ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

Japanese Soba Noodles 蔦

住所:東京都渋谷区西原3-2-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 代々木上原駅
    1. 東京メトロ千代田線
    2. 小田急小田原線
  1. 醤油
  2. チャーシュー
  3. 限定
  4. 味玉
  5. 魚介

最新記事トップ20

[97点] 醤油soba@Japanese Soba Noodles 蔦 03月12日
2025年3月11日訪問 朝の仕事終えてランチで訪問。本当は近くのトンカツ屋でカツ丼予定がやっていなくこちら初訪です。 それにしても高級なお店だけに高い。 醤油SobaとRed肉飯を注文。 オープンキッチンでの丸見えな厨房はフランス料理のような忙しさ。 1…
うどんスナック 松ト麦 @ 駒澤大学 03月12日
  麺友さんにお誘いいただいて駒澤大学の 【うどんスナック 松と麦】 を訪問。駒澤大学駅で麺友さんと待ち合わせし、小雨の中到着。駒澤大学駅から徒歩8分くらいの環七沿いのビルのB1。中華そばふくもりの手前。 お誘いいただいた麺友さんとお会いするの…
【Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原】【2025年3月3日からランチタイム限定ラーメン「特製和牛麻辣酸辣Soba(数量限定)」】 03月05日
【Japanese Soba Noodles 蔦@代々木上原】【2025年3月3日からランチタイム限定ラーメン「特製和牛麻辣酸辣Soba(数量限定)」】【TSUTA BEYOND TSUTA(蔦を越える、蔦をつくる)】 豪華な和牛を使用した「辛さ」と「酸…
「RAMEN ROOM 18(ワンエイト)」@函館市 <再訪> 01月31日
<実食 2024/08> 醤油つけ麺+出汁割スープ+かつおご飯+生卵を注文しました。 3年ぶりにこちらのお店に行ってきました。 今や函館の人気店となった、東京のミシュラン店 Japanese Soba Noodles 蔦』出身のお店です。 場所は大き…
「Japanese Soba Noodles 蔦」公式通販で数量限定販売『飯田商店 × Japanese Soba Noodles 蔦「黒王清湯Soba」3食セット』 ※販売開始1分で完売 01月22日
通販で数量限定販売となった『飯田商店 × Japanese Soba Noodles 蔦「黒王清湯Soba」3食セット』。 中華蕎麦とみ田×Japanese Soba Noodles 蔦×らぁ麺 飯田商店×Minet」SURPRISE OSECHI 202…
【代々木上原グルメタウン】貧しかった日本人の食を95年間支え続けた、フジヤベーカリーが今月末で閉店へ。 01月22日
水曜日の朝、おはようございます。 今朝紹介するのは、創業95年、3代に渡り、東京代々木上原で輝き続けた、ベーカリーフジヤさんです。 残念ながら、今月末で閉店されるそうです。 安くて美味しいパン屋さんがまた閉店します。あと5年で100周年。戦後80年ですか…
[75点] 特製醤油Soba@Japanese Soba Noodles 蔦 01月19日
平日14時頃、先客2割程度。 キャッシュレス券売機で食券購入、レストランのような接客のもと着席。客はインバウンドだらけ、皆予約している様子。8分程度で提供。提供時にトッピングの内容と食べ方の説明アリ。 スープは魚介と鶏などか、その他色々複雑な感じでコク深い…
名店の遺伝子を感じる一杯ー 燎~kagaribi~@新富町 01月03日
  今年4月18日にオープンした「燎~kagaribi~」   店名が容易に読めず、学の無さを実感したが、当て字なのだろうか?   店主はjapaneseSobaNoodles蔦ー麺屋 七彩で修行された方なので開店時からすぐ…
[81点] 特製醤油Soba@Japanese Soba Noodles 蔦 12月21日
平日14時過ぎ 予約なしでも入店できます。 特製醤油soba、総額4,000円 カウンター席のみ稼働していて、 外国人観光客が半分以上を占める客層。 ラーメンは海外で蔦のFC店舗を食べていたので、 そこから大きく違いはなく、複雑な出汁が折り重な... 続き…
三馬路 東京店【弐四】 ー「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024」に初選出されて、食べログスコアも3.84まで上昇した店で、今週の月曜日から期間限定で提供開始された「牡蠣そば 味噌」 12月16日
