ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

KaneKitchen Noodles

住所:東京都豊島区南長崎5-26-15 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東長崎駅
    1. 西武池袋線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. アッサリ
  4. チャーシュー
  5. 味玉
  6. 来たかった
  7. 閉店
ロフトネットストア

最新記事トップ30

花小金井 らぁめん たかのちゅめ 特しょうゆらぁめん 05月22日
昨年12月にオープンした人気店、花小金井の“らぁめん たかのちゅめ“を待望の初訪問 こちらは有名店“カネキッチンヌードル“、“ソラノイロ“などで修業された塩田さんのお店 すでに大人気店 オーダーしたのは、『特しょうゆらぁめん』1,400円。(訪問日:5/…
KaneKitchen Noodles【五】 ー昨年の2022年10月にスープをリニューアルしていた西武池袋線・東長崎駅近くにある店で「プレミアムポークチャーシュー昆布水つけめん(醤油&潮)」ー 05月10日
訪問日:2023年1月13日(金)本日のランチは、まず、イケセイこと西武池袋本店で開催されている「新春味の逸品会」に本日1月13日から出店してくれた京都の『らぁ麺 とうひち』で「鶏醤油らぁ麺」をいただいて…次に向かったのが西武池袋線・東長崎駅南口から徒歩2…
[96点] 味玉潮らぁめん@KaneKitchen Noodles 05月05日
初めて塩を食べました 塩らしくあっさり感はあるものの、鶏の味と油、塩ダレと全然物足りないとかなくめちゃくちゃ美味いです 特にやっぱ鶏の味がめちゃしっかりで良いです 麺やチャーシューは変わらず美味いです 炙ってある豚のチャーシューは前よりも更に美味くなった気…
[93点] 特選醤油らぁめん@KaneKitchen Noodles 05月01日
ラーメンの百名店「カネキッチン ヌードル@東長崎」さんに行ってきました。お店には日曜日の13:02着で店外に並びはありませんでしたが、店内の待ち席(たぶん4席)は埋まっている状況。参考までに着丼は13:32でした。 特選醤油らぁめん(1,500円)・・・印…
[70点] 鶏油まぜそば(生玉子付き)@KaneKitchen Noodles 04月20日
盛り付けが美しい。相変わらず麺は旨いし、具のチャーシューもたまらなく美味しい。 でも、今回はしょっぱかった。しょっぱいと完食するのが苦行でしかない。 嫁の昆布水つけ麺は抜群に美味かった。限定メニューに手を出した俺が悪いのか。。 あとは、複数の店員が常連客だ…
[93点] TKM3.0小山の奇跡+SPトピ+生ビール@大つけ麺博 Presents 帰ってきた最強ラーメン祭 04月08日
10:35頃 初訪。 オラストを食べ終わった後は、予定通りGTKK(ゴールデンタイガーカネキッチン)へ。 ブース前の並び40名ほどに接続、途中で食券が回収されスペシャルトッピングも追加注文しニコニコ現金払い。 コチラも回転早く11:00にはセルフで着丼…
アイドル「水槽とクレマチス」波浮すわ・115の好きなラーメン店3選! 今3時ー第746回! 04月06日
YouTube配信】 水槽とクレマチス」とのコラボ動画です!波浮すわちゃん、115ちゃんの好きなラーメン店3選をご紹介。意外すぎるラインナップにカネキッチンヌードル・金田さんとビックリしてますwゲスト:波浮すわ(水槽とクレマチス)、115(水槽とクレマチ…
KaneKitchen Noodles(東長崎)醤油らぁめん 04月04日
ヌートバーばりに社内でミルペッパーしてるとコネコネダンスですかと南長崎現場リスタートし 転がり込んでくるカネキッチン行きチケットを。KaneKitchen Noodles2016年12月OPENの人気店。新築マチテラス2階の好立地に5回目訪問。朝霞台まーむ…
[91点] 醤油らぁめん@KaneKitchen Noodles 03月27日
