ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

六角家1994+

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 懐かしい
ロフトネットストア

最新記事トップ19

[91点] ラーメン(レギュラー)+ライス(並)@六角家1994+ 03月21日
3月20日(春分の日)12時15分着、30分待ち 新横浜ラーメン博物館2杯目 「ラーメン(レギュラー)(950円)」を 濃いめ・多め・かためで 「ライス(並)(150円)」とともに なにせ鶏油の甘味がたまらない! 醤油もしっかり効いた美味しい一杯…
金八家@金沢文庫/海の公園南口 03月08日
1998年5月21日オープン 金八家」に行きました。横須賀市の手前横浜市金沢区も昔に比べたらラーメン店は格段に増え、特に金沢文庫駅近くには首都圏を代表する名店もあるなど年に何回か降りたちます。金八家は店前を通ったことがありますが初訪問となり、数年前からこ…
[85点] チャーシューメン@六角家1994+ 03月02日
キャベチャー 油多め マイルドな味だが、醤油感も感じられる。 チャーシューはほろほろで味シミしていてうまい。…
[89点] チャーシューメン(並)+煮玉子トッピング@六角家1994+ 03月01日
今日の2杯目は、六角家1994+さんへ。 初めてなので、チャーシューメン(並)+煮玉子トッピングをいただきました。 スープは豚骨醤油で、本場の家系ラーメンという感じがあり、濃厚さがあり、深みもあって飲みやすい。 麺は中太ストレート麺で、モチモチした食感…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 02月19日
レギュラーメニューを食うべく、六角家@ラー博へ。…
【ラーメンニュース増刊】惜別・2024(24)ー静岡県ー 02月13日
2024年も、多くのラーメン店や中華屋が閉店しました。このブログでは 「 今日のラーメンニュース 」 の中で閉店情報を取り上げていましたが、閉店後に分かった情報も多く、溜まっている情報が950軒以上あります。ちなみに溜まった件数は、2017年は50軒弱、…
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月30日
ノスタルジックラーメン目当てで六角家1994+へ。…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
[84点] 金華角煮ラーメン 1500円@六角家1994+ 01月23日
ノスタルジック第6弾。最終日のお昼に訪問しました。 お好みは麺の硬さだけ選べるとのことですが、普通でお願いしました。 大きいトロトロの角煮が4個、玉子が1個分、海苔も5枚と1500円の価格設定は強気だなと思ったけどかなりお腹いっぱい。 店員さんも3名で無駄…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
[84点] 金華角煮ラーメン¥1,500@六角家1994+ 01月20日
六角家1994+さんへ訪問です。 新横浜ラーメン博物館、昭和100年周年企画の"ノスタルジックラーメン第6弾"でお邪魔しました。 今回の六角家さんの謳い文句は「ラー博店初のオリジナルメニューを「幻の豚肉」で復刻」とのことです。 創業当時提供していた角煮だそ…
[85点] 金華角煮ラーメン@六角家1994+ 01月17日
銘店が織りなす「ノスタルジックラーメン」 第6弾・「金華角煮ラーメン」 2025年1月16日ー1月22日 販売! 10:55分ラ博前に着し開門後の並びに接続 先週ほどではなく待ち30人程でしたが入館後の六角家への並びは20人位…
[90点] 限定 "極み"まぜ麺 ー94年組の絆ー@六角家1994+ 01月08日
12/13金曜日14時 並びなし 六角家、一風堂コラボ タレは鶏油の旨味に辛ニラが絡んで美味しい 後半は少しくどかったが美味しかった 麺は家系の麺に一風堂の細麺を揚げてるのかな アクセントになって良き 初日並び凄かったから2日目にい... 続きを見る …
[92点] ラーメン・並(950円)+ライス並(150円)@六角家1994+ 12月24日
・新横浜ラーメン博物館内にあるため別途入場料が必要 ・キャッシュレス対応だが、クレジットカードは暗証番号の設定が必須 ・当時の味を再現しつつ美味しい一杯にしたてる ・鶏油強めまろやかタッチのスープ ・固めにした麺はしっかりとコシあり ・ニンニクとの相性◎ …
 12月23日
12/30 15:30現在】福助ラーメン、らーめん豚鬼、らっ衆、ブッチャー焼津店、池めん岡部店、中国料理 玄武、あたご商店、麺創房一凛、西屋 12/29 17:25現在】らーめん銀、らーめん銕、らーめん銅、らーめん豚鬼、らぁ麺真卓朗商店、らー麺伊駄天焼津…
六角家1994+ 並 950円 12月10日
懐かしいような・・・新しいような・・・…
[80点] ラーメン (950円)@六角家1994+ 11月08日
ラーメン(950円)を、麺固めで。 スープは、オイリーだが意外にもライト。カエシの主張も穏やかで、味濃いめオーダーが正解だったかも。 麺は、むっちりとした中太。こちらも優しめというか、とても食べやすい麺。 具は、ネギ・海苔三枚・ほうれん草・チャーシュー。 …
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 11月06日
世界初のラーメンフードテーマパーク 「新横浜ラーメン博物館」 が30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ、3週間のリレー形式で出店するプロジェクト、2年で味わい尽くす、ラー博30年史ーラー博史上最大のプロ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。