ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば とものもと

住所:千葉県船橋市本町7-23-14 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東海神駅
    1. 東葉高速線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 細麺
  4. ワンタン
  5. チャーシュー
  6. 行列
  7. 限定
  8. 新メニュー

最新記事トップ29

[90点] つけめん 1200円@とものもと 06月04日
2023年5月24日(水) ドピーカンのこの日、少し離れたところに車を停め、歩いてとものもとさんへ。店着は13時半で外待ち2名様はサスガの人気ですね。 チョイスはつけめん1200円。リニューアル後は初。待ち始めから20分ほどで案内されたのは、待ってました…
[90点] つけ麺大盛り+小松菜@とものもと 06月01日
店主さんのおすすめの通り、まず麺に塩だけをつけていただきます。 なんて上質な麺!ツルツルしこしこ! 続いてつけ汁。とにかく使われている醤油が旨すぎる! ダシも大変上品で、麺が漬けられたダシ汁もとろーっとしていて旨味が素晴らしい。 小松菜もシャッキシャキで、…
[97点] つけ麺(1600円)+チャ飯@麺 ふじさき 05月18日
この露骨に美味そうな麺線を見よ。とものもと出身だそうですが、より今っぽいです。昆布水は別提供。キレのあるつけ汁に麺をくぐらせると、口当たり良すぎて噛むの忘れる…
わんたん塩らぁめん @ 麺 ふじさき(亀戸) 05月10日
  DURAMENTEIでいただいた後、信号を渡って斜め向かいにある 『 麺 ふじさき 』 へ。 昨年9月にオープンした「とものもと」出身のお店で一同訪問し醤油をいただきましたが、美味しかったので塩が出たら行こうと思っていました。その時はDUR…
麺 ふじさき @江東区 ー「ワンタン塩らぁめん」 05月09日
麺 ふじさき江東区(亀戸)ラーメンデータベースへ麺 ふじさき - 亀戸 | ラーメンデータベース東京都江東区にある『麺 ふじさき(めん ふじさき)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラー…
麺 ふじさき【参】 ー東京・亀戸の亀戸天神社近くに昨年の9月16日にオープンした店で、ようやく限定で提供された「細麺の昆布水つけめん」ー 05月08日
訪問日:2023年4月15日(土)本日のランチは東京・新小岩の『麺屋 一燈』で開催された『麺屋 一燈』開業13周年と『中華そば 満鶏軒』開業5周年を記念したコラボイベントで、記念限定の「濃厚昆布水つけ麺プレデター」をいただいて!次に向かったのが東京・亀戸の…
[95点] つけめん…1200円@とものもと 05月04日
ちょっと間が開いてしまったので久しぶりにこちらへー ピーク時間帯ということもあって列が形成されているのはもはや当たり前?その客層は多岐にわたり、いわゆる通な方ではない方達ばかりかなと。そして途絶えることなくお客がやってくる様子は愛されている証拠! 少々並ん…
麺 ふじさき@亀戸 「醤油らぁめん」 05月02日
亀戸天神通り商店街の中、千葉県船橋市の人気店 「とものもと」出身という店主による新進気鋭店が 「麺 ふじさき」。 続きを読む…
[86点] 醤油らーめん 1000円+ワンタン 200円@とものもと 04月24日
2023年4月19日(水) 久々のとものもとさんに、半年ぶり、リニューアル後は初の訪問。店着は13時半頃で外待ち6名様。中待ちと合わせて10名様くらいですね。相変わらずすごい人気。 チョイスは基本の醤油らーめん1000円。ここに好物のワンタン200円を追…
[83点] 限定中華そば@とものもと 04月18日
2023年1月1日訪問 この日は元旦ということで、例年大晦日と元旦限定で≪限定中華そば≫を提供している【とものもと】に行ってきました…
[89点] 醤油らーめん+チャーシュー@とものもと 04月15日
23/04/13の12時前に訪問。先客9名、後客多数。 退店時には8名ほどの待ちでした。 並ぶ際は、スタッフから案内があってから食券を買うシステムのようです。 スープは澄んだ醤油でやや甘めですが、出汁がしっかり効いていて美味しかったです。 麺はデフォルトで…
[92点] 醤油らーめん+味玉+ワンタン@とものもと 03月24日
醤油らーめん+味玉+ワンタンbyとものもと@東海神。優しくも滋味深い醤油スープがなんとも言えぬ美味しさ!鶏寄りの動物系スープに節系の香りがほんのりして、醤油の旨みも強過ぎず素晴らしいバランス。シルキーな細麺も抜群だし、具もどれもハイレベル。これはタイプど真…
[89点] つけめん1200円+ワンタン@とものもと 03月17日
mocopapaの…
つけめん+ワンタン @ とものとも(東海神) 03月17日
  3月上旬、仕事で西船橋に行くのでランチは西船橋の「 かいざん 」で ネギラーメン にしようと思っていましたが、東西線の中で西船橋の1駅先が「東海神」と気が付き”がくさん”の顔を思い浮かべながら予定変更し東海神駅で下車。   駅出口…
[90点] 醤油ラーメン+ワンタン+チャーシューご飯@とものもと 03月16日
