ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 ようすけ

住所:栃木県佐野市田島町232 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 田島駅
    1. 東武佐野線
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 自家製麺
  4. イベント

最新記事トップ25

[83点] 背脂生姜醤油@麺屋 ようすけ 05月29日
今年161杯目 埼玉に戻る途中に高速で佐野から渋滞しているとの情報を受けて、佐野で降りてラーメンを頂く事に。 友人が美味しいと言っていたお店に行こうと思いこちらへ。 有名店ですが、他の選択肢がこの辺は多いので行った事がありませんでした。 時間も通し営業の中…
[91点] ラーメン+煮たまご@麺屋 ようすけ 05月25日
休日の19時頃訪問。 さすが佐野ラーメンを代表する人気店、3時間待ちの大盛況! 記帳して車で待機。 何組か前が呼ばれ出した頃、店の前に移動。 いよいよ入店だ! 入店後はテーブルについて口頭オーダー。 まもなく着丼。 クリアなスープが美しい。 ま...…
[85点] 【加州屋】至高のチャーシュー佐野ラーメン(塩)@ラーメンWalkerキッチン 04月30日
2023年4月30日 本日は雨が強くなるとの天気予報!並んでいても苦にならない屋根があるお店をということで''ラーメンWalkerキッチン''さんにお邪魔することとしたトコトコ(((((*´・ω・) 調べずにお邪魔したが本日の出店はあの麺屋ようすけのお弟子…
[60点] 麺屋ようすけ 900円、煮玉子 150円@大つけ麺博 Presents 帰ってきた最強ラーメン祭 04月23日
新四号が思いのほか混雑しており12:40頃の到着。このイベントを通じてタイガーの出店があると思ってそれを楽しみにしていたのだが、期間の最初の週だけの出店との事を現地に到着して知る。良く調べていなかった自分が悪く凹むがそれでも遠路折角来た事もありラーメンを食…
麺屋 まる吉 04月21日
日曜の朝、こちらへ。    茨城県境町【まる吉】    約1年ぶり、4回目の訪問です。    08:20頃に現着、先客は1人、後客も1…
[88点] ラーメン@麺屋 ようすけ 04月09日
平日開店20分程前に来店。待ちは既に8人。さすが当地の人気店ですね。オーダーは入店前に確認してくれます。 入店後程なく着丼。 佐野ラーメンとしてはややスープの醤油色が濃いですが、透明感を筆頭に具材のビジュアルなど正に佐野ラーメンですね。 まずはスープを…
【20230401】今日のラーメンニュース 04月01日
1.【3/31ー4/23】小山で 「帰ってきた最強ラーメン祭」 ( 小山市役所 ) 小山で行われてきた、大つけ麵博のブルースモービルが手掛けるラーメンイベント。こちらも4年ぶりの開催です。金土日の週末3日間に、4週にわたって行われます。 【会場】 小山御…
[90点] 佐野ラーメンー醤油 UMAMI with煮たまご/バラチャーシュ@麺屋 ようすけ 03月25日
麺屋ようすけ さんへ@城まち祭“秘密のケンミンパーク”大阪城公園駅直ぐ 『佐野ラーメンー醤油 UMAMI with煮たまご/バラチャーシュー』をオーダー 優しい醤油ダレ、魚介⁈の風味が素晴らしい清湯スープに、ツルツルde弾力のある中太麺。ウマーっ…
[83点] ラーメン + ニンニク生姜ペースト@青竹手打ちラーメン 麺屋ようすけ 佐野新都市店 03月21日
2023.Mar.Thu 「アメノオト」さんで食べ終わり帰ろとしたところ何故か『ようすけ新都市店』さんに立ち寄ってしまいました 11時00分開店、11時36分到着です 外から店内を眺めると空席が目立ちます 店内に入ると液晶受付機なのか? 入口正面に置い…
[90点] 創作の塩ラーメン@麺屋 ようすけ 03月16日
久しぶりに足利に出張った帰りにようすけにきました。 平日なのでとても空いていてよかったです。 ここの塩佐野ラーメンはあっさりしていがら、コクもあり魚粉が混ざると味わいが深みが出ます。チャーシューも大きいのが2枚あってこちらの煮崩れもスープを美味しくしてく…
【20230316】今日のラーメンニュース 03月16日
