ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん 飛粋

住所:東京都大田区蒲田5-2-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 蒲田駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急池上線
    3. 東急多摩川線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. アッサリ
  4. チャーシュー
  5. 行列
ロフトネットストア

最新記事トップ30

[86点] 特製ラーメン+キャベツ@らーめん飛粋 09月02日
家系というにはあまりに上品な一杯 ですが、家系 豚骨スープに鶏油、酒井製麺 しっかり家系です コクありの濃厚スープに醤油のキレ ですが、滑らかマイルドでクリーミー 家系が苦手な人にもオススメできる家系です…
[84点] キリン一番搾り小瓶ー中盛チャーシューメンかためおおめ ライス@家系ラーメン 革新家 TOKYO 08月30日
直近数レビューで「家系ラーメン」を 中盛チャーシューかためおおめ ライス で比較レビューしていますので「家」を冠するコチラでも同じメニューでいってみました。 平日夕方、賑わう店内、並びはなし 券売機で食券購入、「ビンビール」とだけ表記された600円食券が小…
大輝家直系 麺屋 旭[蒲田5](126) 08月24日
燻製チャーシューメン(並)¥1200+ライス食べ放題¥100 最近蒲田に来る用事が多いです。JR駅近くで未食のお店をチョイス。蒲田で家系というと大輝家本店とか飛粋とかもあるけどより駅近なこちらから笑 志田家蒲田店だったの […] The pos…
[96点] 得ラーメン並@麺家 龍ーRyoー 08月23日
土曜の13時30分過ぎに訪問。外待ち4名。 得ラーメン並、小ライス スープは、豚の旨味や力強さと鶏のまろやかさのバランスがよく、マイルドな味わいです。方向性としては、飛粋やたいせいと同じかな。めちゃくちゃ旨くて、我慢できずに飲み干してしまいました。 酒…
[80点] カレーらーめん 1050円@らーめん大 蒲田店 08月14日
看板は見ているが来たことないなと所用前にこちらへ。 かなり奥まった場所にありますがRDBやられている方なら「飛粋」さんの裏手とでも言えば分かりすかねw そちらは相変わらずの行列が出来ております。 近くの食堂も負けず劣らずの人気店ですけどw 扉を開けると結構…
2025年105杯目/蒲田『飛粋』 07月31日
今日は歓送迎会 会社人である以上、仕方のないことだけど 一緒に働いていた仲間が去るのは寂しいものです 台風きてます この日は閉店間際に飛び込んだ感じでした 蒲田の『飛粋』!! 並びがないということはそういうことでしょう。店の外に置い…
2025年96杯目&97杯目 『飛粋』 07月14日
あまり考えたことなかったですが、 ラーメンブロガーって何歳ぐらいの人がやってるんでしょうか。自分のようなオッサン世代が多いのかな。若い子はインスタとかだろうし ようやく武蔵新田『飛粋』自家製麺バージョンまで到達しました! ラーメンを食べるピッ…
さわやか 掛川本店 07月12日
昨日の夜から涼しいです 今日は所用で静岡県の掛川に行ってきまして。 そういえば、会社の後輩が蒲田の『飛粋』に行ったと報告してくれました。とても美味しかったと。うれしい。ありがとう。今度、店長に伝えておきます。初訪でカタメ濃いめにしたのが素晴らしい! …
[88点] らーめん(中盛、硬め)+ライス@らーめん飛粋 07月11日
蒲田にて家系人気店 お昼過ぎもあってか並びは5名程 程なくして店員に声をかけられて食券購入し好みを聞かれる 入店し1分程で着丼(早い!) 麺は酒井製麺で間違いなく、奥行きのあるスープで美味しく頂けました。 ご馳走様でした。…
[80点] ラーメン モモチャーシュー1枚増@らーめん飛粋 07月09日
独学の家系スタイル 店舗到着は平日の午後1時36分。 9番目の並びに加わる。 ここはOPEN時からの宿題店でようやくの訪店。 複数のラーメン店でのアルバイト経験を糧に独自のスタイルを確立したと聞く。 [東京都大田区蒲田5-2-5] 食券は店員から声が掛かる…
[90点] 芳醇ちーゆそば(¥1,100)@らーめん飛粋 07月01日
猛暑日は狙い目?! 東京地方は、梅雨は明けたのか?まだ正式に発表もなく、何か有耶無耶になっておりますが、猛暑日は否応なしに襲ってきます。 そんな猛暑日。流石ラーメンへの食指も落ちますよねw 蒲田の人気行列店、環2家 蒲田店もらーめん飛粋も、お店の前に行列が…
2025年89杯目/蒲田『飛粋』 06月30日
今日は応援で別のオフィスに行っていまして、 お昼に外に出たのですが、もうとんでもなく暑くて驚きました。 もう梅雨も明けるみたいだし、長い夏の始まりです それにしても日曜日は自分の出資馬がデビューするという なかなかない経験をすることができました。 この先…
2025年87杯目/武蔵新田『飛粋』 06月24日
台風2号が発生したみたいです 武蔵新田の『飛粋』ですが、先週より日曜営業を開始しました。20時まで。それと、大きな変化として自家製麺に変わりました!! いやこれは大きな変化。新しい挑戦です。ラーメンを突き詰めていく姿勢が実に素晴らしい。今日のラー…
[98点] 味玉ラーメン@らーめん飛粋 06月18日
