ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

熊本ラーメン こむらさき 新横浜ラーメン博物館店

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 豚骨
  2. 懐かしい
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ10

[76点] 熊本県産小麦の冷やし中華@熊本ラーメン こむらさき 新横浜店 07月03日
ニッポン小麦紀行 5月 こちらへ 券売機あり 990円 麺は、若干の粉々感あるものの、見た目よりもはるかにしっかりしてい、密度も高く、食べ応えあり タレは王道そのもの、酸味もマイルドで良いもの 元気な胡瓜は久々 紅生姜、洋辛味も味変に最適、意味あり 是非通…
[78点] 王様ラーメン@熊本ラーメン こむらさき 新横浜店 07月02日
熊本の豚骨ラーメン。 同じ九州ではあるけれど、博多ラーメンより少し太めで加水ある麺に感じた。 そして、豚骨ではあるけれど、まろやかでドロドロ感はなくアッサリしている味わい。 細かなガーリックチップが散りばめられていて、アクセントとなっている。 総じて美味し…
「熊本ラーメン こむらさき 上通中央店」@熊本県熊本市 <再訪> 07月01日
<実食 2025> 王様ラーメンを注文しました。 2年ぶりにこちらのお店に行ってきました。 熊本ラーメン こむらさき 上通中央店』 昭和29年創業、熊本の老舗の有名店で 新横浜ラーメン博物館』にも出店しているお店です。 店内はカウンターとテーブ…
[86点] ミニラーメン +ニンニクチップ@熊本ラーメン こむらさき 新横浜店 07月01日
美味しかったです スッキリしてるのにコクがあるように感じました ニンニク大好きなのでニンニクチップを頼んでみましたが、抜群に合いますね…
[82点] 王様ラーメン(900円)@熊本ラーメン こむらさき 新横浜店 05月12日
土曜日の昼、ラーメン博物館が開館以来、唯一営業を継続している老舗豚骨ラーメンのこちらに訪問…
九州大分らぁめん たまがった 神奈川新町本店@神奈川新町 04月16日
約1年9ヶ月ぶり 九州大分らぁめん たまがった 神奈川新町本店」に再訪問しました。 熊本ラーメン こむらさき 新横浜店」を出た後は神奈川新町駅近くに移動し、向かった店は九州大分らぁめん たまがった 神奈川新町本店。現在は昔に比べたら営業時間も短くなり深夜…
熊本ラーメン こむらさき 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 04月15日
約1ヶ月ぶり 「熊本ラーメン こむらさき 新横浜店」 に再訪問しました。 近年は限定狙いでラー博に行くことが多かったが、この日は過去こむらさきで食べた 「味噌とんこつラーメン」 がふと食べたくなり行った。 19時55分頃に到着すると待ち時間0分でしたが店…
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL