ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

琉球新麺 通堂

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新横浜駅
    1. JR横浜線
    2. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    3. 東急新横浜線
    4. 相鉄新横浜線
  1. 懐かしい

最新記事トップ14

[63点] 通堂うま塩ラーメン 新・おんな味 玉子入り@琉球新麺 通堂 横浜ラーメン博物館店 04月05日
沖縄で愛されるラーメンということで、沖縄そば感ある味わいだった。新、ということで、旧と食べ比べてみると、多少オシャレな味わいになっていた。しかし、どこか頭に残らない味で、食べた瞬間に味忘れてすぐに次の一口へと繋がっていった。 沖縄そば好きだが、なぜか自分に…
[81点] 通堂うま塩らーめん 新・おんな味(ミニ:680円)@琉球新麺 通堂 横浜ラーメン博物館店 03月18日
この日はラー博で啜り歩いた日。 と言っても、土曜日の昼時なので、大混雑。 どこもここも30分待ちが続く。 そんな中で目に付いたのがここ「琉球新麺 通堂(とんどう)」。 この店、昼間は「琉球新麺 通堂」、夜は「居酒屋 りょう次」と、ラー博では珍しい、いわゆる…
[83点] 通堂うま塩らーめん おんな味(ミニ:710円)@琉球新麺 通堂 横浜ラーメン博物館店 02月25日
ラー博で昭和の情景を思いっきり堪能した我ら麺遊草子ご一行。 「利尻らーめん 味楽」でラメーンを啜り、もう一杯所望と周囲を見渡すも、どこも待ち時間30分以上。 それでも割と空いている店ということでここをチョイスした。 この店、昼間は「琉球新麺 通堂」、夜は「…
通堂@新横浜ラーメン博物館 02月10日
約10年ぶりの通堂(りょう次)。…
利尻らーめん味楽 新横浜ラーメン博物館店@新横浜ラーメン博物館 02月03日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 「新横浜ラーメン博物館」 は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 「昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」 を開催。 現在出店中の銘店全8店…
[81点] ミニ通堂うま塩ラーメンおんな味@琉球新麺 通堂 新横浜店 02月03日
続いて、コチラー( ^_^)/~~~ スープが新味よりも茶色くて、コクがあるように感じました! 具も細切りコンブが良い仕事をしています♪ このスープが基本的なんでしょうね…
[83点] ミニ通堂うま塩ラーメン 新・おんな味@琉球新麺 通堂 新横浜店 02月03日
姪の家族が横浜に遊びに来たので、ラー博にも行きました…
[84点] 味噌ラーメン(ミニ)¥750@居酒屋 りょう次 横浜ラーメン博物館店 01月31日
居酒屋りょう次 横浜ラーメン博物館店さんへ訪問です。 先週来たばかりですが、ラー博制覇のため、二毛作の此方へお邪魔です。 並びは無く、通堂の暖簾は捲り上げられています。 17:00以降は居酒屋のみのメニューに切替わるそうで、営業中の看板にメニューが置いてあ…
[83点] 琉球新麺 1200円@琉球新麺 通堂 新横浜店 01月29日
ノスタルジック第七弾。 沖縄そばのような見た目に、ミネラル豊富な塩スープは胃に染み渡る。 やや縮れの細麺は硬めの茹で加減でスープとの相性◎。 骨付きの大きいソーキが3個乗っていてホロホロと骨から剥がれて食べやすく満足度高い。 別皿で提供される紅生姜を後半に…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月27日
2025年昭和に換算すると昭和100年を迎え 新横浜ラーメン博物館」は開業から一貫して昭和を打ち出しコンセプトをノスタルジック(懐かしさ)としたラーメン企画 昭和100年記念 銘店が織りなすノスタルジックラーメン」を開催。現在出店中の銘店全8店舗が、それ…
[84点] THE 琉球新麺@琉球新麺 通堂 新横浜店 01月25日
銘店が織りなす「ノスタルジックラーメン」 第7弾・「THE 琉球新麺」 2025年1月23日ー1月29日 販売! この日は1120分に到着すると お店から通路に沿って40ー50人は並んでました。…
[83点] THE琉球新麺¥1,200@琉球新麺 通堂 新横浜店 01月24日
琉球新麺 通堂 新横浜店さんへ訪問です。 昭和100年記念企画の"ノスタルジックラーメン"も既に第7弾となりました。 仕事終わりに新横浜ラーメン博物館へ直行です。 今のところ売切れで間に合わなかったのは、初回のみでしたので問題無いかと思いましたが、念のため…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 01月21日
約4ヶ月半ぶり 「琉球新麺 通堂 新横浜店」 に再訪問しました。 「新横浜ラーメン博物館」 に出店してるラーメン店で平日唯一のニ毛作営業をしている琉球新麺 通堂へ。 2015年11月5日より17時から沖縄食材を使用したラーメン居酒屋 「居酒屋 りょう次」…
琉球新麺 通堂 新横浜店@新横浜ラーメン博物館 12月29日
2015年4月27日オープン 「琉球新麺 通堂 新横浜店」 に行きました。     琉球新麺 通堂 新横浜店は沖縄食材を使用した居酒屋とラーメン店を展開する 「有限会社 オフィスりょう次」 のグループとして開店しましたが、2015年1…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。