1.【3/18ー】大阪 「秘密のケンミンパーク」 ( 読売テレビ ) テレビ番組「秘密のケンミンSHOW極」で紹介されたラーメンや名産品が楽しめるイベントが週末に開催されます。 【会場】 大阪城公園駅前広場 【前半】 3/18(土)ー3/19(日) 【出…
らぁめん 香文 03月10日
近場ランチでこちらへ。         茨城県八千代町【香文】         半年ぶりの訪問です。         近いのですが、最…
【20230308】今日のラーメンニュース 03月08日
1.【3/15ー3/29】 「福井テレビ ラーメン博」 ( 福井テレビ ) ラーメンイベントが徐々に再開される中、福井でも4年ぶりの開催になります。 【会場】福井県産業会館2号館 【前半】2023/3/15(水)ー3/21(火祝) 【出店】 佐野ラーメン…
[82点] 羅臼昆布と伊吹いりこの背脂塩ラーメン(970円)@青竹手打ちラーメン 麺屋ようすけ 佐野新都市店 02月17日
2022年9月2日(金)訪問 麺90 スープ80 具材 80 バランス80 麺の食感といい、スープのコクがとても美味しい。…
小三郎らーめん店 01月26日
病院からのランチ。    こちらへ。    栃木県栃木市【小三郎】    4年半ぶりの訪問です。   &…
[83点] チャーシューメン,煮たまご 1240円@麺屋 ようすけ 01月07日
新春恒例…
[84点] 【限定】羅臼昆布と伊吹いりこの塩ラーメン@麺屋 ようすけ 01月02日
2023.元日 最後のテーマ佐野ラーメンとPP狙いでしたが、着いた時には終了でした メチャ残念です 来年は雪辱します!!! 一旦自宅経由で母親と甥っ子夫妻を乗せて佐野市に向かいます 10時46分到着です 何台かは車内で待機していました 私達が並ぶと、直…
青竹手打ち佐野らーめん たけざわ 12月31日
前日にオープンしたG系店へ行くも、駐車場に空きがなく断念。    当日も行ったんだけどね(^^;    てことで、こちらへ。    茨…
[97点] ラーメン 煮たまご@麺屋 ようすけ 12月25日
日付:2022/12/24 麺:24 スープ:25 具:24 バランス:24 価格:¥790+¥130 コメント: まずは麺ですが、スッキリ、シャッキリ、モッチリした、腰のある佐野ラーメンの美味しい麺でした。 スープは、間違いのない熱々のスッキリとしたスー…
[85点] 昆布水つけ麺950円@麺や 五郎 12月20日
12月8日(木)。 麺屋 ようすけさんでザ・佐野ラーメンをいただいた後、まだ少し時間があるのでもう1軒。 車で移動して11時55分BMしていたこちらを初訪してみました。 入店時店内客1名。 店内はテーブル6卓、カウンター5席の作りで、入り口右には製麺所が。…
[83点] ラーメン790円@麺屋 ようすけ 12月19日
12月8日(木)。 定期外勤後の昼麺活。 少し早上がりできたので佐野の課題店のこちらを初訪してみました。 11時15分外待ち3組に接続し、受付発券機で出力。 二次元バーコードで待ちの組数がわかるのはなかなか良いですね。 その後続々とご来店だったのでタイミン…
【20221216】今日のラーメンニュース 12月16日
1.【12/17,18・1/21,22】 「全国ラーメンフェスタ」 ( ボートレース桐生 ) 群馬県みどり市の「ボートレース桐生」で、ラーメンイベントが開催されます。未確定舟券の提示でラーメン割引券がもらえたり、プレゼントも用意されているようです。 会場…
[90点] チャーシューメン+煮玉子@麺屋 ようすけ 12月12日
2022年12月11日 年末ジャンボ当てるぜ企画。 日本一有名な恵比寿さまが祀られてる真岡市にある大前神社へ御朱印をいただく前に佐野に寄り道w 10:05に到着しなんと1番ゲット! 人気店なのにこれはラッキーすぎるw 10:30メニューを渡していただき注文…
佐野青竹手打ちラーメン 田村屋 12月01日
ラーショからこちらへ。         栃木県佐野市【田村屋】         1年半ぶりの訪問です。         開店直後の11…
[95点] らーめん@麺屋 ようすけ 11月29日
2020年来訪 佐野厄除大師に行った時に寄りました 23組待ち、、、 シンプルなのにうまい 麺がうまい スープがうまい チャーシューがうまい 待つけど大満足です…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。