2016年12月OPENの人気店。新築マチテラス2階の好立地。 朝霞台まーむ食堂 麹町の素良で間借り営業した店主が独立。 奇才金田店主は六厘舎でスタートし 大つけ博でも北千住さなだ 瀬戸口店主 ジャンプ店主 くり山店主の同僚と一緒に躍進。 醤油 潮 昆…
[80点] 醤油らぁめん@KaneKitchen Noodles 03月22日
なかなか行く機会の無い西武池袋線を利用したのでせっかくならと! こちらは百名店に名をつなれる名店ですね! 今回の注文品 ・醤油らぁめん 1100円 スープはカエシのキレがしっかりしてながら鶏油の旨みとで非常に上品ですね! 麺は中細ストレート麺で美味しい! …
[85点] 鶏油まぜそば@KaneKitchen Noodles 03月21日
オープンした時に訪問して以来なので6年ぶりくらいの再訪となります。 塩と醤油は食べたことがあったので限定の汁なしをいただきました。 タレは濃いめの醤油ベースに鶏油がふんだんにかかった円やかな味わいでスパイシーさも兼ね備えています。 麺は中細ですがとても力強…
【東長崎】カネキッチンヌードル 03月16日
過日分。撮影でカネキッチンへ。金田さんめっちゃ喋れるのでとてもいい感じのものが撮れた。そして潮らぁめん(¥1100)。塩は何気に初めて。具は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、白髪ネギ、メンマ、ノリ。麺は細めストレートの全粒粉入り麺。スープは醤油と同じく、鶏主…
「たかのちゅめ」@花小金井 02月16日
12月にオープンしたコチラ たかのちゅめ」へ行ってキター店主は「ソラノイロ」や「カネキッチン」などで修業されたとのことで、「カネキッチン」の塩、美味しかったのでワクワクー 駅からは近いけど、看板とかなくて 知らない人だと通り過ぎそう12:30到…
名古屋ラーメンまつり2023@名古屋市中区 02月04日
名古屋ラーメンまつり2023第二幕みその熱々ニンニク生姜風味のパンチ味噌ラーメン4.カネキッチンヌ-ドル期待してたけどブレ?生醤油ダレ感はなくややしょっぱい鶏出汁は普通な出汁感にヌルイのがきになりましなたが、、3.5名古屋ラーメ…
[95点] 味玉しおらぁめん@たかのちゅめ 01月21日
去年末オープンです。カネキッチンとソラノイロ出身なので期待大でした。 スープは鶏をベースにした円やか塩清湯でほんのりと魚介の音コクも感じられます。 シャープは塩カエシではなく油分控えめでとても優しく旨味だけを抽出したような味わいでとても美味しい! 麺は全粒…
Weekendの麺処巡り たかのちゅめ で 味玉塩 01月21日
「カネキッチンヌードル」や平河町にある「ソラノイロARTISAN NOODLES」出身店主のお店へGO。そこは、花小金井1丁目に昨年 12月6日に創業された「たかのちゅめ」。何でも“鷹の爪”をもじって 屋号にされたとか。 早速、券売機で「味玉しおらあめん…
[86点] 特選醤油らぁめん@KaneKitchen Noodles 01月20日
・昼前に到着。待ちは2人、店内シックで落ち着く ・麺はやや平たくややウェーブありの全粒粉入りの中 細麺。柔らかめの茹で加減で麺量けっこうある ・スープは鶏の旨味がギュッと凝縮。カエシは複数醤 油をブレンドらしくキレがありグビグビ入ってしま う。温度が下がっ…
たかのちゅめ @小平市 ー「特しおらぁめん」 01月20日
たかのちゅめ小平市(花小金井)ラーメンデータベースへたかのちゅめ - 花小金井 | ラーメンデータベース東京都小平市にある『たかのちゅめ(らぁめん たかのちゅめ)』の店舗情報・レビュー・クチコミ。 美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチ…
【東洋経済オンライン連載】本田圭佑も疑問呈す「ラーメン1000円の壁」の現実 01月19日
東洋経済オンライン書きました】本田圭佑さんのツイートから加熱するラーメンの適正価格の問題。 六厘舎」三田店主、「カネキッチンヌードル」金田店主、「Nii」刈屋店主、ラーメン評論家・大崎さんにご意見を伺いました。本田圭佑も疑問呈す「ラーメン1000円の壁」…
