ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

家系ラーメン とらきち家 光

住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東白楽駅
    1. 東急東横線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 行列
  4. にんにく
  5. 閉店
Dynabook アウトレット

最新記事トップ28

[75点] エビ・鯛・平打麺@ムメイ 08月23日
ムメイ(エビ・鯛・平打麺) #ラーメン #ramen #ムメイ #ムメヰ #カニトン #上大岡 2025年4月オープン 閉店した「カニトン@東神奈川」からの移転リニューアルで店名も6月から「ムメイ」に決定 (ファサードは前店舗「ぱるぷん亭豚」のまま) 「丿…
[83点] ラーメン(やわらかめ)+半ライス+生ビール@とらきち家 08月18日
平塚の課題店 東陽町→東京→神田→成瀬と、麺3、TKG、餃子、ポテサラ、ビール3、ハイボールと堪能した後は、さらに大きく平塚駅まで移動。 次に狙ったのは、何度か断念したこちら。 今日こそはと思って向かった。 昨年6月、東白楽の王道家系の人気店、「家系ラーメ…
[80点] 限定 ジャージャー麺@とらきち家 光 08月10日
2025.8.9(土) 14時30分 並びなし この日はラーメンを目当てに訪問したところ、まさかの限定一本でジャージャー麺のみの提供。 八丁味噌と赤味噌を合わせたタレは味噌のコクを感じつつ、全体的にはさっぱりとした優しい仕上がり。 麺はもちろんとらき…
[85点] ラーメン@とらきち家 光 07月25日
初めて訪問しました 近くのコインパーキングを利用しました 券売機で食券を買い、カウンターに置くとお好みを聞かれます 全て普通でオーダーしました 約12分位で着丼しました 濃い色のスープです チャーシューは不得意なスモークされています やや濃い目のスープに硬…
[83点] ラーメン中盛り@とらきち家 光 07月20日
王道家の中ではややライトなバランス感のあるスープで食べやすいのかなと思いました。 チャーシューは薄切りではなくやや厚みのあるこっちの方が好みです。 日曜日の15時台で混み合っていた中、店主が一番頑張っている様に見えました。…
[85点] ラーメン キクラゲ@とらきち家 07月04日
◇ラーメン キクラゲ/1000円 [麺] デフォで頼んだもののややカタメ。 オープン日はそうでもなかったが矢張り白楽時代からの予定調和通り。 [スープ] 今日も豚骨はよく炊けている。 この濃厚さこそ『王道家魂』であり【とらきち家】のアイデンティティかも…
[95点] ラーメン、半ライス@とらきち家 光 06月30日
普段は開店に合わせて10時半ごろに伺うが、今日は13時半過ぎにお店に到着。運良く外待ちなしで店内へ。 今日のスープは豚骨と醤油のバランスが自分的にはベストで、いつもは敬遠しがちなライスを頼んだことは今日のファインプレー!マヨ、海苔、ニンニクなどでいろんな食…
[98点] ラーメン@とらきち家 光 06月30日
2025/6/30 1口飲んだ瞬間に、スープのコクとキレに衝撃を受けました。 また、トッピングは家系でも随一のクオリティだと感じました。チャーシュー、のり、ほうれん草、どれも最高です。特にほうれん草は芯が残っておらず、不快感のない柔らかさです。 本当に美…
[91点] 中盛チャーシュー麺 半ライス ¥1,370@とらきち家 光 06月25日
15時頃の訪問。店内4割ほどの入り。 食券を買い空いている席に座ります。 お好み→かため、濃い口、多め 間もなくして着丼。 スープは醤油のトガリを感じるキレある家系。後引く旨味は力強い。 チャーシューは中盛・大盛は4枚。シットリとした舌触りで美味。 半…
[85点] つけ麺特盛(600g)@くり山 06月13日
20時過ぎ着 待ちなし。 この日は白楽の二郎系を目指したがなんと定休日w とらきち家さんも定休日…
[92点] 中盛りラーメン(1000円)やわめ・濃いめ 賄い飯(220円)@とらきち家 光 05月26日
No.62 とらきち家 光(店長含め5オペ?) 食券並び後購入式 中盛りラーメン(1000円)やわめ・濃いめ 賄い飯(220円) 17時55分6人目に接続 18時11分食券購入着席 18時16分着丼 退店時6人くら... 続きを見る …
家系ラーメン とらきち家 @ 平塚 05月17日
4月26日(土)晴れ この日は、ブロ友のRENIMARさんと麺活で平塚へ。 3月末で退職してからは人と親しくお話するのが初めて。約一か月間一人で子供部屋おじさんの引きこもり状態だったから若干嬉しかったり・・・(照 向かうお店…
[80点] ラーメン並@とらきち家 05月16日
とらきち家(ラーメン並) #ラーメン #ramen #とらきち家 #平塚 2025年3月オープン 「王道家@柏」の系譜で昨年6月に閉店した「とらきち家@東白楽」が平塚に移転復活 麺メニューはラーメンの他トッピング類のためラーメン並をすべて普通で注文 醤…
「甲殻類ラーメン専門店 旧カニトン」 05月16日
甲殻類ラーメン専門店 旧カニトン」@上大岡(☆☆)https://x.com/kanytong 丿貫」と とらきち家」のコラボのお店だったはずです。エビとカニの油のチョイス、豚骨と鯛のスープのチョイス、細麺と平打ち麺のチョイスで自分の好みの甲殻類ラーメ…
