ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

杉田家

住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新杉田駅
    1. JR根岸線
    2. シーサイドライン
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 行列
  5. 接客
  6. 来たかった

最新記事トップ30

[74点] 中盛チャーシューメン(麺かため) 1,160円@杉田家 12月01日
【二回目訪問】 やはり、こちらは、直系、うまい。 しかし、今日のスープは、濃過ぎて喉が焼ける感じで駄目。 後半、我慢出来ず、スープを薄めてもらったが それでも駄目。 残念な一杯。 前回、初回訪問時、比較的空いていたので、接客 担当者も気分良く対応していたが…
【黄金町】横浜家系ラーメン 黄金家 11月28日
過日分。映画でせっかく黄金町に来たのでラーメン。この辺りは完全に昭和の面影が残る歓楽街。2018年オープンの家系の人気店。前回行った時はフラれてしまったので初訪。公式に謳っていないが「杉田家」出身との噂。大崎さんの書き込みだと「永楽家」出身と書いてあった。…
[90点] ラーメン並860円@杉田家 11月27日
色々トッピングしたいのは山々だけど、スープがぬるくなるのを避けてノートッピング ノートッピングが功を奏して熱々スープのラーメンが食べられましたよ 美味しかったなぁーって思う反面、いつの間に860円になったんだろうと思いました それと微妙に麺が少なくなったよ…
[77点] ラーメン 860円@杉田家 11月20日
【初回訪問】 接客、店舗の雰囲気、心地良さ、流石です。 万人がうまいと思うであろう教科書通りの完成品。 ゆるーく魚の香り? 鯵? チャーシューは、ほのかなスモーキー感? いい感じ。 皆さんが並んで食べる理由がわかりました。 次回は、チャーシュー並にします。…
杉田家 ーチャーシューメンー 11月18日
杉田家 神奈川県横浜市磯子区) 続きを読む…
杉田家@杉田 11月17日
昨日のランチは 杉田駅近くの 杉田家さんにお邪魔 家系総本山吉村家の直系のお店 初訪問です ラーメン中盛り+海苔増し 960+60円 まずはスープを一口 おおー! ガツンとくる豚の旨みにカエシがベストマッチ びっくりするくらいうまうまだ! 歯応え心地よい…
赤ひげラーメン [磯子区] / まぜそば + 自家製とうがらし 11月13日
小柴のアジ釣りは束釣り絶好調。ひとりおつかれさま会で、ラーメンを食べて帰りましょう。 家系が食べたい気分だったので、杉田家にいってみると、行列が凄い。道路の反対側から眺めた感じですが、20人以上は並んでいるように見える。杉田家は諦めた。 杉田家か...…
[98点] チャーシューメン¥1060+極太メンマ¥70@厚木家 11月04日
厚木の健康センターでサウナを入りにいき、これはチャンス!!とばかりにやっと名店にいけました。 おそらく杉田家はおそらく50回は食ってるのになぜか厚木家は白だったのでめっちゃ楽しみ…
[86点] ラーメン、固め、キャベツ@杉田家 10月21日
麺は中太の平打ち。 短めの家系のもの。 固めオーダーで好み。 スープは家系の豚骨醤油。 濃いめの塩っぱめ。 鶏油は少なめの印象。 卓上のニンニクを投入して、 さらにパンチアップ。 スモーキーなチャーシュー、ほうれん草、海苔3枚、ネギ。 キャベツは少し青臭く…
[97点] らーめん中盛、まぶし@杉田家 10月17日
外待ち多数、入店まで45分でした。 杉田家のまぶしは玉ねぎがいい感じで。 お好み全て普通で、ちゃんと普通できました。 ここ最近ずっと王道家系列だったのですが、杉田家美味しかったです。 前日IEKEITOKYOがヤワメンブチブチチギレ麺だったので、並びや麺…
杉田家@新杉田 10月16日
2ヶ月近くのご無沙汰、杉田家。…
[95点] 並 ネギチャーシュー@杉田家 10月13日
久しぶりに朝ラー行ってきました。 柔らか目でオーダー。 今回はネギチャーシューをオーダーしてみました。 この日スープはキレが全開です。 かといって塩分がやけに高い訳でもなく、 醤油の味わいが刺さりまくりです。 鶏油もほどほど。ベースのスープもしっかりです…
[94点] 並盛ラーメン@横浜家系ラーメン 黄金家 10月09日
メチャクチャ出汁が円やかでした。 杉田家さん出身の方のお店と知り、最近ハマっている横浜橋商店街経由でこちらへ。開店時間に丁度着きトップ入店。続々と後客が訪れあっという間に満席。人気ありますね。 出汁は、直系直伝の醤油が立っているタイプではなく、乳化気味の円…
[82点] ラーメン(全部普通)ライス@杉田家 10月06日
並び多くてなかなか訪問できなかったが、ようやく訪問。麺上げは若いお兄さんで、全員若い定員さん。醤油がキツめのお店が多いので普通でオーダーしたものの、スープとのバランス良くて飲みやすかったが、重厚感は感じなかった。…
[85点] ラーメン(800円)@杉田家 10月04日
