ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 東横

住所:新潟県新潟市中央区南笹口1-1-38 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新潟駅
    1. JR信越本線_北側
    2. JR越後線
  1. 味噌

最新記事トップ17

[93点] 特製野菜味噌ラーメン背油半ライスホルモン炒めハーフ@ラーメン 東横 笹口店 03月23日
新潟駅南口から徒歩10分程 一度食べたかったお店です。 昼時の店頭には数名賀待っていますが箱が広めで回転良いです。 直ぐに着席し口頭にて注文ー炒め物の兼ね合いか少し遅れて対麺です。 すり鉢に入った味噌ラーメンに心踊らせ頂くと流石に美味いですね。 旅先で頂…
[83点] 新潟濃厚味噌ラーメン 950円ミニタレカツ丼330円生ビール@潟食 03月18日
この日は府中本町の府中市場卸売りセンターで、新潟の東横ラーメンが食べれるとの情報で早速訪問です。 府中市場は府中本町駅から線路沿いの裏道を歩いて10分くらいですかね。場所は府中市場卸売りセンターの正門から入って府中市場卸売りセンター第5通路入口を入ってすぐ…
潟食 -KATASYOKU-@府中市【2022新店】<新潟濃厚味噌らーめん> 03月14日
訪問日: 2023.3.10 メニュー: 新潟濃厚味噌らーめん(\950) 味: 味噌 コメント: 今日紹介するのは、府中本町駅から離れた府中市場(大東京綜合卸売センター) 内に昨年7月7日にオープンした「潟食」。 「新潟タレカツ丼専門店」としてオ…
東横 愛宕店 たっぷり野菜がのった新潟濃厚味噌ラーメン 03月14日
新潟市中央区の「東横 愛宕店」へと行ってきました。掲載が遅くなりましたが、行ったのは1月末という事もありだいぶ雪が積もっていますね。東横は数年前にメニュー全面リニューアルを行いました。白味噌などが追加された他、モヤシ、キャベツメインだったところに、色んな野…
[80点] 新潟濃厚味噌ラーメン@潟食 03月12日
何❔ 東横が東京で食べられる❔ ちょっとリッチに昼メシを食べていたところ、あきらかにスープ割りを加えて味噌ラーメンを食べている呟きが笑 どこだ❓ ほー あそこか笑 武蔵野線という巨大な山手線(環状線的なノリという意味)の始発駅である府中本町...…
ラーメン 東横 駅南店 03月11日
新潟市の「ラーメン 東横 駅南店」です。駅南口から笹出線の次の...…
[80点] 新潟濃厚味噌ラーメン@潟食 02月01日
新潟濃厚味噌ラーメンの一つ東横のラーメンが、 週末限定で食べられる店。 濃厚な味噌に太麺が美味しい。 最後に割スープで割って飲むとさらに美味しさが増します。…
ラーメン東横 笹口店「辛肉ラーメン」 01月31日
新潟市中央区、ラーメン東横笹口店に行ってきました。「ラーメン東横」は東横発祥。「元祖新潟濃厚味噌東横」はラーメン東横は兄弟ではじめたお店で、そのうち兄の方がラーメン東横を離れ、「東横」を開店。現在は「東横」→「元祖新潟濃厚味噌東横」と名前がかわり、店舗を…
[88点] 特製みそラーメン 890円@ラーメン 東横 笹口店 01月19日
新潟5大ラーメンの1つ…
【20230114】今日のラーメンニュース 01月14日
1.東京ドームで 「ふるさと祭り東京」 開催中 ( 公式サイト ) 1/13ー1/22まで、東京ドームでイベントが開催されています。200を超える飲食ブースがある中、20件以上の麺類ブースもあり、その半分くらいでラーメンがあるようです。 2.【北関東】 …
「元祖新潟濃厚味噌 東横 紫竹山本店」(新潟市中央区) 01月03日
紫竹山の「東横」です。今日は先代特製味噌にしました。割りスープ付き。クーポンでチ...…
大衆食堂 正広 12月29日
新潟競馬場からの帰路、こちらで夕飯。    新潟県三条市【正広】    初訪問です。    新潟五大ラーメンのうち、唯一未食だった「三…
ラーメン 東横 笹口店 12月21日
旅に出ました。         最初のメシは同行者の希望でこちら。         新潟県新潟市中央区【ラーメン東横】笹口店       &nb…
2022北信濃路を巡る1200km国盗りの旅 1日目 11月08日
毎年恒例の日本全国各地を巡るブラリ一人旅。 今年は職場で色々あって紆余曲折しながら日程を組めるか悩みました。最初は7月17日(日)ー7月24日(日)までの8連休を予定していました。しかし、職場でコロナの濃厚接触者が出てしまい私まで休むとシフトが…
元祖新潟濃厚味噌by東横@大久保公園 10月25日
火曜の10:50に訪れるとまだ閉門しており行列は20人弱。この列に並んで待つ事10分。11時ジャストに開門した。土日は入り口前の行列が長くなるので11時前に開門するが、平日は11時開門なのかな?お目当てのお店に直行するとまだ待ちは1人!(画像は食後のもの…
[82点] 【東横】元祖新潟濃厚味噌@大つけ麺博 2022 10月24日
我が心の味噌である新潟の東横が出店という事で久々の大つけ麺博へ。 新潟のお店に行ったのは確認したらちょうど10年前みたい。 当時は割りスープが付いている割にはそこまで濃厚さを感じなかったと記憶しているけど、こちらのスープは味噌のインパクトが十分でその名の通…
東横 紫竹山本店 割りスープ付きの濃厚味噌 09月25日
新潟市中央区、紫鳥線沿い弁天インター近くにある「東横 紫竹山本店」へと行ってきました。こちらのお店、数年前にメニューを大幅リニューアルしていました。久しぶりという事もあり、新メニューになってから初の訪店となります。まずはシンプルなこちら味噌 基味モヤシ、キ…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン 東横 愛宕店
  2. 麺魂 39(閉店)

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。