ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

博多 一双 博多駅東本店

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 博多駅
    1. 福岡市営地下鉄空港線
    2. 福岡市営地下鉄七隈線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 行列
  4. 味玉
  5. 懐かしい

最新記事トップ24

博多の百名店出身 田町「博多一瑞亭 三田店」にて 豚骨ラーメン 03月11日
田町に2017年オープンした「博多一瑞亭 三田店」。店頭には修業先の説明があり、正式なのれん分けでは無いので店名が伏せてあります。写真を見れば分かる人は分かるとおり、博多の百名店「一双」出身。元々は新宿御苑で創業して現在は三田店のみとなり、博多豚骨でも無化…
とんこつラーメン よかろうもん〈墨田区緑〉 02月22日
2025年2月21日 一番下の娘(JK)が愛犬のマフラーを買ってくれました。マフラーがあるとイケメンに見えますね。(*´∇`*) 話は変わりますが、最近、愛犬と一緒に寝るのを止めました。寝返りを打って潰してしまうのではないかと心配して、寝返りを打てな…
[85点] ミニラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 02月21日
13時56分に到着。店内は半分程の混雑です。14時01分に着丼。 麺は普通でお願いしました。 スープは豚骨で、泡系ですが本店ほど泡は出ていませんでした。 トッピングは、キクラゲ、ネギ、チャーシュー、海苔という構成。 豚骨はしっかり旨味は出ていますが、臭みは…
[80点] ラーメン@博多一双 中洲店 02月20日
2025/2/13 …
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
[100点] 味玉ラーメン900円@博多一双 博多駅東本店 02月02日
ずっと大行列に阻まれて食べることができなかった博多一双。今回は必ず食べたかったので16:00に訪問したところ、なんと待ち客ゼロ!入店から提供まで5分ほどしかかからないという幸運に恵まれた。出てきたラーメンは噂に違わず、いや、噂以上の極上の旨さであった。くど…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
六角家1994+@新横浜ラーメン博物館 01月20日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 01月13日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
[85点] 味玉チャーシューメン(1,250円)+餃子5ヶ+替玉@博多一双 祇園店 01月13日
博多最終日。本店に行ってもよかったのだが、なんとなく宿の近くのこちらにしてみた。 チェックアウトし開店時間に合わせて到着すると23人待ち。やはりこちらもかなり並ぶようだ。 並んでいる間に食券を買うシステムのようで前の人が買って戻ってきたところで自分も店内へ…
日本一こそ世界一!世界ラーメン No.1 決定戦 ❤︎ テレビ東京系 01月03日
豚そば 月や クリア豚骨ラーメン 3食 丸一 楽天市場 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ MYTHLOGY “MYTHLOGY ” SERRA ❤︎ お正月に放送されたこちらの番組を視聴いたしました 日本一こそ世界一! 世界ラーメン N…
博多一双 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 12月28日
2024年6月24日オープンの新店 博多一双 新横浜ラーメン博物館店」に行きました。 近年よく行く 新横浜ラーメン博物館」に久しぶりのレギュラー新店博多一双 新横浜ラーメン博物館店が本格的な夏前に開店。博多一双は2012年11月27日博多駅東口…
[85点] チャーシューメン+瓶ビール@博多一双 博多駅東本店 12月28日
九州⑪ 博多の夜 この日の5杯め。 佐賀県基山町から、この夜の宿泊先、博多天神に向かう道路はメチャクチャ混んでる。 何とか、博多天神近くのコイパに辿り着き、無事運転から開放されたのは、20:00少し前。 宿の予約は22:00からだったので、1杯いただいて…
[80点] ラーメン 550円@丸星中華そばセンター 12月17日
久留米に来たついでに、聖地巡礼。 ラーメンデータベース福岡版は利用者数が少ないことに定評があるが、100件を超えるレビューが投稿されている店舗は、当店と博多一双博多駅東本店、博多一幸舎総本店、博多元気一杯‼︎など、ごく限られた店舗のみであり、当店の人気のほ…
[83点] ラーメン900円@博多一双 中洲店 12月03日
「豚骨カプチーノ」と称される濃厚豚骨ラーメンを提供する当店。 店の前は何度か通ったことがあるのですが、いつも行列が出来ていますね。 そこで、雨の降る月曜日に店を覗いてみると、カウンターに空席4席あり、迷わずIN。 入口右側の券売機で「ラーメン900円」を購…
[85点] ラーメン@博多一双 博多駅東本店 12月01日
博多駅近くにあったので訪問しました。 泡立った豚骨スープが特徴の行列店でのラーメン体験は、まさに感動的なものでした。 まず、スープは濃厚でクリーミーながらも軽やかで、豚骨の深い旨味が口の中に広がります。泡立つスープは見た目もユニークで、食欲をそそります。 …
[87点] ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 11月23日
博多の人気店博多一双 博多駅東本店が横浜で味わえるとはめちゃめちゃ嬉しいです♪ 久しぶりのラー博での麺活! 此方25回TRY新店とんこつ部門で第2位受賞! おめでとうございます! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 平日早めな昼時並び無し! ラーメン9…
[92点] ワンタンメン@博多一双 博多駅東本店 11月16日
@.オーダー ・ワンタンメン フツウ ・替玉 ハリガネ ・ビンビール @並び…平日17:50 店内…
[84点] 特製和ラーメン@博多ラーメン 和 11月15日
特製ラーメンは味玉、海苔2枚、チャーシュー2枚、ワンタン2種各1個が載ります。 スープは濃厚な豚骨スープで独特な風味です。豚骨好きな人以外には合わない可能性が高いかと思います。 私は豚骨が好きなほうで、都内や博多で有名どこらはいくつか食べていますが、どの店…
[83点] 焼飯セット 1000円@福はこび 姪浜本店 11月09日
まだおおおさんのレビューを見てBMしていた、 あの「博多一双」の新ブランドの店。 濃い醤油色のスープにラードが浮いている。 醤油の香りがガツンと効くパンチのあるスープ。 ザラメの香りもバシッと立つ、ザ・タレ先行型だ。 ベースの食材の旨味はあまり分からない…
茨城タンメン カミナリ 古河店 10月28日
夕飯は古河市で中華を!    のつもりで、古河市へ向かった。    店脇の駐車場に空きがなく、コイパへ停めようと近くをグルグル2周した。   &…
博多一双 博多駅東本店 ーチャーシューメンー 10月13日
博多一双 博多駅東本店 福岡県福岡市博多区) 続きを読む…
[82点] 淡麗生味噌ラーメン 950円@博多文福 10月10日
久しぶりのラー博。 昼時だけどどこのお店もそこまで混んでない。 一双は博多で食べたことあるので、登竜門で優勝したという文福へ。 一口目の印象はお味噌汁っぽい… 数種類の味噌を合わせているとのことで素朴で深みはあるスープで美味しいのだけど、どこか物足りない。…
[82点] ラーメン@博多一双 新横浜ラーメン博物館店 10月07日
10/6(日)の18:18頃に行ってきました。 文福に続いての2杯目。 博多の本店でも1度食べたことがあり、今ではかなりの行列となっているようでどうかなと思ったら、まさかの並びなし。 やはり地元とは違う話だな。 いろいろ食べたいところだが、2杯目ということ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。