ラーメン(800円)を、麺固めで。 スープは、ライトだが、カエシを際立たせた良バランス。しょっぱうまです。 麺は、固めコールが強めに効く。もちろん酒井製麺。 具は、ネギ・海苔三枚・ほうれん草・チャーシュー。スモーキーなチャーシューが、相変わらず美味しい。 …
「横浜家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店」にて ラーメン、ライス、裏カッパなど 10月02日
青物横丁に9月21日オープンしたばかりの「横浜家系ラーメン 裏大輝家 青物横丁店」。蒲田や日吉の「大輝家」新業態で、スープやタレを変えているとのことです。場所は青物横丁駅から徒歩2,3分の国道沿い。満席の場合は食券を購入してから外に並ぶシステムです。メニュ…
[99点] ラーメン➕麺固め@家系ラーメン王道家直系 環家 10月01日
今まで食べた中で、一番美味いかも…同系列店のいしいや王道家、杉田家・六角家・石川家・武蔵家等様々家系ラーメン食べたが、豚の臭みも全くなく、醤油と豚骨のバランスが最高!麺の茹で方も最高だし、接客も最高!…
[70点] 並盛ラーメン@横浜家系ラーメン 黄金家 09月30日
2023年9月10日(日) この日は知人に前々から勧められていたこちらの店を初訪問。 こちらは「杉田家」出身の店主が営む黄金町界隈では人気の家系です。 17時丁度に到着すると、早めの時間である事から先客は僅か1名のみの状況です。 先ずは「並盛ラーメ…
ラーメン環2家 川崎店 @ 川崎 09月28日
3月16日(木)曇り この日は、所用があり川崎へ。 ついでに昼ラーなども済ませたいのでこちらのお店へ。 店の名前は ラーメン環2家 川崎店」 環2家は家系総本山吉村家吉村実店主から免許皆伝を賜り直系を名乗る事が出来…
[84点] 並盛ラーメン(780円)+味玉(サービス)@横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店 09月20日
鴨居駅前にあった家系ラーメン「みうら家」が改装されているのは認識しておりましたが、 まさか居抜きで同じ家系ラーメンとは。 Webで検索してもこちらのお店の開店情報が全然出てこなかったんですよね。 本当に開店するのか不安に思う位。 店名を調べると横浜の黄金…
[87点] 中盛ラーメン@杉田家 09月14日
横浜に用事ついでに杉田家さんに訪問です。吉村家直系ですね。千葉の系列店には行ったことがありますが、本店は初訪です。 午後から仕事ということもあり、少し控えめに中盛ラーメンを注文です。コールは麺カタメ、味ウスメ、油少なめです。 目の前で職人さんが見事な麺…
[100点] ラーメン並@杉田家 09月09日
先日食べた杉田家です メチャクチャ暑い中並んで食べましたが、今までで最高と思える美味しいスープでした その美味しいさは今更説明する必要ないと思いますが、コク、キレ、麺の茹で具合、全てが完璧と思える1杯でした。。。…
[88点] 中盛りチャーシューメン海苔増し@杉田家 08月30日
杉田家さん、朝ラーメン頂きました。 朝でしたが、20人くらいは並ばれてました。 中盛チャーシューメン海苔増し、麺柔らかでオーダーしました。 麺柔らかめは、少し待ちますが、麺がスープに良く絡むので私は好きです。 スープは熱々、麺はモチモチ、チャーシューはスモ…
杉田家@新杉田 08月24日
前回から3週間ほどで、またも杉田家。…
[96点] ラーメン@はじめ家 08月18日
今日のランチは富山県魚津市の「はじめ家」へ。 言わずと知れた「吉村家」直系店です。 「杉田家」に続く2店舗目の直系店になります。 距離が近いということもあって、 同じく直系である新潟県上越市の「上越家」と 合わせて訪問される方も多いですね。 訪問したのは…
[90点] ラーメン800円+青菜増し100円@杉田家 08月16日
連休最終日の9時30分に食券買って50分待ち いやー混んでた 優しい系の家系でタイプです ネギ売り切れは悲しい お盆で家系補給の方で溢れてました^_^…
[97点] ラーメン中盛り900円、半ライス100円@家系ラーメン とらきち家 08月11日
初入店です。好み全て普通でお願いしました。 あくまでブレがある前提で今週杉田家、新潟の上越家、IEKEI TOKYOと直系寄り行脚した中でスープ、麺とも今週イチでした。 (スープは上越家とは甲乙つけ難いです。) 骨からの旨味だけでなくフレッシュな豚の旨味を…
杉田家@新杉田 08月03日
前回から2週間、またも杉田家。…
[95点] ラーメン中盛@上越家 08月02日
横浜金沢区から遠征しました。 杉田家、王道之印(王道家グループ)、そして今はなき横横家(仙台に移転)といった直系トライアングルを形成しているエリアです。 スープは王道家っぽいしっかりと骨だけではなくフレッシュな豚の味と鶏油の香りがするスープで好きなタイプ…
[87点] ラーメン+キクラゲ@杉田家 08月01日
2023.7.28朝 ラーメン…800円、キクラゲ…100円、チャンジャ…100円、ライス…150円 麺ヤワめ・味濃いめコール 20ー21年ぶりの再訪、言わずと知れた家系ラーメンの祖・吉村家の直系店の中でも最古参の老舗。 この日は8時半ちょい過ぎくらいに到…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。