ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 目黒店

住所:東京都目黒区目黒3-7-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 目黒駅
    1. JR山手線
    2. 都営三田線
    3. 東京メトロ南北線
    4. 東急目黒線
  1. チャーシュー
  2. 行列
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 背脂
FUJIFILM

最新記事トップ30

ラーメン二郎 立川店 03月18日
1月29日に新店主により営業再開した立川店へ。 到着時には店頭に5人待ち。ということで6番目だと思った私は、すぐに店内に入り食券を。 「小ラーメン」が750円、「大ラーメン」が850円というのは5年前の前店主時代と変わらず。これは二郎の中では目…
[88点] 小ラーメン豚入り ヤサイ@ラーメン二郎 目黒店 03月17日
麗しのチートデイということで、学生時代から大好きなメグジに行くことにしました! 中目黒から徒歩20分くらい、途中美味しすぎるパン屋さんの誘惑に目移りしながら、二郎へのリビドーを抱きつつ念願の到着ー 二郎を食べに行くって、なんだかイベントみたいで本当テンショ…
【月刊閉店情報】2023年2月号 03月03日
ブログを毎日更新する為に 今日のラーメンニュース というコンテンツを考えました。SNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめています。 なお、…
ラーメン二郎 目黒店@目黒 02月28日
遠征ではなかなかうかがえない二郎。一乗寺以来5年半振り。こちらには20年ほどのブランクでしょうか…この日は二郎の日(2/6)だったので思い切って。…
[100点] 小ラーメン豚入り ニンニク@ラーメン二郎 目黒店 02月21日
メグジの愛称で親しまれるラーメン二郎目黒店さんに訪問です。 前回は2018年2月のレビュー この間食した記憶ありませんので実に5年ぶり。 極寒のなか…ほぼ若者の大行列に並ぶ自分…40代 この寒さ…店頭まで果てしなく感じてしまいます。 近くまで来るとあら?5…
圧巻の塩スープー麺屋 のスた@大井町 02月18日
  やっと訪問できた『麵屋 のスた』 お店は京浜東北線や東海道線が通る「品川道踏切」の真横にあります この踏切は歩行者と自転車は通行できますが自動車は通行できません    お…
[86点] 全部盛りラーメン+のり@麺家 黒 02月12日
初訪問。 日曜日営業の二郎目指して目黒に向かうも出遅れてしまい途中にあったこちらへ。…?どこかで同じような話を聞いたような。 21:10外待ち4名に接続。先に食券買って下さいとの案内で、表題の食券購入して待つ事15分で店内へ。食券回収時に硬め濃いめ多めをコ…
凛 永福町店 ー『ラーメン二郎 目黒店』に『さぶちゃん』で修業した店主が東京・大井町に1999年に開業した『凛』から『のスた』に屋号変更した店の永福町店にある支店で「細麺 塩」+「ハーフ焼豚」ー 02月07日
訪問日:2023年1月28日(土)本日のランチは京王井の頭線永福町駅のすぐ側の線路沿いに2021年11月24日にオープンした『凛 永福町店』へ!『ラーメン二郎 目黒店』に『さぶちゃん』で学んだ店主が東京・大井町に1999年に開業した『凛』!『二郎』をベース…
凛 渋谷店@渋谷 02月02日
凛の渋谷店と言えばがっつり系のポン酢味が有名な訳なんだけど、かつて「のスた(旧凛本店)@大井町(移転)」で提供していた細麺の塩が復活して支店でも提供開始との事。 元々店主さんは「ラーメン二郎目黒店」と伝説になった半ちゃんラーメンの「さぶちゃん@神保町(閉…
[94点] 小ラーメン (500円)@ラーメン二郎 目黒店 01月27日
月曜 12:30 10人待ち。 大体15分で店内へ入れた。流石の回転率。 いつ食っても、うまい。 値段えぐい。今回は少し甘めだった。油の味を感じた。 小ラーメン 500円…
味玉味噌ラーメン @ 純米味噌らーめん なかむら 01月22日
  1月中旬の平日、目黒の新店 【 純米 味噌 らーめん なかむら 】 を訪問。場所は目黒駅西口から権之助坂を下った交差点の角地。麺屋昇輝の跡地。 純米味噌ラーメンって栃木の方に2店舗あるのですが関係あるのかな?あちらは純米味噌らーめん みそら…
ラーメン526 こじろう 松戸 五香店 01月04日
ミニ正油ラーメン 600円 謹賀新年!! 2023年の一杯目は本日オープンのラーメン526です。 確かラーメン二郎 武蔵小杉店の店主が二郎を破門になってラーメン526武蔵小杉店に改名したのがはじまりです。 三田のおやじさんはのれん分けして二郎の名前を名乗…
[95点] 小ラーメン ヤサイ少なめ@ラーメン二郎 目黒店 01月01日
目黒の小でさえ最後の方はつらかった… 年々胃袋が小さくなってるのを痛感。 久しぶりの直系だったけど、あいかわらず美味い! 今年は本店行きたいなー…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
【二郎】 三田本店 #24/#861 #146 12月31日
  二郎、三田本店 仕事納めの日に二郎納め&ラーメン納めをしたくて訪問同じ様な事を考える人が多いみたいで、12時47分到着で行列は店裏折り返し4列まで伸びていました目視で店裏だけで70人位いたので、推定で100人弱ほどは並ん…