[88点] ラーメン¥900+のり4枚¥150+ライス¥150@とらきち家 光 05月10日
GW2日目は紆余曲折が有りとらきち光さん。 このGWでは家系訪問を2回目論んでてそれがとらきち家光と野中家6代目でした。 朝にちょっと寝坊したので代々木の野中家に行こうと電車(東海道線直通)に乗りましたが、電車の中で調べたら横浜経由でとらきちにも開店5分前…
[85点] チャーシュー麺@とらきち家 光 05月04日
家系の典型。 チャーシューは食べ応えが有りスモーキーで美味い。 ご飯が欲しくなる。 スープは塩味が強すぎた。…
一度閉店して移転オープン 平塚「家系ラーメン とらきち家」にて ラーメン 05月03日
平塚に今年3月オープンした「家系ラーメン とらきち家」。 王道家」系で東白楽にあった人気店が2024年6月に一度閉店し、同じ店主で移転復活です。場所はは平塚駅北口から徒歩5,6分のキャバなどが立ち並ぶ歓楽街。ちなみに東白楽の旧店舗は弟子が引き継いで とらき…
[95点] ラーメン(900円)麺固め@とらきち家 光 04月28日
ラーメン(900円)麺固めを。 スープは、カエシがキリッと効いていて、出汁とのバランスも良好。油は控えめに感じたので、コールしたらもっと美味しく食べれたかも。 麺は、ややごわつきを感じさせる太麺。この麺が、めちゃくちゃ美味しい。 具は、ネギ・海苔三枚・ほう…
[93点] とらきちラーメン(中盛・味濃いめ・麺硬め)+キクラゲ@とらきち家 04月22日
【訪問日:4月18日】 2週に渡る連勤も漸く一区切り。 日中を充分に休んだ後、課題店の此方を目指し 今宵は、列車に乗り込み平塚へやって来ました。 食事時らしい盛況ぶりの下、外待ちから始まり 少々時間を取り、出来上がりを迎えます。 この半年で、家系ラーメン …
[80点] ラーメン+メガ盛り窯焼きチャーシューたまご飯@末廣家 04月19日
19時着 待ちなし 今回は蒲田二郎出身の方が営む二郎系の登良治郎さんの一杯を堪能すべく東神奈川駅へ降り立つ。 何か見覚えのある風景だなと思ったら、MEN YARD FIGHTさんにお邪魔した時に利用してました。 途中とらきち家光さんの前を通ると外待ち10名…
[90点] 焼モモチャーシュー麺@とらきち家 光 04月06日
並んでいる時にXをチェックしたら焼モモチャーシュー麺があるとのことで、せっかくだから注文。 スープを一口二口飲んだら早速チャーシューをほおばる。分厚くて食べ応え満点。 肉巻き麺や肉巻きニンニクなどいろいろはバリエーションで肉を堪能。 最後に酢を入れて完飲完…
[95点] 中盛チャーシュー+ ネギ+ ほうれん草+ 海苔@とらきち家 光 04月05日
3/30 11:00。 とらきち家が平塚にオープンして、 もしかしたらその余波で空いているかもと思って、 1ヶ月半ぶりに訪問。 変わらずだった開店前20人程の行列。 程よいワイルドパンチな豚骨スープ。 中太麺。 燻製チャーシュー柔らか。 ト... 続きを見…
とらきち家 光@横浜市神奈川区 04月03日
今日は以前からの宿題店 であったとらきち家 光 でランチ にします 王道家 の麺箱が積んであります 中盛ラーメン 1,000円 を購入します 中盛ラーメン 王道家 の中太ストレ ート麺は固めの茹で上がりで、プリプリとモチッとした食感も楽しめてめちゃくちゃ…
[97点] とらきちラーメン(並)ライス@とらきち家 03月29日
オープンからずっと行きたかったとらきち家にやっと行けた。 豚骨の濃度がしっかりあって直系のようなスッキリ感はなくとらきち家ならではの家系ラーメン。 東白楽の頃より店が広くファミリー向けになった。 無限にんにくも購入した。 ご馳走様でした。…
[91点] 中盛チャーシュー麺(固多)+賄い飯@とらきち家 光 03月19日
店主が変わって以降初めてのとらきち家。ずっと来たかったが、定休日と噛み合わず、やっと来られた。 11:40頃に15人待ちに接続。20分ほどで入店。 麺は王道家の中太ストレート。固めにすると麺を噛んだ瞬間のパツパツ感がたまらない。 スープはリニューアル前より…
[92点] 中盛チャーシュー麺、味玉@とらきち家 光 03月10日
平日の13:12に訪問。20人待ち。食券を買わずに、列の最後尾に並びます。途中カラーコーンがあるところは間を開けて並びます。13:40入店。並びの割に待ち時間が短く、回転が早いです。 中盛チャーシュー麺、味玉、ライス スープは、出汁感を強く感じ、全体のバラ…
[90点] ラーメン(味濃いめ・麺硬め)+海苔@とらきち家 光 03月08日
【訪問日:3月5日】 反町を後に、次は白楽駅前を目指したものの 道中、直ぐ入れそうな此方が目に入り予定変更。 細かい調整・トッピング等、概ね家系の普段通りに頼み 厨房風景を眺める内、程無く出来上がりを迎えます。 初っ端はスープから... 続きを見る …
家系ラーメン 吉の軒 @ 六角橋、白楽 03月06日
1月13日(月祝)晴れ 年末年始はあまり休みがなく勤務だったので月中に連休がある。ってな訳で横浜の六角橋にある人気行列店「ナチュラルテイスト」にダメ元で行ってみた。 案の定20人以上並んでいたのでただの通行人を装い店の前をスルー。寒い…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。