ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

龍上海 新横浜ラーメン博物館店

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 味噌
  2. 太麺
  3. 辛い
  4. 限定
  5. 懐かしい

最新記事トップ22

[97点] 赤湯からみそラーメン(レギュラー)@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 03月21日
3月20日(春分の日)11時34分着、45分待ち 「赤湯からみそラーメン(レギュラー)(1,000円)」 LIVEを観に来た新横浜 やっぱり来ちゃいますよね!食べちゃいますよね!! 美味しいに決まってます! 幼稚園時代から赤湯本店で慣れ親しんだ私のラーメン…
[85点] 焼き醤油らーめん(1,100円)@利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店 03月21日
久しぶりの新横浜ラー博。 手元の記録を見ると、2014年8月の「龍上海」を最後にかれこれ10年以上ご無沙汰してました。 その間、日本中を巡り歩き、ラー博に出店している店はほぼ食べましたが、どーゆーわけか、ここ「利尻らーめん 味楽」は、未訪の店。 利尻島を旅…
龍上海本店@新横浜ラーメン博物館 03月17日
約5ヶ月ぶり 「龍上海本店」 に再訪問しました。 個人的にラー博に出店中のレギュラー店では1番好きな龍上海本店へ。 龍上海の大看板メニュー 「赤湯からみそラーメン」 が年に数回ふと食べたくなる時があり好みのラーメンです。 14時20分頃に到着すると並びは…
龍上海@新横浜ラーメン博物館 03月15日
興味を惹かれる限定目当てで龍上海@ラー博へ。…
ラ博 龍上海 復活 からみそ中華 1200円 03月04日
ラーメン博物館のラーメンはレギュラーサイズでも少ないです。大食いではないσ(^_^)がそう思うくらいです。…
【20250214】今日のラーメンニュース 02月14日
1.【新刊】『ラー博30年 新横浜ラーメン博物館 あの伝説のラーメン店53』 ( PRTIMES ) 昨年、開業30周年を迎えた「新横浜ラーメン博物館」。岩岡洋治館長による新刊が、2/14に発売されます。ラー博に最初に出店した8店舗をはじめ、これまでに出…
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
[90点] ミニ赤湯辛味噌ラーメン@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 02月01日
1/30 19:00。 2ヶ月ぶりに訪問。 6割程の客入り。 当初は味楽のノスタルジックラーメン狙いでしたが、 行列で諦めてこちらに。 まずは辛味噌を混ぜずに味噌ラーメンを堪能。 徐々に辛味噌を混ぜてパンチUP。 太麺もっちり。 ラー博に長く残ってほしいお…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 01月13日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
淺草 來々軒@新横浜ラーメン博物館 12月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。  現在出店…
龍上海@新横浜ラーメン博物館 12月19日
半年以上のご無沙汰、龍上海@ラー博。…
[82点] からみそあんかけ@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 12月14日
ノスタルジックラーメン第三走者は 「龍上海本店」三代目店主 佐藤元保さんの 「からみそあんかけラーメン」 平日1105着で先客外待ち25人位でした。 (^^; 店員さん少なめで?接客含め確認できたのは3人ー4人? (^^; 順に食券購入! ノスタルジック…
龍上海本店@新横浜ラーメン博物館 12月13日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。 現在出店中の銘店全8…
[90点] ミニ赤湯辛味噌ラーメン@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 12月13日
12/9 18:00。 1年ぶりに訪問。 7割程の客入り。 味噌汁的なスープ。 赤味噌を混ぜたら辛みやニンニクの旨みが増して美味しい。 中太麺。 ミニだとボリュームが少ないと思うお店もありますが、 こちらは適量に思えます。…
[82点] からみそあんかけラーメン 1000円@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 12月12日
ノスタルジック第三弾。 からみそ餡は細かく刻まれたチャーシューとナルトが入っていて良い食感。辛さはほとんど感じないけど、出汁感強めのスープと混ざるとコクが増して◎。 中太縮れ麺はモチモチで美味い。 あまりノスタルジックさは感じなかったけど、ごちそうさまでし…
[80点] からみそあんかけラーメン¥1,000@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 12月11日
龍上海 新横浜ラーメン博物館店さんへ訪問です。 今回の訪問目的は、昭和100年記念"ノスタルジックラーメン"第三弾です。 土日は来れないので、平日の仕事帰りにお邪魔しました。 17:55 到着 休日と打って変わって並びはありませんでしたが、前回は平日で売…
[76点] 赤湯からみそラーメン@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 12月08日
11月 はじめはこちらから LOまで45分 券売機あり こちら待ちは数名ありましたが直ぐ通されました ネギはクーポン 麺は極太いもの、ダラ気味な食感相変わらず良いもの、並でも多くはありません 辛味噌直ぐに溶かします、意外に青海苔にむせます、油分多く、ニ…
[88点] 会員限定 龍チャンポン(並)¥1,100@龍上海 新横浜ラーメン博物館店 11月08日
龍上海本店さんへ訪問です。 本日はラー博の日 2日間の会員限定メニューとのことで、お邪魔しましたが驚くほど並んでいます。( ̄д ̄;)最後尾が見えない… 17:55 到着 並びは40番目くらい? 並びが階段通路になっていて、よくわかりませんが、過去最高見たこ…
【ラーメン】濃厚な味噌スープに絶妙な辛み、からみそチャーシューメン【龍上海本店:赤湯】 11月04日
午前中は、上杉神社を参拝。昼は、南陽市の赤湯へ。赤湯ラーメン 龍上海赤湯本店。新横浜のラーメン博物館にも常設されているラーメン店で、からみその乗った味噌ラーメンが人気です。開店1時間半前の10:00に来たのですが、店前の椅子にはすでに並んでいる人が。そのま…
龍上海 本店@新横浜ラーメン博物館 10月24日
約1年1ヶ月ぶりとなる 「龍上海 本店」 に再訪問しました。   もうとっくに販売終了してますが、今年春ラー博倶楽部が龍上海で会員限定メニュー龍上海のトマトなるのが販売され、トマト好きとしては龍上海のトマトを使ったメニューとなれば気になる食べて…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。