[83点] 小ラーメン豚入り(ヤサイ、ニンニク、アブラ増し) 600円@ラーメン二郎 目黒店 12月29日
安くて食べやすく、ボリュームも適量の二郎だったー!の巻 12月下旬の夜に訪問。先待ち客23名、帰りの待ち客46名。 「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」を堪能した後、90分移動して「スカイスパYokohama」でサ活。 次は本丸の「ラーメン二郎 横浜関内店…
ラーメン二郎 目黒店(東京都目黒区)/小ラーメン豚入り(ヤサイ、ニンニク、アブラ増し) 600円 12月29日
安くて食べやすく、ボリュームも適量の二郎だったー!の巻 12月下旬の夜に訪問。先待ち客23名、帰りの待ち客46名。 「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」を堪能した後、90分移動して「スカイスパYokohama」でサ活。 次は本丸の「ラーメン二郎 横浜関内…
ラーメン二郎目黒店ー2022年『二郎納め式』は総本山分院で 12月29日
さて。。。昨日の朝からの仕事が終わり…
[90点] 小ラーメンW豚入り(¥700)@ラーメン二郎 目黒店 12月28日
〆二郎@メグジ! 本日が2022年、タイガーイヤーの〆二郎!と云うことで、コチラ「ラーメン二郎 目黒店」へ伺い、個人的にはお初の「小ラーメンW豚入り」を頂いて参りました。これが本当の〆メグジです! <タイムテーブル> 10:55 到着、26番目に接続 11…
[96点] 小ラーメン豚入り 「ニンニクアブラ」(600円)@ラーメン二郎 目黒店 12月27日
2022年ラスト二郎はラーメン二郎目黒店さんです オープン30分前に到着です 既に2名待ちなのでファーストロット獲得です(笑) オープン時間が近付くにつれてゾロゾロと並びが増えだします 定刻の11時オープンです この時点で約20名待ちまで伸びていました 入…
ラーメン二郎 目黒店/小ラーメン豚入り (600円) 12月27日
■ラーメン二郎 目黒店(東京都目黒区) 2022年ラスト二郎はラーメン二郎目黒店さんです オープン30分前に到着です既に2名待ちなのでファーストロット獲得です(笑)オープン時間が近付くにつれてゾロゾロと並びが増えだします定刻の11時オープンですこの時点で…
目黒 ラーメン二郎 目黒店 12月12日
はいどうも!結局先週は2杯にとどまり、なんだかひさびさ感ありますね。今日も元気に参ります。ここから年末にかけて忙しくなってきますし、ここらでがっつり行きたいなぁ…ということで参ります!さっさと職場を後にする。外に出ると空気ひんやり。だが天気は良くいい感じで…
[87点] 大(ヤサイ)¥600@ラーメン二郎 目黒店 12月06日
目黒店 通算134回目。 2022年12月5(月)20:32到着、待ち4人 大豚ダブルを食べ終わってからの一幕☝️ 食券買ってもう一度外待ちに並び直します。 ライトからレフトへ移動したデジャブな出来事。 右から左へ受け流すー•*¨*•.¸¸♬︎ そんな…
[84点] 大豚ダブル(ヤサイダブル)¥800@ラーメン二郎 目黒店 12月05日
目黒店 通算133回目。 2022年12月5(月)20:06到着、待ち8人 サッカー日本代表を応援しようと三田本店に向かいます。 目の前に見えた黒だかりに嫌な予感… 気付かないふりして並んだけど終了だとさ( ̄□ ̄;) 雨に濡れてなんか可哀想な男の子☔ …
[100点] 小ラーメンW豚入り(ニンニク) 700円@ラーメン二郎 目黒店 12月05日
2022/11/28 17:45頃 開店待ち16人 18:00丁度に開店後、30分で着席して6分位で着丼です 今日は店主さんは研修旅行?で不在で助手さん2人体制でした 麺は中太平ちぢれでブリブリで少し硬めの茹で加減で量は少なめでした スープは非乳化タイプで…
[85点] 小ラーメン¥500@ラーメン二郎 目黒店 12月03日
2022.11.28 1230到着。外待ち20名ほどに接続。 ニンニクアブラコールのビジュアルの一杯。先ずはベジファーストだが増したアブラとのコラボが堪らん。絶妙なハンペンアブラの甘みが加わる。キャベ率高いのも好印象。麺は短めなオーション感溢れる平打太麺。…
中華蕎麦 三藤 @ 緑ヶ丘 12月01日
8月7日(日) 自由ヶ丘の ラーメン746」でガッツリと二郎系を食べた後、無事RENIMARさんと合流。 折角だしランチを一緒に食べましょう!的な流れで少し散策。 グーグル先生の情報によると東急大井町線緑ヶ丘駅方面へ歩いたと…
ラーメン746 @ 自由が丘 11月29日
8月7日(日)曇り この日はRENIMARさんとランチをする事になり自由が丘へ。 正確には奥沢と自由ヶ丘の中間ぐらいにある「チャノココーヒーロースタリー」にRENIMARさんが用事があったのですが、私はコーヒーが苦手なので先に一人で自…
[91点] 小ラーメン@ラーメン二郎 目黒店 11月28日
157_16.3km 小ラーメン(¥500) ※全マシ(全部) https://www.instagram.com/p/ClgBjWey0AR/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 大、メグジなら行けるかもしらん。 商用先を出て早々「メグジ行こか」と、…
[92点] 小ラーメン (500円)@ラーメン二郎 目黒店 11月23日
月曜 12時 14人待ち、入るまで30分程度。 前回と比べ少し油少なく感じた。 麺少なめが自分にはちょうど良い。 小ラーメン ヤサイアブラニンニク500円…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン二郎 三田本店
