ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん 玉

住所:神奈川県川崎市川崎区追分町6-22 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浜川崎駅
    1. JR南武線浜川崎支線
  1. 豚骨
  2. つけ麺

最新記事トップ18

[92点] 特製中華そば(中)@つけめん 玉 本店 03月31日
【訪問日:3月31日】 仕事明け直帰から、今年度最後のひとっ走り後。 車を使える目処が立たず、仕方なく電車を頼り 今年未訪の此方で遅めの昼食を頂く事に。 先日同様に寒の戻りが著しい為、つけ麺は見送り表題作を頼みます。 アイドルタイ... 続きを見…
[95点] つけめん中盛り@つけめん 玉 03月06日

[91点] つけ麺+大盛り@玉 渋谷メトロプラザ店 03月02日
【つけ麺】¥900 川崎の玉系列です。もともとつけめん 玉さんが豚骨魚介の隆盛期にその確かな味から当時激戦ジャンルだった豚魚で確固たる基盤を作った歴史がありますね。今や全国区ですごいです。 麺は全粒粉が織り込まれた製麺で太くてしっかりで茹で後の体感で350…
[95点] インドのつけめん@つけめん 玉 02月27日

玉 本店@浜川崎/小田栄 02月26日
約14年ぶり 「玉 本店」 に再訪問しました。 「喰我」 を出た後に向かった店は道路渡った反対側の道入ってすぐある超人気店玉 本店。 いまや神奈川・東京を中心に18店舗も直営店がある有名ラーメングループ 「株式会社 玉」 の第1号店として2008年7月1…
喰我@浜川崎/小田栄 02月25日
2003年オープン 喰我」 に行きました。今でこそラーメン専門店は多少増えましたが川崎駅から離れた川崎区大島辺りは飲食店はあるけどラーメン店は余りなくラーメン不毛地帯だった。そんな大島に昔から人気の地元の有名店が大勝軒喰我。長年の宿題店は沢山あるけど、そ…
[92点] 特製中華そば@つけめん 玉 02月10日

[85点] 特製中華そば 1270円@つけめん 玉 02月05日
所用を済ませ、久しぶりにこちらへ。 通し営業が助かりますw 何故、通し営業のこちらになったかと言うと所用もあったとは言え、何処の町中華に行くかを悩みすぎた挙句、営業時間に間に合わなくなったと言うのが実のところ。。。 どれだけ優柔不断なのか。 (T_T) 駐…
[80点] 特製つけめん@中華そば つけめん 玉 JR川崎タワー店 01月18日
休日の19時頃 店内5割くらいの入り カウンターとテーブルがあって 席には余裕があります。 つけめんはドロドロスープの 豚魚王道 本店より粘度が高いと思います。 食べ終わるころにはほぼなくなっていました ... 続きを見る…
[93点] 特製つけ麺(中)@つけめん 玉 01月01日
90:基準点。 ±0:毎年恒例。元旦はここ。 +1:濃厚で重厚なスープ。 +1:そのスープに絡む弾力麺。冬はあつもりチョイスがベスト。 +1:暖かい黄身の味玉と摘めば崩れる肉。ともにスープが絡んで美味。 ±0:元旦から営業して頂き感謝。…
[87点] インドのつけめん@つけめん 玉 12月20日
魚介豚骨とカレーが同じぐらいの主張のつけ汁で平打ち麺によく絡むんで、麺がなくなったのと同時につけ汁もなくなっちゃったよ!おいしかった!…
「つけめん玉」系列 「マルショーラーメン 中野店」にて 中華そば+卵黄、無料ライス中 11月11日
中野に11月5日オープンした「マルショーラーメン 中野店」。 つけめん玉」系列の「バラそば屋」がリニューアルオープンです。 マルショーラーメン」ブランドは秋葉原に2023年9月オープンして2店舗目。店頭の立て看板には「丸系ラーメン」と書かれ、「切りたてチャ…
[90点] つけ麺 中盛 + ほぐし豚@つけめん 玉 11月09日
11/3 12:00。 11ヶ月ぶりの訪問。 運良くすぐ入店。 いつもよりドロリ濃厚ではない気が。 ほぐし豚が入っているからなのかも。 それでも美味しい豚魚つけ汁。 太麺もっちり。 タマネギ無料で入れ放題が嬉しい。 また年始に来ようかな。…
らーめん 千家 川崎店@浜川崎 11月07日
2014年1月12日オープン 「らーめん 千家 川崎店」 に行きました。   本場横浜市の家系ラーメン店でも老舗で深夜遅くまで営業し行列のできる人気店 「千家」 が約10年前川崎に出店。 家系ラーメン元祖 「家系総本山 吉村家」 から枝分かれし…
[93点] インドのつけめん(大・あつもり)@つけめん 玉 11月07日
【訪問日:11月4日】 仕事明けから、ひとっ走り終えた後 本日は、此方の表題作目当てに浜川崎までドライブ。 三連休最終日で構えていた程、道中はあまり混んでおらず そこそこの時間に着き、出来上がりを待ちます。 夕方近くながら、盛況な... 続きを見…
[81点] 特製中華そば(こってり)1100円+無料ライス記念無料メンマ@マルショーラーメン 11月05日
11月5日(火)、午前10時24分頃に初訪問でオープン前外待ち先頭後から5人。 こちらはつた麺の有名店「つけめん玉」さんや「つけめん三三七」さん、「赤備」さんなどを運営する「株式会社 玉」さんが9月に伺ったばかりのリニューアルも含め約9年間営業されていた同…
[93点] インドのつけ麺+特盛@つけめん 玉 10月12日
14時過ぎ 外待ち6名 インドを求めて2年ぶりの訪問。 アイドルタイムでも並びありますね。 こちらは食券先買い。 前回訪問時に気になっていたインドのつけ麺(1050)+特盛(250)を購入し、並びに加わる。 30分ほどで店内へ。 スタッフは男性2名、女性1…
[85点] 特製中華そば 中盛@つけめん 玉 10月04日
つけめんがメインなのに中華そばを選択 とても美味しいスープだが 少しばかりスープに絡まず 諄かったような気がします やっぱりつけめんですね…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

「Fukuske Web Shop」 (福助ウェブショップ)