ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

六厘舎 ラーメンストリート店

住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東京駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. JR総武快速線
    5. JR京葉線
    6. JR中央線快速
    7. JR横須賀線
    8. JR東海道本線_東日本
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. アッサリ
  4. 行列
  5. 味玉
  6. 魚介

最新記事トップ30

[88点] つけ麺@六厘舎 羽田空港店 03月28日
写真を撮り忘れましたが美味しくいただきました。 つけ麺 ¥950 羽田空港第3ターミナル(国際線ターミナル)のフードコートにあります。 深夜便を利用したのであまり開いているお店がない中、こちらは午前1時までと遅くまで営業しているのが嬉しいですね。 カウンタ…
[100点] 得製つけめん(特)(1,340円)@久臨 イオンモールむさし村山店 03月25日
令和7年3月20日(木)グランドオープン! ムサムラのイオンモールのフードコートに六厘舎系のお店が出来ました! 六厘舎のセカンドブランドで、系列といえば『舎鈴』が近く(ジョイフル本田)にあります。 メニューもあらかた同じようです。 六厘舎系のスープをややマ…
「PATIOど冷えもんストア」で六厘舎つけ麺ゲット、今回は追加トッピング超盛り盛りで頂きましたw 03月25日
先日は富岡のパティオにあります冷凍ラーメン自販機売り場「PATIOど冷えもんストア(shop data記事)」へと行ってきました!(以下の写真は全てクリックで拡大可) この日のお目当てはこの「六厘舎つけ麺」であります。「再入荷」とありますね、売り切れのタ…
船堀「多久味」こがしにんにくらぁめん+もやし多め 03月20日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 船堀駅の北側。 駅前の船堀街道と交差する新大橋通り沿い。 ワークマン手前。 平日ランチタイム、空席ありました。 この日はラーメン系を目指していました。 「つけ麺」もバリエーションが…
[75点] つけめん@くり山 03月18日
通りすがりで気になったため訪問。 入ってみると結構人気店のようで満席で店内の待ちスペースで待つ。 どうやら六厘舎で働いていた方の独立のよう。 しばらくして着席できたので、つけ麺を注文。 またしばらくして到着。 まずはつけダレだけで飲んでみる。 ... 続き…
[80点] 味玉中華そば(並)¥890@六厘舎 03月18日
JR線東京駅下車東京ラーメンストリートにあるお店 食べログ3.77 食べログ100名店に選出されてるのは大崎ではなくてここなんだなと今頃気づいてこちらへ 12:15到着満席数十人の行列12:45に入店。 大崎で行ったのは2回とジャンクガレッジ1回で2回はど…
白楽 栗山製麺 ラゾーナ川崎プラザ店@川崎駅 03月17日
「くり山@白楽」の系列店になりましてラゾーナ川崎の1階フードコートにあるこちらへ。 くり山には12年も前につけ麺を食べに行ってますがなかなか美味しかったような。 こちらでもつけ麺を食べるべきなんでしょうけどこの日は寒かったこともありまして気分はラーメンな…
【ラーメン備忘録2025】久しぶりに東京駅の地下で六厘舎で朝から美味しいつけ麺! 03月15日
【ラーメン備忘録2025】久しぶりに東京駅の地下で六厘舎で朝から美味しいつけ麺! つけ麺の王道、六厘舎で、朝から美味しいつけ麺を並んで頂きました。 場所柄、インバウンドな外人さんのお客さんが多かったですね。 美味しいつけ麺に幸せそうでしたよ。 …
[75点] 味玉らーめん@舎鈴 熊谷店 03月11日
2025年1月 実食 六厘舎が展開するチェーン店です。 麺は、中太やや平打ちの縮れです。熟成させているとのことで、みしっとした食感です。スープが飛びそうな形状です。 スープは、煮干しに濃口醤油がうたわれています。魚介の風味を移したラードは香りが強く熱々…
[84点] 坦々つけ麺(1,040円)@次念序 03月07日
六厘舎、舎鈴、トナリとともに、古くから埼玉県は鴻巣市で営業している「次念序(じねんじょ)」。 店名の由来は判りませんが、今でもラデブ(ラーメンデータベース)では、鴻巣市で人気№1の店舗。 因みに、山芋の「自然薯(じねんじょ)」ではありません。 久しぶりに、…
25/045 六厘舎 羽田空港店:味玉つけめん 03月06日
余裕をもって羽田空港へ向かうというよりも、電車、バスで行ける最も早い時間帯で出発したのに、いろんな事故でギリギリのタイミングで空港に到着。しかも保安検査を含め今まで経験したことのない大行列ができ...…
のんびりホリデーSuicaパスでお出かけした土曜日。「孤独のグルメ+ワカコ酒」展、映画ヒプノシス、立ち食いそば、つけめんetc. 02月24日
月に一度、定期検診で東京日帰りを続けて10年以上。昼前には診察が終わるので、午後はフリータイム。どこに行こうか、何を食べようか考えるのが楽しみです。2月15日の土曜日は、吉祥寺や川崎も回ろうと思ったので、のんびりホリデーSuicaパスを利用。2670円で上…
[83点] つけ麺(少な目、950円)@白楽 栗山製麺 ラゾーナ川崎店 02月22日
休日の昼、川崎駅。 久しぶりに息子との鉄道旅。 本日は、西武新宿線→西武線国分寺線→中央線→南武線→京急大師線→徒歩→羽田国際ターミナル→東京モノレール→京急蒲田→徒歩→東急池上線→山手線→レッドアローの小江戸号みたいなコースでぶらり。 店名から白楽の“…