訪問日:2024年12月12日(木)本日のランチは「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024」に初選出されて、食べログスコアも3.84まで上昇!食べログ「東京 ラーメン・つけ麺 人気ランキング」ても『Japanese Soba Noodles 蔦』…
[84点] 醤油soba(2000円)@Japanese Soba Noodles 蔦 12月10日
代々木上原での乗換前にランチに前々から気になってる蔦へ行ってみると13時前で並びなかったので利用しました。 一世を風靡した蔦のラーメン、スープは期待通りの繊細な味で美味しくトリュフやバルサミコでの味変の遊びもあって魅力的でした。 チャーシューはレアで薄いで…
[95点] 焼豚醤油らーめん@燎 11月21日
食べログ「東京都 / ラーメン」検索で39位、百名店に選出されそうな「燎」に娘と行ってきました。店主さんは「Japanese Soba Noodles 蔦」や「麺や 七彩」の出身とのこと。 お店には祝日の11:36着で7人の並びに接続。参考までに着丼は1…
『Japanese Soba Noodles 蔦』代々木上原店に久しぶりに訪問‼️大西イズムが進化した店内に感動‼️ 11月20日
水曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、ミシュランで初めて星を獲得した日本のラーメン店、『Japanese Soba Noodles蔦』です。代々木上原に子会社があり、その訪問ついでに、久しぶりに訪問。厨房の伊丹さんにご挨拶。お久しぶりです‼&…
[87点] 味玉醤油らーめん@燎 11月07日
第25回TRY新店部門総合大賞第2位 受賞おめでとうございます。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 店主さんは 食堂 七彩 Japanese Soba Noodles 蔦 のご出身との事です。 並び覚悟でしたが開店30分前到着で 先客2 待ち椅子も4ー…
[92点] 焼豚味玉醤油らーめん@燎 11月05日
火曜日17:45並び2名。3人目に接続。 代々木上原の蔦さん、八丁堀の七彩さんのご出身のお店。 初訪問なので焼豚味玉醤油をチョイス。 動物系の旨みとしっかりと醤油のかえしがキリッと輪郭を出している醤油清湯。そこに鶏油でマイルドさを出している。 麺は七彩さん…
[91点] 醤油SOBA【TP】おいしい味玉@Japanese Soba Noodles 蔦 11月01日
金曜日13:00予約。 銘柄鶏を基調として、アサリ、節系などの魚介類、香味野菜から取った複雑だが色んな旨みが見事に纏まった極上スープ。 そしてキレのある醤油のかえしが素晴らしいバランスを取っている。 麺は北海道産のはるゆたか、はるよこい、北ほなみなどの小麦…
[75点] 特製醤油Soba@Japanese Soba Noodles 蔦 10月26日
3000円だよ。これだけ払うんなら、旨いと思って自分を納得させるしかないよな。スープ全部飲める、体に悪い感じがしない。油分ごく控えめ、基本魚介系で、飲んでいくと酸味と甘みが増す。器の底に干した無花果。具、高級感あるよ。旨いよ。麺がなあ、多加水つるつる麺なん…
9月20日「Japanese Soba Noodles 蔦×中華蕎麦とみ田×らぁ麺 飯田商店」限定営業「友へ-歩-」 09月21日
「Japanese Soba Noodles 蔦」オーナーシェフ大西祐貴が逝去して二年。 命日である9月20日に「Japanese Soba Noodles 蔦×中華蕎麦とみ田×らぁ麺 飯田商店」限定営業「友へ-歩-」が開催されました。 2023年9月1…
[100点] 友へ 2024 -歩-@Japanese Soba Noodles 蔦 09月21日
イベント予約に成功して、移転してからは初めてこちらへ。 コラボ相手の飯田氏に富田氏がしっかりオーラを放っている! 開店前に皆様よりご挨拶。その後オープンとなり、案内された超特等席に腰おろし\(^o^)/。なお、支払は予約時に完了しているが、今回はお酒にお土…
「ちゃぶ屋」森住さんの新店 千葉県大網「古民家ヌードゥル 黒揚羽森住」にて 醤油らぁ麺 09月18日
千葉県大網に今年1月オープンした「古民家ヌードゥル 黒揚羽森住」。 ちゃぶ屋」で一世を風靡し、香港の「香港MIST」で2011年に世界初のラーメン一つ星を取った森住さんのお店です。なお「Japanese Soba Noodles 蔦」が2015年に世界初の…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。