ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけめん 玉

住所:神奈川県川崎市川崎区追分町6-22 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 浜川崎駅
    1. JR南武線浜川崎支線
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. 味玉
  4. 魚介
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ17

[84点] 味玉つけ麺煮番搾り@つけめん 三三㐂 05月17日
八丁畷駅から徒歩7分、川崎駅から10分程度のこちラ。 同じく川崎エリアにある「つけめん 玉」の系列店。2009年11月にオープン。こちらも常に行列を成す人気店である。2024年の食べログ百名店KANAGAWAにも選出されている。 土曜日13時前頃着。15番…
2025年65杯目/川崎『つけめん玉』 05月13日
今日は早く帰ってきてチャリで疾走してました 週末に近くに行ったので。メシは久しぶりにココにしようと。 『玉』!! 『玉』グループは今や色々な食べることができるぐらい展開しています。 だけど、不思議なことにココの本店が段違いに美味い。 コレはホントに不思議…
[81点] 味玉つけめん¥1130@中華そば つけめん 玉 ゆめが丘ソラトス店 05月10日
★2025/5/10(土) 11:48 19℃ 玉さんは8年前に川崎本店に訪問して以来です。フードコートなので店舗カウンターで「味玉つけめん」を注文後、待機して 11:56 着丼。 ★つけ汁・・・豚骨4:煮干し6くらいの割合でしっかり旨味があり、ドロリと…
【西川口】マルショーラーメン 川口 05月05日
過日分。NACK5のトークショーの仕事でララガーデン川口へ。 イベントの前に一杯。今年3月オープン。 マルショーラーメン」は「つけめん 玉」の手がける新ブランドで、ヨドバシAKIBAで一回食べていて2回目。 前回デフォを食べているので、今回は辛いの…
[95点] 特製つけ麺@つけめん 玉 本店 05月05日
二日酔いなのに無理やり食べました。 特製にしたのにトッピングを残す羽目に… 美味しかったのに申し訳無い気持ちに… 万全の状態でまた行きたい…
【新店】玉 メトロプラザ渋谷店@渋谷「明治通り沿いのビルにパワーと安定感あるつけめん」 04月11日
「濃厚魚介つけめん」 (980円)   店舗情報はこちら 。   川崎で2010年に創業し、現在では全国で十数店になった人気店「つけめん 玉」が、2024年11月に渋谷明治通り沿いの「メトロプラザ」内に開店。「つけめん」と「らーめん」…
[92点] 特製中華そば(中)@つけめん 玉 本店 03月31日
【訪問日:3月31日】 仕事明け直帰から、今年度最後のひとっ走り後。 車を使える目処が立たず、仕方なく電車を頼り 今年未訪の此方で遅めの昼食を頂く事に。 先日同様に寒の戻りが著しい為、つけ麺は見送り表題作を頼みます。 アイドルタイ... 続きを見…
[95点] つけめん中盛り@つけめん 玉 03月06日

[91点] つけ麺+大盛り@玉 渋谷メトロプラザ店 03月02日
【つけ麺】¥900 川崎の玉系列です。もともとつけめん 玉さんが豚骨魚介の隆盛期にその確かな味から当時激戦ジャンルだった豚魚で確固たる基盤を作った歴史がありますね。今や全国区ですごいです。 麺は全粒粉が織り込まれた製麺で太くてしっかりで茹で後の体感で350…
[95点] インドのつけめん@つけめん 玉 02月27日

玉 本店@浜川崎/小田栄 02月26日
約14年ぶり 「玉 本店」 に再訪問しました。 「喰我」 を出た後に向かった店は道路渡った反対側の道入ってすぐある超人気店玉 本店。 いまや神奈川・東京を中心に18店舗も直営店がある有名ラーメングループ 「株式会社 玉」 の第1号店として2008年7月1…
喰我@浜川崎/小田栄 02月25日
2003年オープン 喰我」 に行きました。今でこそラーメン専門店は多少増えましたが川崎駅から離れた川崎区大島辺りは飲食店はあるけどラーメン店は余りなくラーメン不毛地帯だった。そんな大島に昔から人気の地元の有名店が大勝軒喰我。長年の宿題店は沢山あるけど、そ…
[92点] 特製中華そば@つけめん 玉 02月10日

[85点] 特製中華そば 1270円@つけめん 玉 02月05日
所用を済ませ、久しぶりにこちらへ。 通し営業が助かりますw 何故、通し営業のこちらになったかと言うと所用もあったとは言え、何処の町中華に行くかを悩みすぎた挙句、営業時間に間に合わなくなったと言うのが実のところ。。。 どれだけ優柔不断なのか。 (T_T) 駐…
[80点] 特製つけめん@中華そば つけめん 玉 JR川崎タワー店 01月18日
休日の19時頃 店内5割くらいの入り カウンターとテーブルがあって 席には余裕があります。 つけめんはドロドロスープの 豚魚王道 本店より粘度が高いと思います。 食べ終わるころにはほぼなくなっていました ... 続きを見る…
[93点] 特製つけ麺(中)@つけめん 玉 01月01日
90:基準点。 ±0:毎年恒例。元旦はここ。 +1:濃厚で重厚なスープ。 +1:そのスープに絡む弾力麺。冬はあつもりチョイスがベスト。 +1:暖かい黄身の味玉と摘めば崩れる肉。ともにスープが絡んで美味。 ±0:元旦から営業して頂き感謝。…
[87点] インドのつけめん@つけめん 玉 12月20日
魚介豚骨とカレーが同じぐらいの主張のつけ汁で平打ち麺によく絡むんで、麺がなくなったのと同時につけ汁もなくなっちゃったよ!おいしかった!…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。