ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

六厘舎 ラーメンストリート店

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東京駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. JR総武快速線
    5. JR京葉線
    6. JR中央線快速
    7. JR横須賀線
    8. JR東海道本線_東日本
  1. つけ麺
  2. 汁なし
  3. 限定
  4. 魚介
  5. ごはん
  6. 来たかった
  7. 朝ラーメン

最新記事トップ30

[65点] 創業つけめん+味玉@舎鈴 田町駅前店 05月17日
六厘舎創業時、こんなメニューを出していたとは露知らず。今の六厘舎とはかけ離れるにも程がある味。ベースはあっさり鶏がらスープ。そこに海産乾物の出汁が仄かに舞い、一味と黒七味のアクセント。酸味が少し効いた口当り。 クラシックスタイルのスープ故に飽きは来ないもの…
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区) 05月14日
六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー 柔らかいのから元サヤへ ということで、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行ってみましたよ そして、朝から食べられるラーメン事 「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店 朝5時から10 […]…
[85点] 朝特製つけ麺@六厘舎 05月13日
新幹線乗車前に店舗に寄ったら、待ち客一名のため迷わず入店。スープは美味しいです。最近は魚粉をふんだんに使用した魚介つけ麺が増えていますが、このスープは凄くバランスが取れていました。最終的にレンゲ一杯分の割り材を入れて飲み干しました。ただ麺が先茹でしていると…
おいしいらーめん 中村屋 石下店 05月13日
晩ごはんを食べに出かけた。         こちら。         茨城県常総市【中村屋】石下店         今年初訪問です。 …
[80点] 朝つけめん(大盛)@六厘舎 05月12日
俺式純から連食。並ばず入店。 舎鈴は行ったことあるけど六厘舎は恥ずかしながら初訪問。 連食なのにつけ麺は大盛をついつい頼んでしまいます。 朝つけめんは昨日からまた再販されたらしいです。 何と言うタイミング。 通常のより麺が細いんですかね? 確かに食べやすい…
[86点] 創業チャーシューつけめん 大盛@舎鈴 カインズスーパーセンター上里本庄 05月11日
舎鈴カインズスーパーセンター上里本庄店に訪問。 創業チャーシューつけめん大盛をポチり。 何やら六厘舎で短期間提供していた物みたいだ。 酸味とこしょうのピリ感でクラシックテイスト。 麺は通常の麺だな。 トッピングも通常ぽい。 スープ割りして完食。 個人…
期間限定!西葛西「舎鈴」創業つけめん大盛+味玉 05月11日
東京都江戸川区、東西線西葛西駅の「舎鈴」に行ってきました。 駅からすぐです。 期間限定メニューとして提供されているこちら。 一度食べて美味しかったので、もう一度。 舎鈴を経営している会社の歴史の始まりみたいな存在である「六厘舎」が、「創業当初に1か…
[88点] つけめん@龍神麺 05月10日
時間差投稿 5/7 11:50 訪問 先日六厘舎を食べましたが、私はこちらのつけ麺がしっくりきますね。 ノンスウィートで粘度のある濃厚な豚スープに魚介が効いていていいです。 ご馳走様でした…
[70点] やわらかめん@六厘舎 05月10日
スープはかなり塩分強め。 カエシの分量を間違えたのかなと思うレベル。 麺は柔らかながら適度な食感もあり美味しいがらーめんというよりはやはりうどんに思える。 チャーシューは小振りですがなかなか。 六厘舎はネギが美味しい。 これを食べに来たと思えば問題なく美味…
【限定】舎鈴 小岩北口店@小岩「つけ麺に歴史あり」 05月08日
「創業つけめん 小」 (790円) ※期間限定、「舎鈴」の一部店舗で提供   店舗情報はこちら 。   人気つけ麺店「六厘舎」のサブブランドとして、松富士食品が展開するチェーン店「舎鈴」。2月から「創業つけめん」の提供を始め、現在50…
[74点] 創業つけめん(並) 890円@舎鈴 御茶ノ水ソラシティ店 05月07日
つけ麺が食べたくなり、手軽なチェーン店へ。 メニューに創業つけめんなるものを発見。 2005年に六厘舎が創業1か月で封印した幻のつけ麺とのこと。 店員さんに食券を渡し、程なく着丼。 つけ汁から立ち昇る節の香。 麺をつけ汁に浸してひと啜り。 もちもちと弾力の…
[70点] パワフルまぜそば 大@ジャンクガレッジ 深谷店 05月06日
2025年3月 実食 がっつり系のまぜそばをブレイクさせ、いつの間にか埼玉県を中心に多店舗展開を果たしている六厘舎グループのお店です。 麺は、特注だという平打ち太めのものです。表面が柔く中がかたいです。つるっとしているのでエコ箸で持ち上げづらく汁絡みも弱め…
[85点] 創業つけめん(小)790円@舎鈴 新宿センタービル店 05月06日
「2005年六厘舎が1ケ月で封印した幻のつけめん」?これは見逃せません。 久しぶりの舎鈴です。この店は券売機で購入するとそのまま、厨房にオーダーが通り、待っていると番号を呼び出されるシステム。 麺量は「小盛」にしといて、待つこと10分程でUP。 太麺の上に…
入間市 舎鈴 05月06日
5月6日(火) ゴールデンウィーク最終日の今日は冷たい雨が降り寒い1日に。  昨日との寒暖差の影響で体調を崩さないよう気をつけましょう! そんな今日は仕入れも少ないので午前中の遅い時間から行動開始。 明日から皆さん仕事始めだし雨の影響で寒いし、…