スープはあっさりながらコクがあり上品で、一切くどさを感じませんでした。 麺は見た目は普通の細麺なのになぜか強く印象に残り不思議な魅力があります。 ワンタンは大きく肉肉しく肉の旨味が濃かったです。チャーシューも2種類で味の違いを楽しめました。 チャーシューご…
[87点] 醤油らーめん+ワンタン 1000+200円@とものもと 03月15日
R5.3.4(土)13:10 北小金の新店で食べた後は、がく(多忙の為低浮上)さんのホームであるとものもとさんへ。移転前に一度行っただけで、絶対いつか連れて来てもらおうと思っていたお店です。券売機にて醤油らーめんとワンタン、ビールの食券を購入し、外待ち、中…
とものもと【九】 ー昨年の11月1日からメニューをリニューアルしてスープも鶏と水だけのスープから鶏と豚と鰹のスープにリニューアルしてきた店で「つけめん大盛り」+「ワンタン」 03月08日
訪問日:2023年1月7日(土)本日のランチは、TBSテレビ系列で放送されている「ジョブチューン」の「超簡単アレンジラーメンバトル」でお馴染みの「いっちー」こと市原店主が奥さまと営む『とものもと』へ…
[88点] 醤油らーめん@とものもと 03月03日
平日のお昼過ぎに初訪です。人気店故に並びを覚悟していましたが中待ち1名。ついてます! 醤油らーめんとワンタンのボタンをポチり中待ちに接続です。店員さんに食券を渡し、待つこと10分でカウンターに着席です。そこでさらに5分ほど待ち着丼。小ぶりですが深さのある丼…
[85点] 醤油らーめん+チャーシュー+ワンタン=¥1400@とものもと 03月02日
『とものもと』さんに訪問です。 13時30分くらいに到着すると、店内待ちが発生してますよ。 接続する前に食券を購入しときましょうー。 “つけめん(1200円)”にも激しく惹かれましたが、“醤油らーめん(1000円)”をポチッとします。 あと、トッピン…
[90点] ワンタン塩らぁめん¥1450+チャーシューご飯¥380@麺 ふじさき 02月27日
麺 ふじさき@東京都江東区 『ワンタン塩らぁめん¥1450』 『チャーシューご飯¥380』 JR総武線「亀戸駅」から徒歩12分。 2022年9月OPEN。こちらの店主は千葉の名店「とものもと」出身です。YouTube「ラーメン侍」で初めて知り訪問!地鶏の出…
祝2周年! 青梅「Ramen FeeL」にて2周年記念限定 Dou 道、塩らぁ麺、チャーシュー皿 02月26日
2月28日(火)に2周年を迎える青梅「Ramen FeeL」。2月26日(日)から28日(火)の3日間、2周年記念限定ラーメンが提供されます。創業から2年経った今も基本はファストパス制度。2022年10月より店舗2Fがカフェとなり、7:15からはそこで待つ…
[94点] 醤油らーめん@とものもと 02月12日
リニューアル後、塩ラーメンはまだ不在なんですね。。 つけ麺と迷いましたが、次の機会に。 相変わらずスープのクオリティ高くてビックリしました。 前の手揉み縮れ麺も好きだったけどストレート細麺も喉越し良くて最高ですね。 ごちです。…
[92点] 醤油らぁめん@麺 ふじさき 02月12日
とものもと出身が去年立ち上げたお店。 13時過ぎ10人待ちの有名店。 値段はちょいと高めだがビジュアルは美しい。鶏ベースの醤油スープが鶏油でキラキラしてる。キレと甘みが際立つスープでした。 麺は喉越し振り切りの細ストレート麺。 もっちり滑らかな舌触りがとて…
[75点] 醤油ラーメン味玉雲呑@とものもと 02月09日
期待値が高かったので少し残念。 個人的にこれとていった特長がなかった。 塩が食べたかったが、今は販売していないみたい。…
[90点] 【限定】中華そば@とものもと 01月01日
今年も誇らしげに掲げられた 「中華そば とものもと」 開店当初から通っている方には 懐かしい想いの詰まった暖簾である。 昨年と同様に今回も大晦日と元日に提供されると 前告知があり31日の朝イチを狙った。 開店前の行列は予測してたので早目と思って 9:30頃…
謹賀新年 2023 [新春特別企画 ラーメン❤︎アワード 2022 by 琉球泡盛] 01月01日
    旧年中はお世話になりました ここ数年、新型コロナウイルス禍により それまで経験したことのない自粛を 余儀なくされ、 また、ウクライナを始めとした 世界情勢の変化により 物価の急上昇などの諸問題が発生するなど 混沌とした世の中に…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
[88点] ワンタン塩らぁめん ¥1,450@麺 ふじさき 12月25日
<店舗情報> 最寄駅:亀戸駅 徒歩11分 食べログ:3.41 「とものもと」出身のこちらへ。 到着:12:42 流れ:店員さんの案内で入店時に食券購入 並び:外待ち3人+中待ち3人 着丼:13:18 スープは、鶏のふくよかな旨味と鶏油のコク深さが... 続…
[89点] 醤油らーめん(1000円)+α@とものもと 12月10日
リニューアルしたものを頂きにー 人気は相変わらずで、ピーク時間帯に伺ったこともあって並びが出来ていたー。最後尾に接続して待機。先客退散で店内昇格で券売機へ。 今回は醤油らーめん(1000円)とワンタン(200円)とチャーシュー(200円)と復活した紅孔雀卵…

