンチが増し…
[82点] らーめん@渡なべ 02月10日
約20年ぶり。 麺は中細のストレート。 ピチッと食感の良い麺。 デフォルトでちょうど良い。 スープは濃厚な魚介豚骨。 鯖の節、豚骨の脂、タレも強め。 ハイテンションなボリューム。 少し酸味。 ホロホロのチャーシュー。 記憶ではもっと四角柱だった、太いメンマ…
[94点] 【限定】ネギそば(味噌)@渡なべ 02月09日
ライブ前の腹ごしらえで渡なべサン。 ずっと気になってた秩父のインスパイア系。 13時25分で外待ち7番手。 ただ鬼のようなオペレーションで40分には着丼。 食券渡してから3分ほどで着丼…どうなってんの…
[83点] ネギそば味噌)1200円+ニラトッピング100円@渡なべ 02月07日
2月7日(金)、約1ヶ月と27日ぶり午後1時40分頃に訪問で先客5人後から5人。 今日は寡黙な男性店員さんのワンオペみたいです。 さて今回は2年ぶりに秩父の名店「珍達」さんオマージュの本日の限定ネギそば1200円とニラトッピング100円を入って右側の券売機…
[100点] らーめん(1100)@渡なべ 02月02日
大好きなのに来店はおよそ5年ぶり 基本メニューを食べるのは10年ぶり 私の中で魚介豚骨発祥の店 豚骨魚介でなく、魚介豚骨として 久しぶりの一杯も最高に美味しかったです…
[94点] 味玉煮干し中華そば 1130円@神保町 可以 01月28日
ちょっと早い仕事終わりに、高田馬場の渡なべの2号店のこちらにお邪魔してみた。渡なべは以前行ったことがあるが、煮干しガッツリのドロっとした一杯だった記憶がある。 店内は結構古い感じだが、厨房もカウンターもきれいに整っている。先客なし。後客2人。コの字カウンタ…
2025年12杯目/西早稲田『渡なべ』 01月27日
世間では色々ありますね。ホントに考えさせられます。そんななか、ワタシはラーメンを食べてます。 毎度毎度、今日はどのラーメン屋に行こうと悩みます。悩むのが楽しいのもありますが、選択肢が多すぎて決められないのも困りますワタシはだいたい、今日は東京の〇〇区…
【東洋経済オンライン連載】創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 01月19日
東洋経済オンライン書きました】 渡なべ」渡辺樹庵さんを取材㊗️!創業22年にして昨年12月に過去最高売上。その秘訣と樹庵さんのラーメン哲学に迫ります。創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 …
渡なべ西早稲田/面影橋/高田馬場 01月16日
1年ぶり 「渡なべ」 に再訪問しました。 前記事 「神保町 可以」 と同じく東京を代表する名店渡なべでも毎年お正月限定メニューとして2日から提供開始する 「渡なべの味噌らーめん」 を今年も販売したので2年連続で食べに行ってきた。 1週間ー2週間位味噌ダレ…
渡なべ @高田馬場 01月16日
1月1日 新宿から高田馬場ー♪元旦の夕方は、ここぐらいですね(笑)渡なべにて、元日限定メニュー! 塩ラーメン!毎年正月恒例の限定営業で、昨年から限定名がシンプルになったね(笑)スープは、毎年変わらない鶏出汁と昆布ブレンドで、バランス感がいい塩味! (^_^…
神保町 可以@神保町 01月15日
1年ぶり 「神保町 可以」 に再訪問しました。 お正月限定メニューを食べてきたのでほぼリアルタイプでアップしますが、恐らくもう提供終了してると思われるので悪しからず。 東京を代表する名店 「渡なべ」 の直営店として2010年3月2日オープン神保町 可以が…
【高田馬場】渡なべ 01月12日
過日分。「渡なべ」のお正月限定を食べに。正月限定「渡なべの味噌らーめん」(¥1400)を注文。3人待ち。具はチャーシュー、メンマ、青ネギ、白ネギ。麺は中ストレート。これぞ渡なべの味噌ラーメン!というお味。濃厚な豚骨魚介に信州の白味噌を合わせる。味噌のパワー…
[80点] 大分佐伯ラーメン@大分佐伯ラーメン「白龍」監修『極み麺』 01月11日
こちらのお店は今月いっぱいで閉めるとのことなので、最後に伺ってきました。 麺上げは清田さんでした。 渡なべの限定でいただいた時はとても美味しいと感じたのですが、今回はそこまででもありませんでした。 九州にしては豚骨も醤油もしっかりしているところは変わらな…
[85点] 渡なべの味噌らーめん@渡なべ 01月08日
今年も正月限定の「渡なべの味噌らーめん」をいただきました。 昨年は「豚骨魚介も味噌も濃くて味がうるさい」と思ったのですが、今年は味噌の主張をあまり感じず、普通に渡なべのらーめんとして美味しくいただけました。 と言っても味噌を全く感じないのですが、豚骨魚介が…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。