ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

本田麺業 神田店

住所:東京都千代田区内神田3-7-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神田駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. チャーシュー
  4. 閉店

最新記事トップ14

【20250322】今日のラーメンニュース 03月22日
1.【東京都】 「本田麺業@神田」 が3月末で閉店 ( twitter ) 「正路@中野」 は移転 ( twitter ) 「麺処 ほん田@秋葉原」の新業態「本田麺業 神田西口駅前店」が、3月末での閉店を告知しています。   また、荻窪から中野…
[70点] 特性つけ麺 塩 大盛@本田麺業 神田店 03月04日
特性塩つけ麺 大盛(大盛りの麺は無料) 1450円と高級寄りの値段ではあるものの、具材はそこまで豪華ではなかった。 チャーシュー増量、半熟卵、メンマも少し増えてたのかな?程度 チャーシューは、炙りチャーシュー 個人的には炙りチャーシューはあまり好きではない…
[85点] 塩チャーシューめん+大盛+海苔+特製半カレー@本田麺業 神田店 03月03日
聖なる一杯。 ジングルベル…
本田麺業 神田店(2回目) 02月14日

本田麺業 神田店@神田 02月01日
2023年1月15日オープン 本田麺業 神田店」に行きました。先月創業2周年を迎えた本田麺業 神田店は2020年4月15日秋葉原に移転オープンした 麺処ほん田」のニューブランドとなり3号店になります。今回の店舗はもち姫小麦の多加水麺を使用した醤油、塩つけ…
[83点] 特製昆布水つけめん(1400円)@本田麺業 エミテラス所沢店 12月31日
休日の夜、所沢駅。 今年もこれで最後の一杯。さて、家に帰ってアマプラで「忘却バッテリー」の続きを見ようと、その前に。 大晦日の夜のフードコートは空いていて、誰の視線を気にすることもなく、落ち着いて食べられます。 「本田麺業」は都内の神田店に次いで2店舗目。…
[86点] 醤油つけ麺@本田麺業 神田店 12月30日
あと1日(明日)で今年も終わる正午過ぎ、 前々から気になっていたコチラへ初訪問です。 自家製の手揉み麺を改良したと謳っております。 もち姫小麦の多加水手揉み麺(数量限定).. ならば、ダイレクトに感じるつけ麺にしようかと。 醤油つけ麺1100円、瓶ビール(…
[95点] 醤油味玉らーめん 1150円@本田麺業 神田店 12月28日
神田は美味しい店が多くてどこに行くかいつも迷う。今回は初の本田麺業さんへ。 外の券売機で食券を買って並ぶスタイル。先客8人だったが程なく入店できた。店内は意外と広く、カウンター4席、テーブル10人分が用意されている。相席にはしない方針らしい。 厨房1人、ホ…
[80点] 醤油味玉つけめん¥1250@本田麺業 神田店 12月25日
JR線神田駅下車徒歩2分ぐらいにあるお店 食べログ3.69 11:45到着店内満席待ち1後4 並ぶ前に店の外にある券売機にて購入 味玉つけめん(醤油)量は小150g、中200g、大300gで中を注文 麺はうねりのある手揉み太麺で舌触りはいいし噛むとしっかり…
[85点] 塩チャーシューめん@本田麺業 神田店 12月17日
麺は太麺を選択。以前のリニューアル前の太さが不揃いな麺とは異なり均一の太さに手揉みでウェーブが若干かかったタイプ。噛み締めると麺の旨味が広がる。スープ塩煮干しのようにオイリーさが強くなく自分好み。チャーシューは焼いた方が厚みがあるのと筋感があり食べるのに少…
[80点] 【ランチ限定】台湾風まぜそば¥980-@串かつ でんがな 神田西口店 12月08日
月曜日は1日社内です。 昼時に新橋まで行くつもりで駅に向かいましたがふと気が付くと串カツ屋のランチで混ぜそばを提供してますよ。 場所は本田麺業のまん前のJRガード下、串カツ屋さんで昼前から飲める有難い店のランチ営業です。 平日はハッピーアワーと称し格安で飲…
2024年123杯目/神田『本田麺業』 12月02日
12月に突入しました。2024年もあと1ヶ月。はえーな。空気も乾燥が進んで、生活しているだけでも風邪をひきそうです。湿度をみてみると東京は30ー40%ぐらいで、札幌は60%前後なんですよね。この違いはけっこう大きいなと感じますね さて。この日は会社の…
[84点] 鶏煮干し塩らーめん@本田麺業 神田店 11月29日
メニュー変更あってからは初の訪問。鶏の濃厚さに煮干しがマッチ。鶏の方が主張が強いので煮干し強すぎが苦手な人でも難なくいただける味かと。麺は細麺を選択。チャーシューも吊るし焼きタイプとの事でしたがバラの方かしょっぱめでした。メンマもしょっぱめ。今度はスタンダ…
[84点] つけめん(塩)@本田麺業 神田店 10月27日
コレ食べたかったんですよ! つけ麺が食べたいけども濁ったつけ汁はノーセンキュー、じゃあずっと気になってたコチラへ! 「つけ麺(塩)」を注文して待ちます、店内は居酒屋の居抜きっぽい感じでカウンターとテーブルが数席ずつ。BGMはJ-POP。 麺茹でを見ていたら…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。