ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

滝野川 大勝軒

住所:東京都豊島区東池袋1-32-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 池袋駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. 東京メトロ有楽町線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 西武池袋線
    7. 東武東上線
  1. つけ麺

最新記事トップ8

大勝軒まるいち@赤羽:溢れんばかりの懐かしさを全身で堪能したかったけど難しかったあの日 07月05日
雨の赤羽ってなんか好きかも休日に降って湧いた赤羽へのバス進撃街を懐かしむのを楽しむと言っちゃ変だけどアレほど思春期の男子の自家発電よろしく繰り返し重ねて飲みに来てた街だモンね薄ら寒い雨とはいえ僕の機動力マシマシになったのは言うまでもないワケでつーか逐一懐か…
カレーあつもり(並)スパイシー+生卵+半ライス @ 狼煙(北大宮) 07月01日
  麺友さんが美味しいカレーつけ麺を探しているとの事で始めたカレー巡り。RDB(ラーメンデータベース)のカレーランキングで上位50位の内、デフォルトでカレーメニューがあるお店は下記の通り。赤字は既訪問店。☆はカレーメニューをいただいたお店。 &…
[85点] もり野菜@滝野川大勝軒 06月27日
前日分。昼飲み後に気持ちよくなったところでシメに14時過ぎに入店する。午前に比べ気温がグッと上がり、ちょっと頭がクラッとしてきた。大瓶3にホッピー2収納したので、けっこう腹はたまっている。 麺は大勝軒らしい太めの角ストレート。少しモチモチ感が足りないかな …
[86点] 中華そば 1200円@滝野川大勝軒 06月08日
池袋から徒歩7-8分 盛りではなく、中華そば! 煮干強めのスープ、コシのある中太麺、おネギもたっぷり。 甘めのメンマはスープに浸しておくと良い感じに。 チャーシューはパサと柔めのが入ってます。麺の中からもでてきます。 ノーマルでも麺量たっぷり、スープもたっ…
[90点] 元祖つけ麺 特製もりそば(1,200円)+中盛(250円)@滝野川大勝軒 04月26日
□訪問日時□ 2025.04.25 15:49 □短評□ ・滝野川にあった店舗が移転したお店 ・特製もりそば(小)は麺量少なめメニュー ・生卵は諸事情により追加 ・食券機横に消毒用アルコールとティッシュ ・卓上調味料は胡椒、ブラックペッパー、ラー油、唐辛子…
[83点] もりそば(小) 1100円@滝野川大勝軒 02月05日
久し振りに池袋に用事が有り、 この北風が吹きまくる激寒の日に、 電チャリを飛ばして出かけた。。。 せっかくなので何十年振りに東池袋 大勝軒の本店を目指したが定休日の為 此方へ向かった!通し営業で助かった。 流石に14時半も過ぎていたので空席が 目立つ。元祖…
[80点] 中華そば1200円@滝野川大勝軒 01月23日
mocopapaの…
中華そば @ 滝野川大勝軒(池袋東口) 01月23日
  1月中旬、池袋でランチなので【カラシビ味噌ラーメン鬼金棒】に行ってみたら外待ち12人だったので諦め、いつかは行かなくちゃと思っていた 【 滝野川大勝軒 】 を思い出して訪問。     11:30くらいの到着で先客5人。店…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。