ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 二郎 生田駅前店

住所:神奈川県川崎市多摩区生田8-1-15 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 生田駅
    1. 小田急小田原線
  1. 鶏白湯
  2. チャーシュー
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 新店
  6. 背脂
  7. 駐車場
  8. 駅前
Dynabook アウトレット

最新記事トップ23

[71点] ミニラーメン@ラーメン二郎 生田駅前店 05月29日
平日の13時27分に到着。外待ち23人に接続します。14時6分に着丼。 コールはニンニク少な目、アブラ。野菜はキャベツ率高めでシャキな食感。麺は二郎にしては細目で硬めの茹で具合。スープは非乳化で、豚出汁は薄め、少ししょっぱい。ブタは小さめなのが一枚で、ムッ…
[88点] 大豚入り 豚4枚@ラーメン二郎 生田駅前店 05月28日
9:30着 外待ち30人強※駐車場2列 もう少し落ち着いてからと思ったが、回転も良いならということでチャリで出動です。 10:00 50人強※駐車場4列 10:30 70人強※駐車場6列+路肩 11:00 11時定刻通りオープン。 この時点で100人…
【新店】ラーメン二郎 生田駅前店 ー小田急線・生田駅北口から徒歩4分の線路沿いに5月21日にオープンした『ラーメン二郎』直系44店舗目になる店で「小ラーメン 豚2枚(ヤサイ・ニンニク・アブラ)」 05月28日
訪問日:2023年5月26日(金)本日のランチは、屋号通りの駅前にある店ではないけど…
[90点] スタミナつけ麺+具増し@MARU喜 05月28日
【訪問日:5月21日】 ラーメン二郎 生田駅前店の賑わいに思いを馳せつつ 本日は私用を優先後、夜営業の此方で腹拵え。 つけ麺気分の赴くまま、オーダーは表題セットを選択。 明日からの遠征予定を確認する内、出来上がりを迎えます。 具沢山なトッピングを…
[75点] らーめん ぶた2枚 850円 + 汁なし 100円 + α@ラーメン二郎 湘南藤沢店 05月28日
◆らーめん ぶた2枚 850円 + 汁なし 100円 + SUPPERキムチ 100円 + 味うずら4個 100円◆ 生田店がこの日夜オーペンっていう土曜日。 ガチなジロリアンは開店祭に向けて土曜は客少ねぇんぢゃね?ってノリで訪問。 結果、待ち客少なくサ…
ラーメン二郎 生田駅前店 ー大豚入りー 05月27日
ラーメン二郎 生田駅前店 神奈川県川崎市多摩区) 続きを読む…
[88点] 塩@楢製麵 05月27日
5月21日。この日は小田急小田原線沿いの4軒回りました。 『ラーメン二郎 生田駅前店』5月21日オープン。 『らーめんMAIKAGURA』TRY鶏白湯1位。千歳船橋 『楢製麵』都こんぶ風?南新宿 『中華そば みやざき』地鶏清湯。向ヶ丘遊園。 リバテ…
[85点] 小ラーメン豚2枚(800円)ヤサイニンニクアブラ@ラーメン二郎 生田駅前店 05月27日
21日にオープンした生田駅前店に初訪問。今でも初めて行く二郎はいつもワクワクする。 12:30到着すると店頭と駐車場内に約60人待ち。日照りや雨を凌げる場所に並べるのはありがたい。 「川ではなく線路の方を見て並ぶ」というルールがあるのだが、川の方へ進む列に…
[75点] 小豚ラーメン@ラーメン二郎 生田駅前店 05月27日
改めてラーメン二郎完全制覇。 なんだかんだで1年から半年の間に新店が出来ている感じですね。 ホントはもう少し時間が経ってたら 行きたかったのだが そろそろ梅雨にもなるだろうしと。 土曜日9時半に到着で13番手。 オープンの頃には60人以上は居る。 クネ..…
[83点] 中華そば(塩)+アサヒ中瓶ビール@中華そば みやざき 05月24日
向ヶ丘遊園の課題店 妻に頼まれて娘たちを送り、感謝されながら町田を後にした日の夜麺活の続き。 (↑ここ重要(笑)) 長岡醤油の店でいただく生姜塩に、期待以上に満足した後は、小田急線で向ヶ丘遊園まで移動。 川崎市多摩区……ラーメン二郎生田駅前店オープン前の…
[85点] 肉出汁と各種素材の重ねそば(特製)1700円他@麺処 図鑑 05月24日
※間借り営業の人気店 2023年5月23日(火)13:10入店、先客5名、後客7名で待ちも。 ラーメン二郎 生田駅前店の後、量的には不満が残る感じだったので、間に合えば行こうと思っていたこちらへ。 ツイッターを見てると暇ですとかあったので大丈夫だと思い寄っ…