【20230117】今日のラーメンニュース 01月17日
1.【1/24ー2/12】 「名古屋ラーメンまつり2023」 ( 公式サイト ) 2020年まで、冬の名古屋での恒例ラーメンイベントだった「名古屋ラーメンまつり」。昨年も開催を予告していましたがコロナ禍収まらずに開催できず。3年ぶりの開催になります。3幕…
たかのちゅめ@花小金井 01月14日
2023年1月14日 15杯目 特しおらぁめん 1400円】先月オープンしたお店です。 店主さんは、ソラノイロやカネキッチンにいたそうです。前回は醤油ラーメンをいただいたので、塩ラーメンを特製でいただきました。 12時25分という昼時に入店、席数多いです。…
カネキッチンヌードル出身の新星!動物魚介が染みる淡麗醤油『たかのちゅめ』花小金井 01月04日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2022年12月に花小金井に誕生したラーメン店...…
2022年の印象に残ったラーメン店新店 12月31日
恒例の印象に残ったラーメン店新店のまとめです。上半期は一度まとめていますので、まずは下半期を訪問順に時系列で。 煮干しNoodles Nibo Nibo Cino」2号店 自由が丘の「Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば」にて 夢にでてきた中華そば…
らぁめん たかのちゅめ@花小金井 12月22日
2022年12月22日 447杯目 特しょうゆらぁめん 1400円】今月メンデザインの跡地にオープンしたお店です。 メンデザインなくなってたの知らなかった。 ネットを見ると、店主さんは、ソラノイロやカネキッチンにいたようです。 13時15分に入店。 結局メ…
「カネキッチン ヌードル@東長崎」で 特選醤油  12月21日
かなり前から名前は聞いていた。ミシュランのビブグルマンを昨年まで 3年連続で受...…
【新店】たかのちゅめ ー『ソラノイロ ARTISAN NOODLES』に『KaneKitchen Noodles』で修業を重ねた店主が西武新宿線・花小金井駅北口から徒歩5分の場所にオープンした新店で「特しおらぁめん」ー 12月19日
訪問日:2022年12月13日(火)本日のランチは、西武新宿線・花小金井駅北口から徒歩5分の場所に12月6日にオープンした新店の『たかのちゅめ』へ!『ソラノイロ ARTISAN NOODLES』に『KaneKitchen Noodles』で修業を重ねた店主…
[84点] しおらぁめん@たかのちゅめ 12月17日
花小金井の話題の新店 この日は、今話題のこちらへ。 修業先が名店。 特に「KaneKitchen Noodles」さんは、かなり美味しく、好きな味だったので、間違いないかと。 こちらには塩があるようなので、絶対来たいと思った。 この日は、朝用事があり、…
[86点] 味玉しょうゆらぁめん1100円@たかのちゅめ 12月15日
12月14日(水) 遅番前のランチで今月オープンのコチラを初訪問。 大崎サンの「今日の一杯」でも紹介されていますが店主サンは「ソラノイロ」さんや「カネキッチン」さんとビブグルマンの名店の出身との事。 花小金井はわが家から約30分くらいと比較的近い立地…
[85点] しょうゆらぁめん(950円)@たかのちゅめ 12月11日
12/6(火)13:10 前5後1 Mendesignの跡地。入って左手に券売機と消毒液。右手L字カウンターには仕切りなし。左手にはテーブル。ソラノイロやカネキッチンヌードル出身とのこと。男性2女性1切り盛り。ラーメン屋関係からの祝花は、ソラノイロ、カネキ…
[85点] 味玉しょうゆらぁめん 1100円 肉ごはん 250円@たかのちゅめ 12月10日
この日は12/6に西武新宿線の花小金井駅近くにオープンされたこちらへ✨ なんでも『KaneKitchen Noodles』や『ソラノイロ ARTISAN NOODLES』で修行された店主さんとの事で期待⤴️⤴️です。 花小金井駅から徒歩3分くらいですかね。…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. たかのちゅめ