チェーン店で満足してる人は一度行ってみた方がイイと思います。 「あ、コレが本物の家系ね」ってなります! 好みも有りますが、家系で確実にトップ3は入るでしょう!…
[78点] ラーメン 味玉@らーめん飛粋 06月18日
20時ごろ。7-8名の並び。15分程度で入店。 家、てついてないので家系だとはつゆ知らず。 ライス頼んでる人見て、おっと家系か、と。 普段食べ慣れてないので点低め。大して下調べもせず入店した自分のせい。すみません。…
蒲田『まるやま食堂』 06月14日
今日はやむなく朝からお仕事をしていました。 この時期はどうしてもしょうがない なので、何にもしてません。 夜ごはんを載せておきます 蒲田の『まるやま食堂』!! 『飛粋』のすぐ近く 極上ロースかつ!! ヤバくないですか。これ。 『まるやま食堂』は都内でも最…
2025年81杯目/蒲田『飛粋』 06月12日
この週は蒲田でした そういえば、武蔵新田の飛粋が日曜の営業をスタートさせます!! この前行ったときに聞きました。 いろいろ作戦があるんでしょう。 ありがたいね。日曜も食えるなんて。 この日はタイミング悪く、行列が長めで少し待ちました。 それでもオペレーシ…
2025年78杯目/武蔵新田『飛粋』 06月05日
昨日、いつもと違う場所でシゴトをしていまして、お昼に町中華に行ったんですよね。そこでチャーハン食っていたら、いつもの大手町と勘違いして現金を持ってないことに気づきまして、レジの方を見るとどうみても現金のみのお店で、食べ終わってからもう一度お店に戻って払っ…
ラーメン 三楽家@蒲田 06月02日
一軍だけでなく二軍も最下位とか明るい未来もないのか・・・。5月は5勝だけとか凄い勝率も記録レベルでね?ニューともちんの20数名の行列を横目ににぼじ訪問の際に看板に気づいたお店にリベンジへと。店頭には待ちがありましたが直ぐに奥に長いカウンター席のみの店内へ。…
2025年74杯目/蒲田『飛粋』 05月29日
おっと。またもや『飛粋』ですか。 でもこちらは蒲田ですね いつもありがとうございます!! 蒲田は酒井製麺ですから! それだけでも武蔵新田と違います。 最近は少しライト目な仕上がりになっています。 安定して美味しくいただきました。 バイトさんも増えて、雰囲…
[86点] らーめん+キャベチャー@らーめん飛粋 05月27日
5/27(火) 15:00過ぎに訪問。 SNSで告知されたトッピング狙い。 お好みは安定の麺柔らかめコールのみ。 この日のスープは、動物系が少し軽め。 醤油カエシ強めで直系ライクな仕上がり。 麺は安定の杉印酒井製麵の短め中太麺。 麺量は茹で前160gほど。…
2025年71杯目/武蔵新田『飛粋』 05月24日
実は先週末は土日とも出かけていたんですよね。 なので、平日はけっこう疲れました。。 この週末は休養です。 この前、一緒に飲んだ人に「オマエ飛粋ばっかり行ってるな」と言われましたが、 その通り、毎週交互に蒲田と武蔵新田を訪問することを続けているので、 年間…
冷やし中華 @ うどんスナック 松ト麦(駒沢大学) 05月23日
 5月中旬の平日、麺友さんお二人をお誘いして駒沢大学の 松ト麦】へ。駒澤大学駅で待ち合わせしてお店へ。場所は246を渋谷方面に少し戻って環7を渡って右折して駅から徒歩10分くらいの目立たないビルのB1。赤い提灯が目印ですが知った人しかわかりませ…
2025年67杯目/蒲田『飛粋』 05月18日
昨日は朝から夕方までしっかり雨でした。ワタシの部署ではゴルフコンペが行われていたのですが、果たして大丈夫だったのかな。かなり降ってたからなあ で、定例訪問!! 今年はここまでルーティンを外したことはありません! すごいだろ 引き続き…
[96点] 特製ラーメン、中盛り@らーめん飛粋 05月17日
祝日の11:30に訪問。並びは20人程度で35分待ち。12:20に退店。列の最後尾に並び、店員さんの案内があったら前の人に続いて1人ずつ食券を買います。電子決済が使えるのが嬉しいです。 特製ラーメン、中盛り、ライス (好みは全て普通) スープは上品さすら感…
[94点] 特製らーめん(やわらかめ濃いめ多め)@らーめん飛粋 05月13日
飛粋では初めてのやわらかめに挑戦。やはり酒井製麺はやわらかめが美味しい。そしていつもの鶏油の甘味も変わらず美味い。…
2025年63杯目/武蔵新田『飛粋』 05月10日
それにしても大谷はホントすごいね。 オッサンの年代からすれば、イチローに並ぶ、よもやそれを超えていく選手なんてこの先まず現れないだろうと思っていたけど、意外と早く現れたなと。ということは、また10年後ぐらいには大谷を超える選手が出てくるのか 武蔵新田…
2025年59杯目/蒲田『飛粋』 04月30日
定例訪問だぜ。この週は蒲田の『飛粋』へ 並びの少ないタイミングですぐに入れました。ありがたい。 からしめんにしました まずビジュアルが素晴らしい。どこか上品さを感じる赤色のスープ。 からしめん美味いな!!改めてその実力を感じました。ダマされ…
[85点] ちゃーしゅーめん@らーめん飛粋 04月29日
あと引く優しいスープが最高ー…
[75点] ラーメン(950円)@家系ラーメン 革新家 TOKYO 04月26日
4/13(日)10:10 5割の入り 先客のほとんどが外国人なのが驚き。油少なめのみコール。ソラノイロのブランドで飛粋のタレを利用しているとのこと。 鶏豚動物系の旨味がしっかり感じられ、醤油だれにも切れがあり、家系定番の造りだが、なかなかいい感じ。 麺は菅…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。