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

併せて話題のラーメン店

  1. 麺 ふじさき
  2. しののめヌードル
  3. らぁ麺屋 飯田商店
  4. 麺屋 一燈
  5. 満鶏軒
  6. らぁめん矢 ロックンビリースーパーワン
  7. ラーメン かいざん 西船橋店
  8. 永福町大勝軒
  9. Ramen FeeL
  10. 長男、もんたいちお
  11. キング製麺
  12. 支那ソバ おさだ
  13. 煮干し中華蕎麦 彩葉に
  14. 麺屋 ルリカケス
  15. 麺や 空と大地
  16. ら~麺 あけどや
  17. Ramen Break Beats
  18. ヌードルボウズ n坊
  19. 八咫烏
  20. ラーメン二郎 目黒店
  21. ラーメン二郎 荻窪店
  22. ラーメン二郎 亀戸店
  23. ラーメン家 がんくろ
  24. 小金井 大勝軒
  25. 手打ち 蓮
  26. 武蔵家(新中野)
  27. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  28. 吉祥寺武蔵家 松本店
  29. 中華蕎麦 國
  30. 六厘舎 本店
  31. there is ramen
  32. 武蔵家 池袋店
  33. らーめん 藁
  34. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  35. メイドインヘブン(閉店)
  36. らーめん亭 ひなり竜王
  37. むかん
  38. 手打麺祭 かめ囲
  39. らーめん 飛粋
  40. 中華そば むら田
  41. La Maison du Ramen ビスク
  42. 町田汁場 進化
  43. 中華蕎麦 麺とスープ
  44. 東池袋大勝軒
  45. 麺処 ほん田 東十条店
  46. 麺絆や519(閉店)
  47. 麺屋 大和
  48. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  49. 麺屋 宗 中目黒店
  50. たかのちゅめ
  51. 㐂九家
  52. らーめん 鴨to葱
  53. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  54. つけめん さなだ
  55. 二代目 武道家
  56. 鶏そば ムタヒロ
  57. まぜそば さなじ
  58. 麺処 にし尾
  59. Omiruk
  60. 煮干しつけ麺 宮元
  61. 白河中華そば こすが
  62. こいけのいえけい
  63. 中華蕎麦 麺ノ歌
  64. らーめん 梶原
  65. EAGLE NOODLE
  66. 中華そば 和渦 TOKYO
  67. 湯菜坊
  68. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  69. らぁめん 小池
  70. 武蔵小山 大勝軒
  71. MENクライ
  72. つけソバ いしい
  73. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  74. 饗 くろ㐂
  75. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  76. 牛骨らぁ麺 マタドール
  77. 中華そば ムタヒロ
  78. 麺や 柴崎亭
  79. 創作麺工房 鳴龍
  80. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  81. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  82. 陽はまたのぼる
  83. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  84. 中華そば 卯月屋
  85. 㐂九八 -エキチカ-
  86. NIBOSHIMANIA
  87. ラーメン ヌードルズ(閉店)
  88. らーめん 改
  89. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  90. KaneKitchen Noodles

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。