ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

拉麺 mellow

住所:愛知県名古屋市緑区徳重5-1301 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 徳重駅
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. 太麺
  4. チャーシュー
  5. 限定
ココチモ

最新記事トップ12

[94点] 豚と水のそば@拉麺mellow 05月14日
えげつないうまさです。 豚と水でこんなにうまくなるのかよ、と。 どろどろのうまうま豚骨に、それに負けぬうまうまの中太麺。 シャキシャキ刻みタマネギも最高で、高菜とメンマと絶妙なアクセントで飽きさせない。 燻製チャーシューもまたいー! しまったー!完飲しちゃ…
[90点] 筍と塩昆布と明太子のつけそば(大盛り)@拉麺mellow 04月28日
今日はmellowに行こうかなあなんてなんとなく思ってたところ、店主さんのインスタを見たら、この限定が気になりすぎたので訪問。 カエシなどは不使用で塩昆布と明太子の塩味のみで味付けされたというつけ汁。それでもしっかりとした塩分。ベースは普段の豚のスープで…
【月刊閉店情報】2025年3月号 04月04日
ブログを毎日更新する為に 「 今日のラーメンニュース 」 というコンテンツを考えました。その為にSNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめてい…
[85点] 豚と水のそば@拉麺mellow 03月22日
豚と水のそば ドロっとした口当たりの濃厚ミドルな豚骨スープ ストレートの太麺でモッチリとした弾力の食べ応え スモーキーなチャーシューにキャベツと高菜も…
82.「つけそば大+メンマチャーシュー+味玉」@らぁ麺 蒼空✖拉麺 mellow 03月21日
2025/03/20(Thu) 祝日ランチはこちらへ…
[94点] 中華そばメンマチャーシュー@拉麺mellow 03月20日
3月20日限定、天白区のらぁ麺蒼空とのコラボ営業。 両店の店主がラーメン屋をやるキッカケになった、中華そばべんてんインスパイアの中華そばとつけそばを提供。 成増でも道頓堀は行ったことあるけど、べんてんは行ったことない(高田馬場時代ももちろん行ったことない…
81.「得製塩豚魚(焼塩檸檬)」@拉麺 mellow 03月20日
2025/03/19(Wed)今宵はこちらへ…
【20250312】今日のラーメンニュース 03月12日
1.【札幌】 「桑名」 が二十四軒で再出店 ( Instagram ) 東京にも出店している「さっぽろラーメン 桑名」。時計台通りの本店が閉店してから札幌市内にはありませんでしたが、西区二十四軒で再開する予定との事です。 2.【新宿ミロード】 「MENS…
[92点] セメント煮干し@拉麺mellow 02月22日
とある日の1杯。 この日は無性に濃厚な煮干しが食べたくなってメロウさんへ! 夜に伺いましたが、ほぼ満席の大盛況! しっかり麺も大盛りにして待っていると着丼! おー、いい色してますね。 これは大好きなヤツ... 続きを見る…
[92点] ye太麺CV@拉麺mellow 02月05日
2025.2.5夜 ye太麺CV…1100円、和え玉ガチャ…280円、豚煮込み飯…300円 2025年ラーメン37杯目 運良く巡り会えた爆裂系限定メニュー、ニンニク抜きでも破壊力バツグン! HASHのラーメンアカデミア https://www.youtu…
[94点] 豚と水のそば@拉麺mellow 01月20日
2025.1.19昼 豚と水のそば…950円 選べる麺量は大盛で 2025年ラーメン13杯目 超個性派の独自路線豚骨! HASHのラーメンアカデミア https://www.youtube.com/@HASHs_ramenacademia/ HASH…
[87点] 得製酸辛魚つけそば(大盛り)@拉麺mellow 01月17日
今年初訪問。 久々にレギュラーのラーメンメニューにしようかな?と思ったけど、未食のこちらを。 酸味が一番前面に出たつけ汁。辛味も効いてますがそんな強すぎず食べやすい。この酸味と辛味のおかげで麺が高速でなくなります。 背脂がちょうどいい食感で噛むと甘みも加…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。