ラーメンショップ 境店 05月05日
朝ごはんを食べに出かけた。         こちら。         茨城県境町【ラーメンショップ】境店         今年初訪問で…
[91点] やわらかめん@六厘舎 05月04日
六厘舎さんの新しい朝のメニューのやわらかめんをいただきました。 確かにうどんみたいな太麺に伊勢うどん並みのやわらかな食感だが、それだけでなくかんすい由来の弾力もありぷるんとした感じの麺でした。 スープはコクがありながら塩味はきつめで、どちらかと言うとつけ麺…
[81点] 創業つけ麺(890円)@舎鈴 勝どき店 05月01日
通りがかった舎鈴で創業つけ麺のポスターに惹かれて利用しました。 六厘舎系列なのにサラサラのつけ汁に驚きながらも一口。 あっさりの中にもパンチがあり食が進みました。 麺もボリュームあり、トッピングも豊富でコスパの良い一杯でした。…
舎鈴 イオンモール太田店 太田市石原町81 イオンモール太田 WEST MALL 2F  04月27日
2005年,六厘舎創業時のつけめんで,1か月で封印された商品が,「創業つけめん」として各地の舎鈴で順次提供との情報を入手.ちょうど太田のイオンモールへ行く機会がありまして,調べてみますと舎鈴イオンモール太田店ではすでに提供中.これはちょっと食べてみようと思…
新店 ジャンクガレッジ イオンモール川口前川店 パワフルまぜそば並(940円)全マシ 04月26日
ジャンクガレッジ イオンモール川口前川店 埼玉県川口市前川1-1-11 フードコート 1F ジャンクガレッジ イオンモール川口前川店のレビューを見る   4月26日(土)13時40分訪問    開店日 2025年4月24日&…
[77点] パワフルまぜそば並(940円)全マシ@ジャンクガレッジ イオンモール川口前川店 04月26日
4月26日(土)13時40分訪問 開店日 2025年4月24日 またもイオンモールで今度は「川口前川」 そして同じく「六厘舎グループ」の「ジャンクガレッジ」 ココもフードコートなのに長蛇の列_| ̄|○ 13時40分の時点で15人待... 続きを見…
期間限定!西葛西「舎鈴」創業つけめん小盛 04月26日
東京都江戸川区、東西線西葛西駅の「舎鈴」に行ってきました。 遅めの昼ごはん。 これを食べに来たくてね。 創業つけめん小盛 790円 ここ舎鈴のルーツは六厘舎なわけですが、その六厘舎が創業当初に1か月だけ出していたけどやめちゃったメニュー(レ…
佐野ラーメン 日太 04月24日
もつを食べて、佐野市へ向かった。         こちら。         栃木県佐野市【佐野ラーメン日太】         初訪問で…
【舎鈴@田町】創業つけめん 並 (890円) 04月23日
 [満足度]8[状況]平日20時、行列なし[コメント]本日は田町駅前の田町センターの1階にあるこちらのお店を訪問。いつものように立ち食いそば屋さんで食事をして帰ろうと思ったところ、いつもの立ち食いそば屋さんが珍しくこの時間帯で満席、行列があった…
六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店のやわらかめん 04月22日
やわらかめん(六厘舎 東京駅東京ラーメンストリート店)横浜ぴあアリーナで開催されたEarth Wind & Fireのライブ鑑賞のため、金沢から東京に深夜バスでやってきました。 深夜バスは早朝に目的地に到着するので、東京駅地下のつけ麺の大人気店六厘舎の朝つ…
[80点] やわらかめん 大盛@六厘舎 04月20日
久しぶりに東京行ったので六厘舎食べたいと思って行ったら、六厘舎が朝つけ麺をやめたらしい。 やわらかめんなるらーめんのみになったみたい。つけ麺期待していたので残念。 うどんじゃねえぞ、らーめんだ、のキャッチコピー。そうなのか。 券売機見てみたら本当につけ麺が…
[83点] 茗荷冷やかけ@舎鈴 南柏店 04月19日
2024年7月3日訪問 この日は、六厘舎グループの舎鈴でも冷やしメニューが始まっているだけでなく、新メニューもあるとの情報を聞きつけて、南柏駅の近くにある【舎鈴・南柏店】を訪問して、夏限定の新メニューである≪茗荷冷やかけ≫をいただきました…
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区) 04月19日
六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー 柔らかいの? 箸でも持てないくらい? 金粉は? その答えは、今日(4月18日)にわかる 謎が謎を呼ぶ、朝ラーメン ということで、六厘舎@東京ラーメンストリートへ行ってみましたよ […]…
[88点] 生七味つけ麺特盛@六厘舎 04月19日
本日は皇居ランしてとみたでも帰りに行こうかと思っておりましたが、時間が遅かった為受付終了でした。 調べたら六厘舎があったのでこちらに移動です。 結構並んでいますねえ!待つこと30分位いよいよ麺が来ましたー。いただきます。お腹が空いてたので特盛です。豚骨魚介…
煮干しラーメン山岡家 久喜店 04月17日
朝めしを食べに出かけた。    こちらへ。    埼玉県久喜市【煮干しラーメン山岡家】久喜店    約半年ぶり、2度目の訪問です。&n…
西葛西「舎鈴」生七味つけめん 04月13日
東京都江戸川区、東西線西葛西駅の「舎鈴」に行ってきました。 日曜の午後、中途半端な時間。 空席ありました。 入って右に券売機。 この日はここのつけ麺を目指してました。 ニラらーめんは定番メニュー化してくれてよかったよなあ。 これも美味しいんだよね。 また食…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 六厘舎 本店
  2. 龍神麺

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。