  2. 六厘舎 本店
  3. 六厘舎 ラーメンストリート店
  4. らぁ麺 とうひち
  5. ゴールデンタイガー
  6. くり山
  7. つけめん さなだ
  8. ソラノイロ ARTISAN NOODLES
  9. ソラノイロ NIPPON
  10. Nii
  11. 六厘舎 大崎店
  12. 渡なべ
  13. らーめん 臺大
  14. らぁめん 登里勝
  15. ラーメン 巌哲
  16. 麺家 獅子丸
  17. 小麦と焼きあご すぐれ
  18. 拉麺 久留米 本田商店
  19. あじ庵食堂
  20. 豆天狗 本店
  21. ラーメン 濃厚軍団
  22. ライトニングファイヤー
  23. 地球の中華そば
  24. 煮干そば 藍
  25. ラーメン二郎 目黒店
  26. ラーメン二郎 荻窪店
  27. ラーメン二郎 亀戸店
  28. ラーメン家 がんくろ
  29. 小金井 大勝軒
  30. 手打ち 蓮
  31. 武蔵家(新中野)
  32. 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店
  33. 吉祥寺武蔵家 松本店
  34. 中華蕎麦 國
  35. there is ramen
  36. 武蔵家 池袋店
  37. らーめん 藁
  38. 横浜ラーメン 武蔵家 北千住店
  39. メイドインヘブン(閉店)
  40. らーめん亭 ひなり竜王
  41. むかん
  42. 手打麺祭 かめ囲
  43. らーめん 飛粋
  44. 中華そば むら田
  45. La Maison du Ramen ビスク
  46. 町田汁場 進化
  47. 中華蕎麦 麺とスープ
  48. 東池袋大勝軒
  49. 麺処 ほん田 東十条店
  50. 麺絆や519(閉店)
  51. 麺屋 大和
  52. 亀戸煮干中華蕎麦 つきひ
  53. 麺屋 宗 中目黒店
  54. 㐂九家
  55. らーめん 鴨to葱
  56. 元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店
  57. 二代目 武道家
  58. 鶏そば ムタヒロ
  59. まぜそば さなじ
  60. 麺処 にし尾
  61. Omiruk
  62. 煮干しつけ麺 宮元
  63. 白河中華そば こすが
  64. こいけのいえけい
  65. しののめヌードル
  66. 麺屋 ルリカケス
  67. 中華蕎麦 麺ノ歌
  68. らーめん 梶原
  69. EAGLE NOODLE
  70. 中華そば 和渦 TOKYO
  71. 湯菜坊
  72. 北千住煮干中華蕎麦 かれん
  73. らぁめん 小池
  74. らぁ麺屋 飯田商店
  75. 武蔵小山 大勝軒
  76. MENクライ
  77. つけソバ いしい
  78. 麺 ふじさき
  79. 町田汁場 しおらーめん 進化 2nd
  80. 饗 くろ㐂
  81. 煮干し Noodles Nibo Nibo Cino
  82. 牛骨らぁ麺 マタドール
  83. 中華そば ムタヒロ
  84. 麺や 柴崎亭
  85. Ramen Break Beats
  86. 創作麺工房 鳴龍
  87. 六厘舎 TOKYO 東京ソラマチ店
  88. Dad's Ramen 夢にでてきた中華そば
  89. 陽はまたのぼる
  90. 横浜家系らーめん 五丁目ハウス
  91. 中華そば 卯月屋
  92. 㐂九八 -エキチカ-
  93. NIBOSHIMANIA
  94. ラーメン ヌードルズ(閉店)
  95. らーめん 改
  96. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  97. 中華そば とものもと
  98. 八咫烏
タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。