[85点] 大豚入り1050円(ヤサイニンニクアブラ)@ラーメン二郎 生田駅前店 05月23日
※二郎再制覇! 2023年5月23日(火)10:20到着34番目でした。 二郎が生田駅前にオープンしたというので行ってきました。 初訪、先上げです。 当初はTokyo Style Noodle ほたて日和に行こうと思っていたが、昆布の状態が悪いということで…
[98点] 小豚 非乳化スープ ヤサイマシマシ2丼style@ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 05月23日
2023年5月23日(火) 雲がどんよりと広がり、小雨がパラつく中10:38駐車場に到着。昨日、ラーメン二郎生田駅前店で味わった非乳化スープの余韻を残しつつ訪問。 そういえば、野猿でも以前、非乳化スープあったなぁと思いつつ店内へ。 店主に挨拶し、生田での2…
[90点] 白トリュフオイル香る鶏白湯らーめん@らーめんMAIKAGURA 05月23日
5月21日。この日は小田急小田原線沿いの4軒回りました。 『ラーメン二郎 生田駅前店』5月21日オープン。 『らーめんMAIKAGURA』TRY鶏白湯1位。千歳船橋 『楢製麵』都こんぶ風?南新宿 『中華そば みやざき』地鶏清湯。向ヶ丘遊園。 生田二郎の開店…
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店@ひばりヶ丘 05月22日
2023 年 5 月 22 日 176 杯目 定例訪問 【小ラーメン 850 円】 1 ヶ月ぶりに訪問しました。 前回は、あまり良いコンディションではなかった感じでした。 10 時 5 分に到着、僕で 3 番目でした。 11 時半開店ですが、いつも早めに…
[92点] 大豚入り(豚4枚) ニンニクヤサイアブラ@ラーメン二郎 生田駅前店 05月22日
2023年5月22日(月) 雲ひとつない青空が広がる8:50生田駅前のバイク駐車場に到着。 店の前では、開店まで2時間以上あるにもかかわらず既に並んでいる方が。∑(°口°๑)速ぇ‼️ ガレージの入口付近の9番目に接続し、照りつける太陽の下、ただひたすら…
[83点] 大豚入り@ラーメン二郎 生田駅前店 05月22日
5月21日。この日は小田急沿いの4軒回りました。 『ラーメン二郎 生田駅前店』5月21日オープン。 『らーめんMAIKAGURA』TRY鶏白湯1位。千歳船橋 『楢製麵』都こんぶ風?南新宿 『中華そば みやざき』地鶏清湯。向ヶ丘遊園 朝の4時20分。 …
[84点] まぜそば850円+冷酒×2本&他いろいろ@麺屋 鶏口 05月22日
5月21日(日) 例によって当日まで公式Twitterでは情報無しの「ラーメン二郎 生田駅前店」サンがオープンするって情報を得た会社の同僚が前日から張り込んで居ると日付の変わった頃、整理券の配布が始まったとか。 その頃、自分は清瀬のスナック3軒目でヘベレケ…
[86点] 小ラーメン(ニンニク少なめ・ヤサイ・アブラ)@ラーメン二郎 生田駅前店 05月21日
ラーメン二郎 生田駅前店 初日参戦 せっかく行ったから先上げで 朝早く整理券を取ると、11:00ーの部だったので、ビール2本とラーメン1杯で助走してから、再びやってきた。 食い終わったジロリアンたちが帰らず、缶チューハイ片手に騒いでるお祭りっぽい独特な雰囲…
[85点] 小豚入り@ラーメン二郎 生田駅前店 05月21日
今回も無事に整理券をゲット。 当然総帥も登場し、お祭りしスタート。 店主は野猿でもお見かけした方。 となれば豚マシ必須。 豚入りが950円と昨今を考えれば致し方ないか。 店舗横の元駐車場?に並びを形成するスタイル。 雨でも安心。吹き抜けになっているので夏場…
[84点] 小ラーメン 800円(ゼンブ)@ラーメン二郎 生田駅前店 05月21日
どうも、さぴおです。 ■ラーメン二郎生田店! 本日紹介するのは『ラーメン二郎生田店』さん。 ラーメン二郎の直系新店が小田急線の生田にオープン。 生田駅北口を出て東に線路沿いを進むとこちらのお店はあります。 5月21日0時20分頃に訪問。 店頭にパラパラと人…
ラーメン二郎 生田駅前店 04月20日
ついに公式的に明らかになった、ラーメン二郎生田駅前店!…
【月刊閉店情報】2022年11月号 12月01日
ブログを毎日更新する為に 「 今日のラーメンニュース 」 というコンテンツを考えました。SNSで閉店情報を検索する日々ですが、閉店情報が溜まる一方なので、重要な閉店情報をここで紹介したり、一か月の閉店数をまとめるなどして、月ごとの傾向をまとめています。 …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。