  2. ラーメン二郎 環七一之江店
  3. ラーメン二郎 立川店
  4. ラーメン二郎 池袋東口店
  5. ラーメン二郎 桜台駅前店
  6. ラーメン二郎 めじろ台店
  7. 天下一品 立川店
  8. 天下一品 目黒店
  9. 天下一品 池袋店
  10. 博多 一風堂 池袋店
  11. ラーメン二郎 松戸駅前店
  12. ホープ軒 大塚店(閉店)
  13. 立川マシマシ 9号店
  14. らーめん 破顔(閉店)
  15. 麺 松風
  16. 立川マシマシ 秘密工場(閉店)
  17. 青竹手打ちラーメン 桐生宿(閉店)
  18. 麺や マルショウ(閉店)
  19. 鶏そば きび 目黒店(閉店)
  20. 家系ラーメン 福袋
  21. 麺や マルショウ 江坂店
  22. 元祖ニュータンタンメン本舗 池袋東口店
  23. 阿佐谷ホープ軒
  24. ラーメン 二郎 新潟店
  25. ラーメン二郎 京都店
  26. ラーメン 凛 砂町店
  27. 凛 渋谷店
  28. 麺屋 のスた
  29. 横浜ラーメン家系 麺家 黒
  30. 凛 永福町店
  31. ラーメン二郎 神田神保町店
  32. ラーメン 526 武蔵小杉店
  33. ラーメン二郎 荻窪店
  34. ラーメン二郎 亀戸店
  35. ラーメン家 がんくろ
  36. 小金井 大勝軒
  37. 手打ち 蓮
  38. 武蔵家(新中野)
  39. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  40. 吉祥寺武蔵家 松本店
  41. 中華蕎麦 國
  42. 六厘舎 本店
  43. there is ramen
  44. 武蔵家 池袋店
  45. らーめん 藁
  46. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  47. メイドインヘブン
  48. らーめん亭 ひなり竜王
  49. むかん
  50. 手打麺祭 かめ囲
  51. らーめん 飛粋
  52. 中華そば むら田
  53. La Maison du Ramen ビスク
  54. 町田汁場 進化
  55. 中華蕎麦 麺とスープ
  56. 東池袋大勝軒
  57. 麺処 ほん田 東十条店
  58. 麺絆や519
  59. 麺屋 大和
  60. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  61. 麺屋 宗 中目黒店
  62. たかのちゅめ
  63. 㐂九家
  64. らーめん 鴨to葱
  65. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  66. つけめん さなだ
  67. 二代目 武道家
  68. 鶏そば ムタヒロ
  69. まぜそば さなじ
  70. 麺処 にし尾
  71. Omiruk
  72. 煮干しつけ麺 宮元
  73. 白河中華そば こすが
  74. こいけのいえけい
  75. しののめヌードル
  76. 麺屋 ルリカケス
  77. 中華蕎麦 麺ノ歌
  78. らーめん 梶原
  79. EAGLE NOODLE
  80. 中華そば 和渦 TOKYO
  81. 湯菜坊
  82. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  83. らぁめん 小池
  84. らぁ麺屋 飯田商店
  85. 武蔵小山 大勝軒
  86. MENクライ
  87. つけソバ いしい
  88. 麺 ふじさき
  89. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  90. 饗 くろ㐂
  91. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  92. 牛骨らぁ麺 マタドール
  93. 中華そば ムタヒロ
  94. 麺や 柴崎亭
  95. Ramen Break Beats
  96. 創作麺工房 鳴龍
  97. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  98. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  99. 陽はまたのぼる
  100. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  101. 中華そば 卯月屋
  102. 㐂九八 -エキチカ-
  103. NIBOSHIMANIA
  104. ラーメン ヌードルズ
  105. らーめん 改
  106. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  107. 中華そば とものもと
  108. KaneKitchen Noodles
  109. 八咫烏
  110. ラーメン二郎 八王子野猿街道店2
  111. ラーメン二郎 横浜関内店
  112. ラーメン二郎 中山駅前店
  113. 中華蕎麦 三藤
  114. 麺 うらた
タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。