ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン とも

住所:神奈川県横浜市神奈川区大口通67-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 大口駅
    1. JR横浜線
  1. 味噌
  2. 豚骨
  3. 来たかった

最新記事トップ19

[83点] 小ラーメン(980円)+生卵(50円)@#Ramen045 04月01日
町田駅は近くて近い駅。 なのでちょくちょくと徘徊します。 中華・ラーメンともそこそこ充実しているし。 蕎麦は余り見かけないな。。そう言えば。 知らないだけかもですが。 以前よりG系・J系を食べる機会が増えました。 家系ラーメンが最初余り好きではなかったよう…
2025年35杯目/祐天寺『博多ラーメン琉』 03月17日
風が強い1日でした しかし、札幌を経験して東京に戻ってくるといかに東京が生きづらい都市であるか再認識しますね。花粉、湿気、暑さ、乾燥、強風、人の多さ、混雑など。いろいろ考えさせられるね。 さて。この日は祐天寺へ。 祐天寺。東横線で近いのですが…
焼き加理パスタ@麺天坊 超手抜きのパスタを作りました(^。^)y-.。o○ 03月09日
にほん ブログ村 ぽちっと応援よろしくお願いします 麺天坊鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは隠れ家麺屋 隠れ家・創作料理の麺天坊 さんです(^。^)y-.。 場所:埼玉県川越市某所 電話番号:非公開 アクセス:東武東上線「上福岡駅」徒歩 10分 喫煙:完全…
金八家@金沢文庫/海の公園南口 03月08日
1998年5月21日オープン 金八家」に行きました。横須賀市の手前横浜市金沢区も昔に比べたらラーメン店は格段に増え、特に金沢文庫駅近くには首都圏を代表する名店もあるなど年に何回か降りたちます。金八家は店前を通ったことがありますが初訪問となり、数年前からこ…
[87点] らーめん正油@ロ麺ズ 02月26日
キレのある醤油スープで、麺はもちもちの中太麺!チャーシューがめっちゃ好み!ネギしょうがダレ玉子丼がおいしくってラーメンとも合うなー!…
[80点] 白豚骨(900¥)@博多 龍ノ髭 02月23日
2025/02/23 12:50 温泉帰りに ちょっと寄ってみた。 「みそら堂」で塩ラーメン とも考えたが、豚骨が食べたい思いで! 二回目の訪問であるが 今回も同様 温泉帰りだ。 テーブルは満席。 空いているカウンターにon QRコードをスマホでリー…
[87点] 味噌ラーメン(850円)@麺房 長谷川 02月17日
19時00分訪問。 先客テーブル3名、カウンター2名。 券売機で味噌ラーメンともつ煮(小)を 購入しカウンター席へ。 待つこと10分で着丼。 見た目、海苔、チャーシュー、メンマ、刻みネギと シンプルな仕上がり! スープ一口、おぉー、黒マ... 続きを見…
[82点] ネパル麺 中@ミゾグチヤ 東十条店 02月14日
コールはニンニク少しマサラアブラ 作っている時からスパイスのいい香りがしてきた 着丼してさっそくスープを 豚の出汁がきいたオーソドックスな二郎系のスープなかなか ヤサイがうまい 単にモヤシではなくダイコンの漬物やら豆やら唐辛子の漬物?やらいろいろ入ってる …
エミュルション@東武練馬:気になってた店から得たデータによると新しい扉が開かれる予感しかしないと 02月03日
フレンチ屋さん申し訳ないけどあまり食指が動かない系僕の経験則がないと言ったらそれまでだけどそれがそのまま好みに直結するイバラのウェイ近所に衝撃的なナニかがあったのなら掘り甲斐がある業界なんだろうけど僕の知る限りだとあったあったじゃないか東武練馬⇔上板橋その…
ラーメン NO.ONE 萬@町屋 01月27日
思ってたよりも円高に振れないなぁー・・・!?ギリギリまで待ってみるかな。町屋に用があって本日OPENのお店へと。毘舎利があった場所で覚悟してたけど並びなし♪券売機のメニューを見ると鶏ラーメン、豚ラーメン、鴨ラーメンとあり鶏ラーメン(700円→500円)の食…
博多一番@相模大野【相模原で豚骨ラーメンと言ったらこのお店!一番ラーメン/海苔/替玉/替えめし】 01月03日
神奈川県相模原市にある博多一番。一番ラーメンに海苔をトッピング。前回、一番ラーメン、海苔TP、一口餃子、萬代(熱燗)を頂いたこのお店。ではでは、日曜日の21時過ぎの訪問で先客10人、後客なし。店内はカウンター7席、4人用のテーブル席×3、6人用のテーブル…
ラーメン天一@姉ヶ崎 12月27日
昭和57年創業 「ラーメン天一」 に行きました。   「めん結び 光の葉」 を出た後は夜まで時間を空け向かった店はラーメン天一。     市原市は木更津市や富津市など比較的近いこともあり千葉県のご当地麺 「竹岡式ラーメン」 …
[60点] 二種つけ麺 鶏魚介&鶏白湯(1,300円)@つけ麺や 武双 グランツリー武蔵小杉店 12月24日
・つけ麺/ラーメンともに鶏魚介と鶏白湯がある ・二種つけ麺は特製相当のトッピングが付くのでつけ汁単体では+150円換算 ・麺量は並盛300g/中盛400g/大盛500gまでが同額 ・体感茹で後表記 ・軽めの甘み辛みが下支えする鶏魚介と、コクと甘みがある鶏白…
Thai asia・タイアジア(大垣市) 12月01日
本格タイ料理が頂けるお店が大垣市のアルプラザ近くにオープンしたとの情報を入手したので早速ランチで初訪問( ´∀`)/そのお店とは、10/13オープンの新店「Thai asia・タイアジア さん♪駐車場は店舗前に8台ほどありますがスタッフさんも使用するため…
「みそラーメンのよし乃 本店」@旭川市 11月29日
<実食 2024/06> みそラーメンを注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 旭川といえば醤油ラーメン!が有名ですが、旭川で味噌ラーメンが人気の有名店です。 札幌や北見にもお店があり、食べたことがありますが、実は本店は未食だったんですよね。…
[89点] 【限定】柚子味噌つけ麺1100円(メガ盛400円)@らー麺土俵 鶴嶺峰 11月22日
2024/11/12(火)19:30頃、再訪問。外待ち10名ぐらいに接続。相変わらずの人気。 先週から始まったこちらの限定。ラーメンとも迷いましたが、暖かかったのでつけ麺を選択。 スープ:味噌…
ラーメン 梅乃家@竹岡 11月14日
約14年ぶり 「ラーメン 梅乃家」 に再訪問しました。     「黒潮拉麺」 を出た後は館山を後にし、勝浦方面に行こうか木更津方面に行こうか悩み、そろそろ再訪したいと何年も前から思っていた梅乃家に行こうと決めた!   &nb…
手打らーめん満月@赤羽 10月31日
昭和49年3月25日オープン 「手打らーめん満月」 に行きました。     「肉盛り味噌らーめん侍倶楽部 赤羽駅前店」 を出た後は徒歩4分ほどの距離にある老舗手打らーめん満月。     今年創業50周年を迎えた手打…
多彩な表情の淡麗塩 ー 美志満@桜台 10月13日
 2012年オープンの『桜台らぁ麺 美志満』 桜台エリアというか、練馬エリアは本当に疎くて初訪店ばかりです(;^_^A ましてや、塩ラーメンともなると尚更足が遠のくのが実情です   しかし、この…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。