トナリ 丸の内@二重橋前/東京 02月20日
約3年7ヶ月ぶり トナリ 丸の内」に再訪問しました。 六厘舎」などを運営する 株式会社 松富士食品」グループの人気タンメン専門店 トナリ」2号店として東京駅から徒歩約3分ほどの東京ビル TOKIA B1Fに2010年6月15日オープンしたトナリ 丸の内へ…
船堀「多久味」しおつけ麺+玉ねぎ多め 02月18日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 駅の北側。 南北の船堀街道と交差する、東西の新大橋通り沿い。 ワークマン手前。 日曜の中途半端な時間、14時半過ぎでしたが、混んでいて店内待ちの先頭に。 すぐ座れました。 メニューはラ…
裏メニュー!船堀「多久味」生姜のワンタン麺 02月08日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 平日ランチタイム。 カウンターにわずかに空席があり、座れました。 この日は公式インスタで見た裏メニューを。 席には味変アイテムいろいろ。あと餃子セット。 ニンニククラッシャー完備。…
「PATIOど冷えもんストア」につけ麺最強ブランド「六厘舎つけめん」登場です、極旨の逸品でした! 02月04日
先日はふらりと、富岡のパティオにあります冷凍自販機コーナー「PATIOど冷えもんストア(shop data記事)」に立ち寄ってみたら…(以下の写真は全てクリックで拡大可) む、一番右の自販機の商品が一部変更されております… なんとなんと、「つけ麺」のスー…
[80点] 海老つけ麺@六厘舎 01月30日
2025/1/6 …
[85点] 朝つけめん 大盛@六厘舎 01月25日
カウンター+テーブル席。券売機方式。 東京ラーメンストリート内。朝7時半からやってるのはありがたい。朝は通常より麺が細くてスープがあっさりしてるらしい。 朝つけめん750円+大盛100円。 具はねぎ、ナルト、細メンマ、海苔、チャーシュー。 卓上は胡椒、焙煎…
船堀「多久味」しおらーめん+もやし多め+ランチセット 01月24日
東京都江戸川区、都営新宿線船堀駅の「多久味」に行ってきました。 外観の写真、以前のです。 平日ランチタイム、店内二人待ちでした。 店内待ち3人目に。ほどなく着席。 この日はなんとなく絞って来てたのでね。 それほど迷わず注文。 コショウ、一味…
[95点] 特製中華そば大盛 1090円@六厘舎 大崎店 01月22日
20250122水曜日 17:10訪問 六厘舎自体は東京駅で食した経験あるもつけ麺のみでありこちらのレビューにて高評価の特製中華そばをチョイス。 スープは豚骨の旨みを感じつつも魚感もあり絶妙な味わい。 くどすぎずパンチもあり好みの味。 麺はつけ麺とは違い中…
[85点] まぜそば(玉子あり)@ジャンクガレッジ イオンタウンふじみ野店 01月12日
2025.1.2 ジャンクガレッジ イオンタウンふじみ野店 まぜそば(玉子あり) 大盛り まさに名前通りジャンクな一杯。 濃い味が好きなら皆んなハマるであろう。 濃いタレにマヨネーズやチーズ、背脂が絡み中毒性が高い。 六厘舎系列なので麺は勿論美味しい訳だが…
王道家直系 家系ラーメン がく 01月11日
昼はラーメン気分。         こちらで。         茨城県つくば市【がく】         お盆以来の訪問です。 &nbs…
六厘舎@東京ラーメンストリート(東京都千代田区) 01月09日
六厘舎@東京ラーメンストリート レビュー 昨日は、孫 そして本日は、2世代アップ 孫鈴舎@東京都千代田区孫鈴舎 レビュー2025年早々、新メニューがデビューある意味、サプライズでありしかも、朝メニューこれは早急に試すしか […]…
舎鈴 アトレ川崎店@川崎駅 01月07日
川崎駅改札内のこちらへ。 元旦から1月中旬まで新春限定で「海老つけめん」を提供しているとのことで帰りに駅ナカで啜って来ました。 2、3分待って店内へ。 「只今のお時間つけ麺のご提供にお時間かかりますのでご了承ください。」と店員さんから言われたので気長に待…
[85点] つけ麺特盛+生七味@六厘舎 01月06日
スキー帰りに久々にラーメンストリート六厘舎。 麺はなかなか縮れた太麺!でしたっけ? これはこれで啜り感にブレーキが効くアクセントが◎ つけ汁は比較的動物感がしっかりした豚骨魚介。 バラチャーがアブラノリノリですが しつこさがなく、香りよく◎◎◎ 豚骨魚介の…
舎鈴 KITTE大阪 01月06日
[つけめん] つけ麺の名店として全国的な知名度を誇る 【六厘舎】 そちらの系列で関東を中心に店舗を広げる 【舎鈴】 が、関西初出店として梅田の 『KITTE』 に 【舎鈴 KITTE大阪】 を 2024年7月にオープン されたので、行って来ました。 16…
舎鈴 Beans亀有店 01月06日
海老つけめん(並盛) 990円 1/1から1月中旬までの期間限定メニュー。 2025年麺初めはこちらで。 麺はモチッと太ストレート。 つけ汁はあっさりめの豚骨魚介に、大量の海老の旨味を凝縮した香味油。 麺の上にはバラロールチャーシュー1枚・海苔1…
舎鈴 南柏 01月03日
つけ麵 890円謹賀新年 あけました おめでとうございます!2025年最初のラーメンは近くて遠いお店のこちらです3が日にやってるのも嬉しいですねはじめてなのでつけ麵を量たっぷりですね 普通のお店の中盛り位ですスープは結構あっさり目ですスープ割はポットから…
[96点] つけめん並950円@六厘舎 01月02日
14時15分着。 1月2日ということもあって、お店を囲むように行列…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。